タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

知恵袋とanimeに関するa_dogsのブックマーク (1)

  • 忍たま乱太郎。 - アニメは10年以上放送していますが、何故今になって、同人界でブームになってるんですか? - Yahoo!知恵袋

    人気がでだしたのは去年あたりからです。 原作の「落第忍者乱太郎」にはたくさんのキャラクターが出ています。 その中には乱きりしんなどの有名な忍たまのほかに、5年や6年など上級生も多数いました。 ですが、14期まではアニメでは上級生はそれほど出ていませんでしたし、原作に出ていてアニメに出ていない上級生も多数いました。 そんななか、アニメで15期(二年前です)が始まりました。 それに原作でもわりと一番最近出てきた上級生キャラクターが登場しました。 原作でもそこそこ人気のある「イケメン」的なキャラだったので、アニメに出たことによってより人気になり、子供だけでなく中高生なども注目するようになりました。 また、その15期が始まる少し前から、「ニコニコ動画」で忍たま関連のMADや動画がやたらと増えました。 それによって忍たまに関心が集まり→アニメを見る→なんかかっこいいキャラがいる→ニコニコでそのキャラ

    忍たま乱太郎。 - アニメは10年以上放送していますが、何故今になって、同人界でブームになってるんですか? - Yahoo!知恵袋
    a_dogs
    a_dogs 2009/12/14
    わかりやすい流れ。「それによって忍たまに関心が集まり→アニメを見る→なんかかっこいいキャラがいる→ニコニコでそのキャラが出てる動画が増える→忍たまに関心が集まる…という流れができました」
  • 1