タグ

east_japanとwanna_goに関するanheloのブックマーク (108)

  • 猫4匹がいる「猫銭湯」 風呂に浸かって、猫と遊んで極楽気分 | sippo(シッポ) |

    小岩駅南口を出て昭和通り商店街をまっすぐに進むと、徒歩約10分ほどで銭湯「友の湯」に到着。こちらはご主人の岩崎久雄さんの発案による鉄道模型で有名ですが、じつは4匹の看板の人気も上昇中です。 番台に立つ明るく元気な栄子さんは、「数年前に飼っていた犬とをいっぺんに亡くして、当時はひどいペットロス状態だったんですよ」と語ります。そんな折、好きの方からの紹介で、まずはビビリな茶白のペコ君(1歳♂)とミーニャ君(1歳♂)兄弟を飼うことになり、捨てだったビビリ兄弟と同じ毛色のグレ君(1歳♂)が加わり、最後は公園で拾われたキジトラのゴン太君(生後6ヶ月♂)もやって来て、一気にまみれ状態に。 最近はたちに会いにやって来るお客様も多く、「お風呂に入る前に30分、出た後にまた30分、たちと遊んでいくお客様もいらっしゃいますよ」とのこと。一番人気は最年少のゴン太君だそうで、お兄ちゃんたちの愛情を

    猫4匹がいる「猫銭湯」 風呂に浸かって、猫と遊んで極楽気分 | sippo(シッポ) |
    anhelo
    anhelo 2018/11/18
    小岩駅南口を出て昭和通り商店街をまっすぐに進むと、徒歩約10分ほどで銭湯「友の湯」。猫4匹と鉄道模型がある
  • 30分380円でなんでも飲み放題!15分190円で延長もできる飲んべえの天国を見つけました | Rettyグルメニュース

    まいど、下関マグロです。 30分380円でお酒が飲み放題のお店が郷にあるという情報をつかみましたので、いつものようにと二人で出かけました。 郷三丁目の駅から歩いてすぐ、郷通り沿いにお店がありました。 こちらですね。『スペイン酒場P 郷店』です。 30分380円で飲み放題!さっそく入ってみましょう。 かなり広めの店内です。 初めての利用だというと、お店の方がこちらのお店の利用方法を教えてくれました。 30分、380円で飲み放題。30分以降は15分190円になるそうです。いいシステムですね。 飲み物はセルフサービスで、お通し代わりにもなるタパスが500円でべ放題。 そして、フードを1人一品は最低でも注文するのがルールなんだそうです。 どのクラスを使っても飲んでもいいそうです。まずは生ビールから頂きましょうか。 飲み放題って、ビールを入れると少し高めになるところが多いのですが、この価

    30分380円でなんでも飲み放題!15分190円で延長もできる飲んべえの天国を見つけました | Rettyグルメニュース
    anhelo
    anhelo 2018/11/14
    30分380円飲み放題。30分以降は15分190円。飲み物はセルフサービスで、お通し代わりにもなるタパスが500円食べ放題。フードを1人一品は最低でも注文するのがルール。スペインバルin本郷壱岐坂上
  • 【日本初上陸】世界最多の店舗数を誇る中国のファストフード店「沙県小吃」がとてもいい - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    ある日突然、小さなファストフード店の前に大行列ができ始めた 高田馬場駅から徒歩5分くらい、早稲田通り沿いの小さなお店の前に突然、大行列ができ始めたのは今年6月のことでした。 ファストフードっぽいのですが、見たことがないお店です。店名が漢字ですが、読み方もわかりません。 中華料理っぽい感じがしますが…… 店頭にあるサンプルメニューには、見たことも聞いたこともない「バンメン」という麺料理が(ちょっと文字が読みにくくてすみません)。 いったいこのお店はなんなのでしょう? 調べてみると、このお店は中国発のファストフード店で、中国全土になんと65,000店以上もあるらしいのです。65,000店というのは、世界各国の有名チェーン店と比べても最多とのこと。しかも、この高田馬場店は日第1号店なのだとか。 そんなメジャーなお店なのに、なぜ今まで日に来なかったのか? そして、なぜわざわざ高田馬場に、こんな

