タグ

男女と教育とはて匿に関するa_dogsのブックマーク (3)

  • 何でやろうと思ってTwitterでホームステイ日本人男子で検索してみたら、主に..

    何でやろうと思ってTwitterでホームステイ日人男子で検索してみたら、主に家事やらんのが原因みたい。 最近の男子は変わってきてるだろうけど、バブル期から何十年もかけて信頼損ねちゃったんだろうな。 カナダの家探し女性限定多すぎ!ってついーとが流れ去って行ったんだけど、私が出会った大家さん達、軒並み「日人の男性は女性と比べて格段に当番の家事をやらない、壊したり汚してもそのままにするから募集しづらい」等々と言っていてフォローできなかったんですよ🥺イギリスでもNZでも言われた🥺 結局シェアの女の子達が当番する羽目になってて申し訳ないから✋とか言ってた人もいたんじゃよ、がんばれ日男性。 そろそろクソリプ来そうな気がするんでカナダの若者事情書いときます。家庭によると思うんだけど、私の知ってるティーンの子達は大抵実家にいても洗濯も部屋の掃除も自分でやってて、"社会人、実家を出て慣れない家事を

    何でやろうと思ってTwitterでホームステイ日本人男子で検索してみたら、主に..
    a_dogs
    a_dogs 2024/01/19
    何が答え合わせって、反発してる人含めて日本人男子留学生がこんなひどい態度とるわけないって意見がほぼほぼないとこ
  • 独身男性の平均寿命が65歳くらいってことは高確率で「老後が存在しない」んだよな

    ってことは俺は存在しない老後のために高い年金を払って、 存在しない老後を支えてくれる子供達のために色んな所で税金を払って、 国民皆婚時代に結婚して寿命を全うして人生逃げ切れる爺婆の生活や医療費のためにあくせく働いて、 俺なんかより未来も幸福も何もかもある既婚者達を支えるために育休やら産休のしわ寄せ分の労働をこなして、 なんなんだろうなぁ、これ わかっちゃいるけどやるせないよ

    独身男性の平均寿命が65歳くらいってことは高確率で「老後が存在しない」んだよな
    a_dogs
    a_dogs 2021/12/07
    今独身で死んでってる男は学生時代に家庭科の授業で大工仕事やらされて家事仕事は女のものと植え付けられてきた世代なので全ては教育のせい
  • 盛り上がってるところ申し訳ないが・・・。 男子高校出身者と共学高校出身..

    盛り上がってるところ申し訳ないが・・・。 男子高校出身者と共学高校出身者は、少なくとも20代以降においては恋愛結婚面で有意な差は無いそうだ。 男子校出身であるということが恋愛結婚面で特別不利にならないということ。 <参考> http://www8.cao.go.jp/shoushi/shoushika/research/cyousa22/marriage_family/mokuji_pdf.html http://www.i-repository.net/il/cont/01/G0000155repository/000/006/000006415.pdf ただし、公開されているデータを見ると明らかになっているが、 年収差は恋愛結婚両面において大きく効いてくる。 高収入の男は恋愛結婚ともにウハウハで、低収入はその真逆。 ならば、将来の収入が見込めるようなエリートコース(名門中高一貫

    盛り上がってるところ申し訳ないが・・・。 男子高校出身者と共学高校出身..
    a_dogs
    a_dogs 2016/01/11
    元増田が主張したいのは多分「中高の6年間を女性と隔離されて過ごすわけですよ。多感な思春期の貴重な6年をまるまる。こんな生き地獄がありますか」なので論点がずれてるし平均になれるよ!じゃ救いにならないかと
  • 1