タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (191)

  • 「ドラクエX」PS4版発売へ 任天堂「NX」向けも

    ドラクエXはネットワークに接続して遊ぶオンラインRPG。Wiiと、Wii U、Windows、ニンテンドー3DSNTTドコモのスマートフォン/タブレットに対応している。 同作の齊藤陽介プロデューサーは、同日開いたドラクエシリーズの新作発表会で、PS4版について「時期は未定だが、これから格的に動きだそうと思っている」と話した。 関連記事 「ドラクエ11」発表 「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」 3DSとPS4で発売へ スク・エニは、ドラゴンクエストシリーズ編の11作目となる「ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて」を発表した。ニンテンドー3DSとPlayStation 4向けに発売するほか、任天堂の新型機「NX」でも発売予定だ。 次世代機「NX」は? スマホゲームの課金は?――任天堂株主総会で、岩田社長が答えたこと 「『NX』は」「スマホゲームの課金スタイルは」――任天

    「ドラクエX」PS4版発売へ 任天堂「NX」向けも
    akikonian
    akikonian 2015/07/28
    PS4版について「時期は未定だが、これから本格的に動きだそうと思っている」 解散!
  • 「Apple Musicは悪夢」──長年のAppleファンが苦言

    熱烈なAppleファンとして知られるThe Loopの編集長、ジム・ダーリンプル氏が、Apple MusiciTunes Matchの連係がうまくいかず、あげくにCDからリッピングした多数の楽曲が失われたとして苦言を呈した。 「私はAppleを愛している。Appleの製品はちゃんと動くし、信頼できる。だが残念なことに、Apple Musicでの私の体験はまったく逆だった。今日までに私はライブラリに保存していた約4700曲を失った」──。長年のAppleファンとして知られるジャーナリストのジム・ダーリンプル氏が7月22日(現地時間)、自身が編集長を務めるメディアThe LoopでApple Musicでの“悪夢”について説明し、サービス利用を止めたと発表した。 Apple Musicはスタートから約4週間経ち、様々なレビューが出ている。同サービスの特徴である人力によるキュレーションサービス

    「Apple Musicは悪夢」──長年のAppleファンが苦言
    akikonian
    akikonian 2015/07/24
    アップルのアプリケーションって、どうしてこうゴミなんだろう。
  • TwitterのDMでの文字数上限が7月から140字→1万字に

    これまで投稿と同じ140字までしか入力できなかったTwitterのダイレクトメッセージ(DM)の文字数上限が7月から1万字に拡大する。 米Twitterは6月11日(現地時間)、ダイレクトメッセージの文字数上限を、現在の140字から1万字に拡大すると発表した。7月中に実施する。 文字数拡大の実施を前に、サードパーティーアプリ開発者に対し、アプリを長文DMに対応させるよう呼び掛けている。 Twitterへの投稿に関しては、140字という制限に変更はない。1日に投稿できるDM数の1000件という上限も変わらない。 現在は、Twitterで140字以上の投稿あるいはDMを入力しようとすると、140字を超えた段階で文字が赤く表示され、投稿ボタンが押せなくなる。7月からは、DMのみ文字数制限をほとんど意識せずに入力できるようになる。 関連記事 Twitter、ブロックリストの共有が可能に──嫌がらせ

    TwitterのDMでの文字数上限が7月から140字→1万字に
    akikonian
    akikonian 2015/06/12
    例文w
  • ソニー、「ウォークマン」も本体から切り離し ビデオ&サウンド事業を分社化

    ソニーは2月18日、「ウォークマン」などを担当するビデオ&サウンド事業を今年10月1日をめどに分社化し、100%出資の子会社を設立する方針を明らかにした。新経営方針では昨年分社化したテレビ事業に続き、利益を重視した経営を目指して各事業の自立性を高める狙いで、今後、体の各事業部門を順次分社化していくという。 同社は昨年「ホームエンタテインメント&サウンド事業部」を再編して「ビデオ&サウンド事業部」を新設。同事業部はウォークマンシリーズや「HMZ」シリーズのヘッドマウントディスプレイ(HMD)などを手がけている。 ビデオ&サウンド事業は安定収益領域と位置付け、今後は着実な利益計上とキャッシュフロー創出を重視した経営を進める方針。市場全体の成長は見込めないが、ハイレゾオーディオなどコモディティ化しない一定規模の市場向けに新しい付加価値を提案していくという。 ソニーは昨年、テレビ事業を分社