    【日本初上陸】世界最多の店舗数を誇る中国のファストフード店「沙県小吃」がとてもいい - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    anhelo
    anhelo 2018/10/08
    高田馬場駅から徒歩5分位、早稲田通り沿いに沙県小吃オープン。中国発のファストフード店で、中国全土に65,000店以上あり、世界の有名チェーン店で最多。高田馬場店は日本第1号店。バンメン、ワンタン480円、セット860円
  • 今しか飲めないビールに出会える!クラフトビール「ブラッセル ビアプロジェクト」 - ippin(イッピン)

    歴史あるベルギービールに新しい風を吹き込もうと、これまでのビール造りの常識に捕らわれず、様々なアプローチで個性的なビールを創り出している「ブラッセル ビアプロジェクト」。ブリュッセル市内にある店舗は、20種類近くのビールを楽しめるバー、さらに店内奥には醸造施設があり、見学やワークショップが随時行われています。 貯蔵タンクに直結したビールの注ぎ口が並ぶビールサーバーから、香りと味わいを最大限楽しめるよう考えられたオリジナルのビアグラスに注がれ、出来立てのフレッシュな芳香そのままの贅沢なビールが楽しめます。 自分の好みの銘柄を見つけたら、カラフルなラベルがオシャレな瓶ビールを買って帰ることもできます!

    今しか飲めないビールに出会える!クラフトビール「ブラッセル ビアプロジェクト」 - ippin(イッピン)
    anhelo
    anhelo 2018/01/18
    新宿でベルギービール
  • 蘭州拉麺店 火焔山 (池袋/中華料理)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    蘭州拉麺店 火焔山 (池袋/中華料理)
    anhelo
    anhelo 2017/08/30
    蘭州ラーメンin池袋、パクチー入り、羊肉の串焼
  • カップヌードルの謎肉がてんこ盛りになった1日29食限定の「謎肉丼」を食べてきた

    「日清カップヌードル」の具材の1つ・ダイスミンチは「謎肉」という愛称で親しまれていて、ときに10倍に増量されたり、白い謎肉が登場したりと、日清もいろいろと仕掛けを行っています。横浜にあるカップヌードルミュージアムでは、2017年7月29日(土)~8月31日(木)の約1ヶ月間限定で謎肉をごはんに乗せた「謎肉丼」が提供されているということなので、べにいってきました。 !!! CUPNOODLES MUSEUM https://www.cupnoodles-museum.jp/ja/yokohama/ カップヌードルミュージアムの最寄り駅はみなとみらい線みなとみらい駅か馬車道駅。 謎肉の塊が鎮座しているかのような色合いのカップヌードルミュージアム 入館料は大人500円、高校生以下無料。 チケットにはQRコードが記載されていて、購入日なら再入場が可能。 具材やスープを自分で選び好きなカップヌード

    カップヌードルの謎肉がてんこ盛りになった1日29食限定の「謎肉丼」を食べてきた
    anhelo
    anhelo 2017/08/07
    カップヌードルミュージアムで謎肉丼
  • 500円うな丼でちょい飲み!リピ確定の激安うなぎ専門店

    都内では暑い日が続いておりますが、みなさん体調はいかがでしょうか? こう暑いと夏バテに気をつけたいものですね。酒好きな記者にとって夏バテに一番効くのはお酒(たぶん逆効果)ですが、うなぎもいいですよね。そういえばもうすぐ土用丑の日ではないですか! 2017年の土用丑の日は7月25日と8月6日。私は思い立ったら待つことができず、先駆けてうなぎをべてきましたよ。 ■神保町「うなどん丼」はうな丼が500円

    500円うな丼でちょい飲み!リピ確定の激安うなぎ専門店
    anhelo
    anhelo 2017/07/11
    安い鰻丼屋。神保町交差点の少し西側、¥500、10日は¥390
  • メッツァ|metsa

    2023年11月2日(木)〜12月3日(日):10:00〜20:00 2023年12月4日(月)〜12月30日(土):11:00〜20:00 2023年12月31日(日):11:00〜17:00 2024年1月1日(月・祝):休園日 2024年1月2日(火)~1月8日(月・祝):11:00〜20:00 ※ライトアップ点灯:17:00~(12月31日は点灯いたしません)

