タグ

ブックマーク / nekokone.hatenablog.com (2)

  • 2000年代で見ておいた方が良いおすすめの神アニメ、良作アニメを300本程まとめて感想と紹介をする その1 - ねここねの思考手記

    これは全7回くらいで300個程アニメ紹介する企画です! 日々、アニメ脳と漫画脳になっている私なのですが きっかけはこの記事! ka-rinchaco01.hatenablog.jp これ読んで思った! 私が見るべきものをあげたら300個は軽く超えてしまう! この筆者さん「カリンちゃこさん」の2000年代で視聴したリストは個人的に結構良いセンスをしている。 カリンちゃこさんの2000年代の視聴リスト 涼宮ハルヒの憂 確かに、ハルヒは素晴らしい。このアニメ出てきたおかげで沢山の人が真似するほどにラノベの型枠が出来たし、沢山の人に認知された。スレイヤーズ並みにラノベ界に貢献したかもしれない作品である。 おかしな人がおかしな人達を集めて高校で部活するという型が流行りだしたのは間違いなくハルヒのおかげだろうな。このアニメの主人公同様に、このアニメの功績は果てしなく甚大である。谷川流さんの髪が今より

    2000年代で見ておいた方が良いおすすめの神アニメ、良作アニメを300本程まとめて感想と紹介をする その1 - ねここねの思考手記
  • 過去の神ゲームを原作に迎えてアニメ化する流れになればいいのにな!!! - ねここねの思考手記

    後、自分は何年生きるのだろうか? 自分が死ぬまでにアニメでみたいみたいなぁーというゲーム漫画小説は沢山あります。10年前はジョジョを1部からずーとアニメでやるなんて夢のまた夢だったような気がします。でも、現実になった。 ジョジョは再アニメ化した。 宇宙戦艦ヤマトも再アニメ化した。 うしおととらも再アニメ化した。 美少女戦士セーラームーンも再アニメ化した。 ドラゴンボールZも再アニメ化した。 ヤッターマンも再アニメ化した。 ガッチャマンも再アニメ化した。 聖闘士星矢も再アニメ化した。 HUNTER×HUNTERも再アニメ化した。 おそ松くんも再アニメ化した。 過去の人気作品のリメイクは儲かる! そういう大人な事情とファンの需要が一致しているという背景もありこれからもそういった作品は増え続けるでしょう。 だけども、私はその流れに異を唱える! いや、異というよりはまだ一度もアニメ化してない過

    過去の神ゲームを原作に迎えてアニメ化する流れになればいいのにな!!! - ねここねの思考手記
    abababababababa
    abababababababa 2016/05/01
    クロノトリガーは確実にメガヒットだな…。ガチ杉w■幻水2もヤバい■"幼稚園時代のアルルを主人公にしてアニメ化すれば、覇権は狙えると思うよ!”これは確定…■希望:俺屍、WPJ2、パネポン←
  • 1