    ソニー、「ウォークマン」も本体から切り離し ビデオ&サウンド事業を分社化
    akikonian
    akikonian 2015/02/18
    ああそうか、ソニーホールディングスになるのか。(知ったか)
  • ハッカー集団のAnonymous、ISIS攻撃を宣言

    Anonymousが「オペレーションISIS」を展開し、「ISIS(イスラム国)」のWebサイトやアカウント、電子メールをダウンさせて暴露すると宣言した。 ハッカー集団Anonymousを名乗る声明が2月8日付でYouTubeやPastebinに掲載され、過激派組織の「ISIS」(イスラム国)が使っていたTwitterなどのアカウントをダウンさせたと宣言した。今後も攻撃を続けると予告している。 声明では、AnonymousのRedCultチームが「オペレーションISIS」を展開し、ISISのWebサイトやアカウント、電子メールをダウンさせて暴露すると宣言。攻撃の標的とした膨大な数のTwitterアカウントやメールアドレスなどを列挙した。 さらにISISとの接触が疑われるというFacebookのアカウント一覧も公開し、監視を呼び掛けている。 一覧の中には、「若者をシリアでの戦闘に送り込んでい

    ハッカー集団のAnonymous、ISIS攻撃を宣言
    akikonian
    akikonian 2015/02/10
    なんだろう、「人道的支援(キリッ」「空爆(キリッ」「地上作戦(キリッ」よりよっぽど頼もしいし、効果的な感じがする。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    akikonian
    akikonian 2015/01/28
    こういうのって言論統制とか、表現の自由に引っかからないのかね。いや、もちろん暴力は問題外なんだけど、フランスが言うと滑稽に見える。
  • Google、古いAndroidのサポート終了か 9億台で脆弱性放置の恐れ

    Rapid7の研究者によると、GoogleAndroid 4.3(Jelly Bean)までのバージョンについて、WebViewの脆弱性修正パッチの提供を打ち切った。 世界でまだ9億台あまりの端末に搭載されている旧バージョンのAndroidについて、米Googleが脆弱性を修正するパッチの提供を打ち切っていたことが分かったという。脆弱性検証ツール「Metasploit」を手掛けるRapid7の研究者が1月12日のブログで伝えた。 それによると、Googleは最近まで、Android 4.3(Jelly Bean)の脆弱性について報告を受けると迅速に対応していた。ところが、このほど新たに4.4よりも前のバージョンのWebViewの脆弱性を報告したところ、Googleのインシデント対応担当者からメールで「もし影響を受けるのが4.4よりも前のバージョンであれば、我々は一般的に、自らパッチを開発

    Google、古いAndroidのサポート終了か 9億台で脆弱性放置の恐れ
    akikonian
    akikonian 2015/01/13
    "Google、古いAndroidのサポート終了か" ってなんだ、その曖昧な状況は。Googleやる気あるの。
  • カールツァイス、Eマウント用MFレンズ「Loxia 2/35」を12月12日に発売

    カールツァイスが、ソニー製のミラーレス一眼「α7」シリーズのフルサイズEマウントに対応したマニュアルフォーカスレンズ「Loxia 2/35」を12月12日から販売すると発表した。希望小売価格は13万6300円(税別)。 製品の特徴は9月に発表されており、距離が刻まれたフォーカスリングと被写界深度目盛り、絞りリングが特徴的な外観は、先に発売された「Loxia 2/50」とほぼ同じ。T*コーティングによる高画質設計も共通だ。焦点距離は35ミリで、最短撮影距離は0.3メートル。レンズ構成は6群9枚のBiogonとなっている。 マニュアルフォーカスでもα7シリーズで使いやすいよう、連動機能が用意されており、フォーカスリングを回すとボディ側で自動的にフォーカスエリアが拡大表示される。Exifデータの記録などにも対応する。 なお、動画撮影時などに便利な、絞りリングを回したときのクリック感をなくし、無段