    メッツァ|metsa
    anhelo
    anhelo 2016/12/15
    飯能市の宮沢湖周辺にオープンを予定している北欧テーマパーク「metsa(メッツァ)」。2018年秋メッツァビレッジ(入場無料)、2019年春ムーミンバレーパークオープン予定
  • Restaurant 4 CHOUME (西新発田/スペイン料理)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    Restaurant 4 CHOUME (西新発田/スペイン料理)
    anhelo
    anhelo 2016/10/09
    新発田のバスク料理店
  • 【view 写】静岡県沼津市の神池 海に囲まれた神秘の淡水(1/2ページ)

    ねじれ曲がった樹木が連なる神社の境内。吹き抜ける初夏の風で樹林がざわざわと音を立て、野鳥が美声を奏でる。木漏れ日が降り注ぐ参道を歩いた先に池が現れた。 スキューバダイビングの名所で、駿河湾に面した伊豆半島西部の付け根から海に突き出す独特な地形の大瀬崎(静岡県沼津市)。その先端にある大瀬神社の「神池(かみいけ)」は、上空から見るとまるでイヤリングのよう。周囲を海に囲まれた池にはコイやフナなどが泳ぐ。不思議なことに、水源もない海辺の池は淡水で満たされている。 海抜1メートルにある神池の直径は約100メートル。海からの距離は近い所で約20メートルしかなく、ビャクシンの樹林に包まれている。透明度は低く、どちらかというと濁っている印象。水を口に含んでみると全く塩っ気はなかった。 23年間、池を見守っている大瀬神社の野村芳照(よしてる)宮司(59)は「ここは神が宿る池。環境破壊の恐れもあり調査は行って

    【view 写】静岡県沼津市の神池 海に囲まれた神秘の淡水(1/2ページ)
    anhelo
    anhelo 2016/06/05
    西伊豆一番北の大瀬崎にある水源ない海辺なのに淡水の神池。海抜1mにあり直径約100m。海~近い所で約20m、ビャクシン樹林に包まれる。透明度低く濁ってる。潮の干満時も池の水位変わらない
  • 彩果の宝石オフィシャルサイト

    1月1日(月)夕方に発生した能登半島地震により、被害に遭われました地域の皆さまに心より御見舞い申し上げます。 この度の地震の影響により、一部地域にてお品物のお届けに大幅な遅れが生じております。 また、お品物の配送停止、およびお預かり停止をおこなっている地域もございます。 すでにご注文いただいておりますお客様で、お届け先がお預かり停止の地域に該当されているご注文につきましては、お預かり停止が解除され次第、お品物を発送させていただきます。 お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解ご了承賜りますようお願い申し上げます。 なお、最新の状況つきましては、ヤマト運輸のホームページにてご確認いただきますようお願いいたします。 >> ヤマト運輸ホームページ

    anhelo
    anhelo 2015/09/15
    浦和のフルーツゼリーの店。自然な果物の味プラス上品な香り。お土産候補
  • 絶対に外れなし!東京都内で“絶品丼ぶり”が食べられるお店7選 | RETRIP

    人なら嫌いな人はいないであろう「丼もの」。主と白米を一緒にべることが出来るというのが、なんとも嬉しいですよね〜!今回は、東京都内でべることのできる「絶品丼ぶりの名店」を厳選して7店舗ご紹介します。海鮮丼や牛丼、親子丼など様々なジャンルのものを取り上げているので、ランチに迷っている方はぜひ参考にしてみてください♪(なお情報は記事掲載時点のものです。詳細は公式サイトなどでも事前確認することをおすすめします。) 情報は記事掲載時点のものです。施設によって営業時間の変更や休業などの可能性があります。おでかけの際には公式HP等で事前にご確認ください。また、当サイトではアフィリエイトプログラムを利用しており、ご紹介するお出かけスポットや商品に、アフィリエイトリンクを設置している場合があります。RETRIPでは引き続き、行き先探しに役立つおでかけ情報を提供していきます。

