タグ

liquorとcommerceに関するanheloのブックマーク (59)

  • パリピ気分が年齢確認されないのはなぜ?子供も買えてやばいと問題に

    anhelo
    anhelo 2023/01/14
    法律で定められているお酒は、アルコール入りのお菓子は含まれていないl。そのため、子どもがコンビニでパリピ気分をレジに持っていっても、年齢確認はされない。
  • コンビニのセルフレジでお酒やたばこの購入が可能に。「マイナンバーカード」で年齢認証

    anhelo
    anhelo 2022/12/14
    2022/11/30のデジタル臨時行政調査会作業部会で、マイナンバーカードがセルフレジの年齢確認に利用できる見通しに。年齢確認が必要な、酒やたばこを、セルフレジで購入可に。そこまでしてセルフで買いたい奴いるの?
  • 仙台・青葉通唯一の屋台「大分軒」 米寿の店主、骨折乗り越え営業再開 | 河北新報オンライン

    仙台市青葉区の青葉通で唯一の屋台「大分軒」が3月、閉店の危機を乗り越えて営業を再開した。店主の内田菊治さん(88)=宮城野区=は昨秋に手首を骨折し、「辞めようか」とも考えた。再開を決めたのは、常連客と58年かけて築いた大切な「居場所」だったからだ。(報道部・布施谷吉一、高橋諒) 常連の「居場所」守る…

    仙台・青葉通唯一の屋台「大分軒」 米寿の店主、骨折乗り越え営業再開 | 河北新報オンライン
    anhelo
    anhelo 2022/04/24
    仙台市青葉通唯一の屋台大分軒が3月,閉店危機乗越え再開。店主内田菊治氏(88),昨秋転倒し手首骨折。大分県出身,1964年屋台で店主に誘われ始めた。翌65年県等方針で屋台は一代限りに,当時70-80店。コロナ下も風通生かし営業
  • 飲み屋でビールが栓を抜かれて提供されるのはなぜ?/誰かに話したくなる!雑学クイズ - レタスクラブ

    砂糖には賞味期限がない?「カフェオレ」と「カフェラテ」の違いは? 日々の暮らしの中でとくに疑問に思わずやり過ごしていることも、「なぜ?」と思い始めると実はよくわかっていないことってけっこうありますよね。知っておくとついつい誰かに話したくなる雑学を、クイズ形式で学んでいきましょう! 次の質問の答えとして正しいものを選んでください。 【問い】居酒屋やバーでビールを注文すると、ほとんどの店では栓を抜いて提供される。「サービスだから」のほかの理由は? 〇栓抜きが使えない人がいるから 〇注文を取り消される可能性があるから 〇未開栓の酒類を販売するには免許がいるから 答えはこの下↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 【答え】未開栓の酒類を販売するには免許がいるから 【解説】 飲店でビールの栓を抜かずに提供すると、持ち帰ることもできてしまうため「酒類の販売」と判断される可能性がある。

    飲み屋でビールが栓を抜かれて提供されるのはなぜ?/誰かに話したくなる!雑学クイズ - レタスクラブ
    anhelo
    anhelo 2020/07/28
    飲食店でビールの栓を抜かずに提供すると、持ち帰れるため酒類の販売と判断される可能性。開栓された酒類を提供するなら飲食営業許可でいいが、未開栓の酒類を販売するには、酒類販売業免許が必要と酒税法で規定
  • コロナでビール大手が窮地、家飲み急増で「ビール離れ」が止まらない

    やまもと・こうよう/2018年新卒入社。書店営業部を経て、19年より「週刊ダイヤモンド」「ダイヤモンド・オンライン」の記者。これまで、商社・品・飲料・外・日用品・化粧品・旅行業界などを中心にリテール、サービス業等を担当。趣味は、ボクササイズとフットサル。ビジネススクールでMBA取得のため休職中(23年4月〜25年3月)。 有料記事限定公開 ダイヤモンド・オンラインの有料会員限定記事を、特別に無料で公開します。 バックナンバー一覧 新型コロナウイルスの感染拡大で、ビールメーカーが苦境に陥っている。外出自粛の影響で、業務用が大不振。頼みの家庭用も、利幅の大きいビールから安価な新ジャンルへの消費のシフトが止まらない。特集『日企業、緊急事態宣言』の#6では、コロナ禍拡大で窮地に立たされたビール業界についてレポートする。(ダイヤモンド編集部 山興陽) スーパードライ28%減、キリン24%減…

