タグ

ブックマーク / car-moby.jp (2)

  • BYD製EVに発がん性物質、供給受ける日野が発売凍結を発表…バス会社も運行見合わせ | MOBY [モビー]

    日野が供給受ける予定だったBYD製EVバスが「発売凍結」に 日野 ポンチョ Z EV 2023年2月16日に日野自動車は、2021年6月9日に発表した『ポンチョ Z EV』の発売を凍結することを発表しました。 ポンチョZ EVは、日野が2020年4月23日にパートナーシップ契約の締結を発表した中国の電気自動車メーカー「BYD」からOEM供給を受けて発売する予定だった小型EVバスです。 日野はポンチョZ EVの発売を凍結した理由について現時点では明かしていませんが、日経済新聞の2023年2月21日付の報道によれば、BYDはポンチョZ EVに日自動車工業会(自工会)が会員企業の使用を規制している重金属物質「六価クロム」を使用していたとされています。 六価クロムは強い毒性を持っていることから、アスベストに並ぶ発がん性物質とされており、国際がん研究機関は、「発がん性の十分な証拠がある」物質とし

    BYD製EVに発がん性物質、供給受ける日野が発売凍結を発表…バス会社も運行見合わせ | MOBY [モビー]
    anhelo
    anhelo 2023/02/22
    日野自動車は、2021年6月9日に発表したBYD製ポンチョ Z EVの発売凍結。六価クロム使用で
  • 2年後には日本から軽自動車が消える?お役所仕事で日本車メーカーが衰退… | MOBY [モビー]

    あと数年で軽自動車が売れなくなる? 今後数年以内に、軽自動車の新車販売ができなくなる可能性があると言われています。いまでは乗用・商用あわせて年間150万台以上売れている軽自動車。なぜ急に売れなくなってしまうのでしょうか? その背景には2024年に導入される騒音規制の「フェーズ3」の存在があります。 電動化必須?騒音規制「フェーズ3」の脅威 軽自動車は将来的に日産サクラのような電気自動車のみになるかもしれない 騒音規制とは自動車から発せられる騒音を減らすため、国際基準で定められたルールです。 現在は「フェーズ2」と呼ばれる段階の規制値が適用されています。2020年10月から発売された車両に適用されていますが、2022年9月以降は継続販売車に対しても適用されるようになります。 これがフェーズ3に移行することで、フェーズ2には含まれなかったタイヤノイズの騒音値も加味されるようになることから、現在

    2年後には日本から軽自動車が消える?お役所仕事で日本車メーカーが衰退… | MOBY [モビー]
    anhelo
    anhelo 2022/08/16
    国際基準で定められたルールで、現在フェーズ2規制値。2020年10月~発売の車両に適用、2022年9月~継続販売車にも適用。フェーズ3移行で、タイヤノイズも加味、現販売軽自動車のほとんど基準値クリアできず電動化必須
  • 1