    絶対に外れなし!東京都内で“絶品丼ぶり”が食べられるお店7選 | RETRIP
    anhelo
    anhelo 2015/09/13
    東京都内で“絶品丼ぶり
  • 練馬区豊島区板橋区・桜台の天然温泉・銭湯・スパ|炭酸泉・露天風呂・マッサージ・プロジェクションマッピング|久松湯

    昭和31年、大手メーカーに勤めていた風間久松(きゅうまつ)は、会社を退職し久松湯を開業することを決意。それは一般家庭の風呂普及率が低い中で銭湯の高い需要と、「地域のコミュニティの場」をつくりたいという強い想いからでした。 平成23年には公共的な建物の安全対策、環境負荷等に関しての公衆浴場の責任を強く感じ、施設及び設備のすべての刷新を決心。久松湯の検討をスタートする一方で、お湯自体の魅力を取り入れようと温泉掘削計画に着手しました。翌々年に久松湯敷地内に温泉掘削が完了。様々な効能に恵まれたナトリウム一塩化物強塩温泉高張性中性温泉を地下1,500mから引きました。 平成26年、「天然温泉 久松湯」としてリニューアルオープン。まるで自然の中で入浴しているような天然温泉の露天風呂や様々な温泉を設置しており、待合いロビーにはリラクゼーションコーナーも併設しています。 公衆浴場は「地域のコミュニティの場

    anhelo
    anhelo 2015/06/01
    練馬区桜台の温泉銭湯。11:00-23:00、火休
  • 東京から30分で行ける廃墟 川崎駅前にそびえ立つ巨大ゲーセン「ウェアハウス川崎」のダンジョンっぷりがやばい

    川崎駅の近くに存在するアミューズメントセンター「ウェアハウス川崎」をご存じでしょうか? 香港の廃墟「九龍城」を再現した内装が特徴で、ネットでも「電脳九龍城」としてしばしば話題にのぼる有名店。ネットの画像や、電車の車窓からちらりと見える、その怪しげな外観にグッと来た人も多いのでは。 それにしても、一体なぜこんなゲームセンターを作ろうと思ったのか……? 筆者も以前から気になっていたのでお邪魔してきました。 夜の取材だったこともあり、夜の闇に浮き上がる古びた外観はホラー映画そのものです ※ウェアハウス店内は撮影禁止ですが、今回は取材のため特別に撮影許可をいただいています いざ、電脳九龍城砦の門を開かん 尋常ではないほどサビついた古い建物に、怪しく輝く「ウェアハウス」の文字。18歳未満立ち入り禁止の看板に少々緊張しながら入口をくぐると、「電脳九龍城」のネオンが輝くさらに怪しい扉が現れます。その扉を

    東京から30分で行ける廃墟 川崎駅前にそびえ立つ巨大ゲーセン「ウェアハウス川崎」のダンジョンっぷりがやばい
    anhelo
    anhelo 2015/05/15
    川崎駅前ウェアハウス川崎。九龍城砦に似せたダンジョン巨大ゲーセン
  • 築地で絶対に食べとけ!! 肉も魚も楽しめる築地の名店5選 - ぐるなび みんなのごはん

    どうも!こんにちは!料理研究家、フードコーディネーターのりな助こと河瀬璃菜です! 東京の台所といえば、みなさんご存知築地! 美味しいお店がひしめく築地市場ですが、なにより冬はおいしい材が勢揃い。そこで今回はそんな築地で絶対に行きたい名物店を厳選して御紹介させていただきます! 1. 築地ならではのネタがべられる大和寿司 やはり築地と言えば新鮮なお魚! そう、お寿司ですね! りな助のおすすめは、全10貫のおまかせコース。舌の上に乗せると体温でとろっと溶けてしまうような大トロ、ふわとろの感に甘いタレが絡んだ穴子、ぷりっぷりの大きなエビにキリッと締められたコハダ。何より絶品なのはやはりウニです! とろけるような甘さに鼻から抜ける瞬間の磯の香りが飲み込むのがもったいないとさえ感じさせます。人気店ではありますが並ぶ価値ありです! 大和寿司(だいわすし) TEL:03-3547-6807 住所:〒