    コロナでビール大手が窮地、家飲み急増で「ビール離れ」が止まらない
    anhelo
    anhelo 2020/04/14
    スーパードライが28%減。キリンビール24%減、サッポロビール18%減、サントリービール35%減と総崩れの状態だ(いずれも前年同月比)。飲食店向けの業務用市場は、ビール市場の約半分
  • 飲食店に酒販売免許、テイクアウト可に 外食自粛で支援:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    飲食店に酒販売免許、テイクアウト可に 外食自粛で支援:朝日新聞デジタル
    anhelo
    anhelo 2020/04/10
    国税庁は9日,酒をテイクアウト用に販売できる免許を,飲食店の申請で与える。新型コロナウイルスで,在庫酒抱える飲食店支援。6/30迄に申請書提出で6カ月間の期限付免許。手続簡素化,申請後数日で取得。登録免許税免除
  • 暑すぎるとビール売れずプールも客足減…「猛暑経済」の行方

    総勢20名のプロフェッショナルを擁する。経済や金融市場について運用会社ならではの高度な分析を行い、それぞれの見通しを策定、社内外に情報発信している。三井住友アセットマネジメントの経済・金融市場分析面での中枢を担っている他、幅広い投資家に良質な情報を伝えるべく、活動する機会や媒体は多岐にわたる。年間で約900の市場レポートを作成し、会社のホームページで公開中(2016年度実績)。 ビジネスマン注目!来週の経済、ここがポイント 来週のビジネスライフに役立ててほしい経済トピック、市況、経済キーワードをやさしく解説する。 バックナンバー一覧 皆さんこんにちは。三井住友アセットマネジメント調査部です。毎週土曜日に「ビジネスマン注目!来週の経済、ここがポイント」をお届けしています。 来週で8月も最終週となります。まだまだ残暑厳しい日が続いていますが、一頃の猛烈な暑さに比べて、夕方など少しはしのぎやす

    暑すぎるとビール売れずプールも客足減…「猛暑経済」の行方
    anhelo
    anhelo 2018/08/27
    ビールも“暑すぎる”と売れ行きが鈍ります。代わりに、チューハイなどの氷を入れて飲むようなアルコール飲料の売れ行きが良くなります
  • ローソン:最高水準の度数 12%の缶チューハイ | 毎日新聞

    提携「ポプラ」含めて1万3000店限定で販売 コンビニ大手のローソンアルコール度数12%の缶チューハイの販売を始めた。日サンガリアベバレッジカンパニー(大阪市東住吉区)の「スーパーストロング12レモン」で、現在市販されている缶チューハイとしては、最も高い水準の度数とみられる。全国のローソンと、資業務提携しているコンビニ「ポプラ」のうち、酒類を扱う計約1万300…

    ローソン:最高水準の度数 12%の缶チューハイ | 毎日新聞
    anhelo
    anhelo 2018/08/04
    ローソンはアルコール度数12%の缶チューハイの販売開始。日本サンガリアベバレッジカンパニーのスーパーストロング12レモン。標準価格350ml130円、500ml165円
  • バドワイザー、キリンとの契約終了 自前での日本展開に切り替える - 財経新聞

    キリンビールが2018年末で「バドワイザー」の日での製造・販売を終了する。世界最大手のアンハイザー・ブッシュ・インベブ(ABI)が自社で輸入・販売を行なっていく見通し。キリンビールと世界ビール最大手であるABIの日法人であるABIジャパンが、流通向けに「バドワイザー」の販売者が変わることを通知した。 今回の決定は、「バドワイザー」ブランドを持つABIの提案をキリンが受け入れたもので、来年以降はABIが自ら販売を手がける。 日ではかつてサントリーが、バドワイザーのライセンス生産を行なっていた。が、キリンビールと旧アンハイザー・ブッシュは、1993年に日で合弁会社を設立。その後、合弁は解消したものの、日でのライセンス製造・販売を続けていた。 今回両社は、2018年末に迎える契約の更新を行なっていない。ただ、米国で行なっているキリン製品のABIへの委託生産などの関係は継続する。 「バド