    カールツァイス、Eマウント用MFレンズ「Loxia 2/35」を12月12日に発売
    akikonian
    akikonian 2014/12/06
  • 週末アキバ特価リポート:今週末も円安、無視――3TバイトHDDの9000円切りは「そろそろ限界」 (1/2) - ITmedia PC USER

    今週末も円安、無視――3TバイトHDDの9000円切りは「そろそろ限界」:週末アキバ特価リポート(1/2 ページ) 「すでに大量出血です」――シーゲイトの3TバイトHDDが2店で9000円切り! 長期間の円安により、あらゆるPCパーツの値上がりが見られるなか、今週末も特価の目玉として9000円切りの3TバイトHDDを用意するショップが2店あった。 BUY MORE秋葉原店はシーゲイトの3TバイトHDD「Barracuda ST3000DM001」を40台限定8990円で売り出す。ほかにも同シリーズの2Tバイトモデル「ST2000DM001」を40台限定6990円を用意しており、それぞれ1人最大5台まで購入可能だ。さすがに先週末のように8000円台半ばの3TバイトHDDや6000円台半ばの2TバイトHDDはない。「週を重ねるたびに仕入れ値が厳しくなっています。かなり厳しくなっているのは確か

    週末アキバ特価リポート:今週末も円安、無視――3TバイトHDDの9000円切りは「そろそろ限界」 (1/2) - ITmedia PC USER
    akikonian
    akikonian 2014/12/06
    二本ほど買っとくか…
  • 大画面iPhoneはSamsungの後追いではない──AppleのクックCEO、TV番組で語る

    米国の人気報道番組チャーリー・ローズショーは9月12日(現地時間)、米Appleのティム・クックCEOの50分にわたるインタビューを放映した。クックCEOは、9日に発表した新製品や故スティーブ・ジョブズ氏などについて語った。 ローズ氏の「iPhone 6で韓国Samsung Electronicsに追い付きましたね」という言葉に対してクック氏は、実際には数年前に大きなサイズのiPhoneを出すこともできたが、ただ大きければいいというものではないので、ディスプレイやバッテリーの技術、ソフトウェアなど、すべての要素が整ってから出荷しようと考えたのだと語った。 Apple Watchについても、開発は3年前から行っており、製品を市場に「最初に」出すのではなく、市場で「最高の」製品を出すことが重要だと語った。同氏はまた、著名なプロダクトデザイナーのマーク・ニューソン氏がApple Watchの開発

    大画面iPhoneはSamsungの後追いではない──AppleのクックCEO、TV番組で語る
    akikonian
    akikonian 2014/09/14
    やだー!Samsungは興味ないから知らないけどソフトウェアはAndroidの後追いだし、バッテリー技術なんてXperia Z3に完敗じゃないですかー!
  • 「頭から氷水」は「飽きちゃったので」 「100ドル寄附」を選んだサイバーエージェント藤田社長

    「氷水かぶるのはTL見てるだけでもう飽きちゃったので、私はこちらに100ドル寄附させていただきます」――サイバーエージェントの藤田晋社長は8月20日、世界的なムーブメントになっているチャリティー運動「Ice Bucket Challenge」(アイスバケツチャレンジ)に参加し、頭から氷水をかぶるのではなく、日ALS協会への寄附を選んだことをFacebookで明かした。グリーの田中良和社長も同様に、100ドルを寄附したという。 Ice Bucket Challengeは、難病の筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者支援を呼び掛ける米国発のチャリティーキャンペーン。指名を受けた人は、バケツの氷水を頭からかぶる動画を24時間以内にFacebookやTwitterなどのSNSで公開し、次の人を指名するか、ALS協会に100ドル寄付する、またはその両方を行う――というルールだ。 米国IT業界では、Fac

    「頭から氷水」は「飽きちゃったので」 「100ドル寄附」を選んだサイバーエージェント藤田社長
    akikonian
    akikonian 2014/08/21
    「飽きたから」って何それ。