    築地で絶対に食べとけ!! 肉も魚も楽しめる築地の名店5選 - ぐるなび みんなのごはん
    anhelo
    anhelo 2015/01/07
    築地の旨い飯5つ。大和寿司おまかせコース、鳥めし鳥藤親子丼、きつねやホルモン、とんかつ八千代チャーシューエッグ定食、トラットリア築地パラディーゾ本日の貝とチェリートマトのペスカトーレ風リングイネ
  • www.asoko-jpn.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    www.asoko-jpn.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    anhelo
    anhelo 2013/10/03
    関西系雑貨店、100円ショップ系
  • Japan - Flying Tiger Copenhagen

    View all Shop all Spark creativity Discover our bestselling treasures Shop now!

    Japan - Flying Tiger Copenhagen
    anhelo
    anhelo 2013/10/03
    表参道にできた雑貨屋。100円ショップ系
  • 【都内最安クラス】東十条「みのや」の揚げたてロースとんかつ定食は、ライス300gに豚汁などが付いて驚きの600円! - 己【おれ】

    2017/07/06:文・写真など大幅に更新 揚げたてのとんかつにライス300gと豚汁付きで600円! そんなボリューム満点の手作りとんかつ定を気軽に楽しめる東京・東十条の老舗フライ定専門店「みのや」をご紹介。 【1960年創業】JR京浜東北線・東十条駅北口徒歩2分のフライ定専門店「みのや」 北口改札を出て西へと道なりに歩いたところにある「みのや」。 初めて記事を公開した2013年当時、店頭には何も無くて自転車置き場と化していた箇所には、今では100円の激安自動販売機と待合席が設けられております。 2013年当時の外観。 この頃は現在のとんかつ定600円がさらに100円安くて驚きの税込500円とワンコインでしたが、この4年の間に500円→550円→600円と2回の値上げを実施。 まあそれでも破格と言わざるを得ないんですけれども、この自販機やらベンチの設置はわざわざ来てくれたお客

    【都内最安クラス】東十条「みのや」の揚げたてロースとんかつ定食は、ライス300gに豚汁などが付いて驚きの600円! - 己【おれ】
    anhelo
    anhelo 2013/09/22
    東十条駅北口西側。とんかつ定食トン汁付きで500円。日曜休。
  • ひさご家 阿部 (月島/串揚げ)

    リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。 1 予約の申し込み ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。 2 お店からのメール ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。 3 お店へ来店 予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。

    ひさご家 阿部 (月島/串揚げ)
    anhelo
    anhelo 2013/07/06
    月島のレバカツ屋
  • 日本で唯一の砂漠がある都道府県は鳥取? 答え→「東京都」

    6月15日発売の雑誌『ケトル』は、特集のテーマとして“離島”をピックアップ。「島が大好き!」と題し、伊豆大島や隠岐諸島、瀬戸内海、五島列島など合計9つの島の自然、生活、文化べ物を紹介している。今回取り上げるのは、東京・竹芝から高速ジェット船に乗って1時間45分で到着する伊豆大島。東京都伊豆大島には、ステキな“月面”がありました。 * * * JR浜松町駅から徒歩7分程度の場所にある竹芝客船ターミナルから、高速ジェット船「セブンアイランド友」(ほかに「愛」「夢」「虹」の合計4隻が就航)で揺られること1時間45分。新幹線なら東京~名古屋の距離感で、伊豆大島・岡田港に到着する。 まず、訪れたのは「ここに来ないと大島に来たとは認めない」と大島住民のみなさんが言うほどの名スポット・三原山の裏砂漠。砂漠といえばエジプトやアフリカを思い出すところだが、ここ伊豆大島の裏砂漠は日で唯一国土地理院の地図

    日本で唯一の砂漠がある都道府県は鳥取? 答え→「東京都」
    anhelo
    anhelo 2013/06/20
    伊豆大島の裏砂漠は日本で唯一国土地理院の地図上で砂漠と表記されている所。砂(というか石)が真っ黒。月と砂漠ラインを抜けると、足を一歩踏み出すたびにジョリジョリと硬い音がする真っ黒な大地