    バドワイザー、キリンとの契約終了 自前での日本展開に切り替える - 財経新聞
    anhelo
    anhelo 2018/07/30
    マイナンバーカードのICチップには、本人確認のための電子証明書が記録されているが、現行の公的個人認証法は「二重発行」を禁じている。法改正でスマホ1台分だけ、複製を認める方針だ。
  • 韓国製からキリンに変更=イオンが第三のビール刷新:時事ドットコム

    anhelo
    anhelo 2018/05/26
    イオンはPBの第三のビール「トップバリュ バーリアル」の製造委託先を韓国メーカーからキリンビールに変更。2018/6/5に3商品。350ml84円の低価格を維持しながら、味わい向上
  • 誰でもクラフトビールが造れる醸造所「トウキョウ エールワークス」板橋に誕生、パブも併設

    誰でもオリジナルのクラフトビールが造れる醸造所「トウキョウ エールワークス(TOKYO ALEWORKS)」が、東京・板橋にオープン。 豊富な知識と経験があるブリュワーとビールの醸造体験自家醸造が許されない日だが、「トウキョウ エールワークス」では、豊富な専門知識を持ったブリュワーと共に、最小仕込み単位20リットルからビール造りが体験出来る。同施設には、アメリカ最先端の醸造技術を導入。醗酵の様子をリアルタイムで可視化するなど、データやレシピをシステム管理することで、思い描いた通りのオリジナルビールを高い再現性で造ることが出来るのが特徴だ。 ブリュワーにはあえて「ヘッドブリュワー」や「マスターブリュワー」といった肩書は設けず、ビールを造る人々のサポートをするテクニカル・スタッフとして常駐。飲店から一般人までプロ・アマ問わず、キッチンスクールのように気軽にビール造りが楽しめる施設となってい

    誰でもクラフトビールが造れる醸造所「トウキョウ エールワークス」板橋に誕生、パブも併設
  • 【安定のチェーン】居酒屋チェーン店の素晴らしさを説くために飲み歩いてみた

    「今日はどこに飲みに行こう?」 今回はオシャレなお店、穴場のお店ではなく、あえて安定した「チェーン店の居酒屋」をオススメいたします!さらに今回は各店舗のコスパを比較するため、生ビール・お通しの料金や、飲み放題の値段等も調べてきました。 私たちの日常生活にある、大きな問題。それは…… こんにちは、ライターをやっております みやけ(@a_komotomo)と申します。 皆様、ふと同僚と飲みに行きたくなったとき、急遽二次会に行くことになったとき。どうやって居酒屋を決めていますか? 大人数だったり、とにかく安く飲みたかったり……様々な状況がある中で都度ネットで検索して、空きがあるか確認して。この「どこで飲むか」という選択、結構しんどい作業だと思うんです。 人数・予算を伝えればそれに合ったお店を紹介してくれるキャッチのお兄さんやお姉さんなんかもいますが、「一人二品頼んでもらえればXXXX円で飲み放題

    【安定のチェーン】居酒屋チェーン店の素晴らしさを説くために飲み歩いてみた
    anhelo
    anhelo 2018/02/22
    大手居酒屋チェーン比較
  • 今しか飲めないビールに出会える!クラフトビール「ブラッセル ビアプロジェクト」 - ippin(イッピン)

    歴史あるベルギービールに新しい風を吹き込もうと、これまでのビール造りの常識に捕らわれず、様々なアプローチで個性的なビールを創り出している「ブラッセル ビアプロジェクト」。ブリュッセル市内にある店舗は、20種類近くのビールを楽しめるバー、さらに店内奥には醸造施設があり、見学やワークショップが随時行われています。 貯蔵タンクに直結したビールの注ぎ口が並ぶビールサーバーから、香りと味わいを最大限楽しめるよう考えられたオリジナルのビアグラスに注がれ、出来立てのフレッシュな芳香そのままの贅沢なビールが楽しめます。 自分の好みの銘柄を見つけたら、カラフルなラベルがオシャレな瓶ビールを買って帰ることもできます!

    今しか飲めないビールに出会える!クラフトビール「ブラッセル ビアプロジェクト」 - ippin(イッピン)
    anhelo
    anhelo 2018/01/18
    新宿でベルギービール
  • まだ行ってないの!?都内で生のクラフトビールが飲めるおススメのお店20選

    格的な「クラフトビール」ブーム到来 いま「クラフトビール」がアツい。かつて地ビールブームが巻き起こった時はまだ未熟だった各地の小規模醸造所。 それがクラフトビール作りが盛んなアメリカや欧州に技術を学んだことで、ぐっと実力がアップしたのが今のクラフトビールです。ここではこのクラフトビールが都内で飲めるお店を20軒まとめて紹介しています。 1. クラフトビアマーケット 神保町テラス店 画像出典:http://www.craftbeermarket.jp クラフトビアマーケットの6号店は野町神保町のテラススクエア1階にオープンしました。カウンター席もテーブル席もありますが、やっぱりビールはテラス席でのみたいところ。燻製×イタリアンのフードも魅力で、イタリア帰りのシェフが担当する絶品の酒肴と極上のクラフトビールが夏の胃袋に沁みます。

    まだ行ってないの!?都内で生のクラフトビールが飲めるおススメのお店20選
    anhelo
    anhelo 2015/07/05
    東京都内のクラフトビールを飲める店20
  • 銀座わしたショップの泡盛コーナーがおかしい

    全国にある沖縄県の公式アンテナショップ「わしたショップ」。そのわしたショップの銀座店の泡盛コーナーがおかしいのです。 先週から続いておりますが、編集部で東京へ行ったときの話です。 わしたショップは那覇の国際通りをはじめ、全国15ヶ所にある沖縄県の公式アンテナショップ。東京には銀座店があります。 わざわざ沖縄から東京に行ってわしたショップに行く必要はないのですが、東京の「銀座わしたショップ」には沖縄の人もぜひ行くべき!と言わざるを得ない見どころがあるのです。 こちらをご覧ください。 「初心者駄目」「初心者無理」「初心者注意」 販売促進用のPOP広告が、なんだかおかしいのです。。 そして驚くのは、こんなPOPが店中の泡盛に付けられているのです。 いったいこれは、なに!? まずは一言言わずにはいられないPOPの数々をご覧ください いつでも買える いつ買うの?いつかでしょ! 熱き島唄→言うほど熱く

    銀座わしたショップの泡盛コーナーがおかしい
    anhelo
    anhelo 2013/09/23
    銀座わしたショップの泡盛コーナーのPOPが容赦ないけど面白く、でも愛がある。ヴィレッジヴァンガードの真似。許可は取ってあると。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    anhelo
    anhelo 2013/07/30
    松ちゃん、アルプス、やまと、めだか、竹子、ぼたん…。これだけ聞いてピンとくる人も多いはず。名前に規則性がなく、店構えもバラバラで、しかしビール・ハイボールが超安い、謎の居酒屋グループ
  • 中国国営テレビの「アルコール依存」 - 日本経済新聞

    中国国営の中国中央テレビ(CCTV)は8日、2012年のゴールデンタイムの広告枠の入札を実施した。中国ではテレビコマーシャル(CM)で酒類が多いことが問題視されており、CCTVは来年1月から酒類の広告を制限する方針を打ち出していた。しかし、入札では中国の老舗酒造大手、中国貴州茅台酒廠が最高額でCM枠を取得するなど酒造大手が目立ち、CCTVの広告収入の酒類依存に歯止めはかからなかったようだ。「9

    中国国営テレビの「アルコール依存」 - 日本経済新聞
    anhelo
    anhelo 2011/11/16
    国営中国中央テレビCCTV、2012年ゴールデンタイムCM枠入札実施。酒類CMが多く問題視、CCTVは制限方針だったが、入札で老舗酒造大手中国貴州茅台酒廠が最高額で取得等酒造大手が目立ち、歯止めかからず
  • BAR LOG:業務用樽生ビールの裏事情

    2007年06月25日 業務用樽生ビールの裏事情 生ビールの美味しい季節になりましたね。 今日は、そんな生ビールの裏事情をちょこっとお話しましょう。 先日、この夏に5〜6坪ほどの小さなショット・バーを始めるという友人が、私のアドバイスを求めてやってきました。 聞けば、ビールは、生のサーバーを2種類、サージャー式のギネス、さらに、ベルギー・ビール数種類を揃えつつ、シングル・モルトやカクテルにもこだわるつもりだそうで、どの銘柄にすれば良いのか意見を聞かせて欲しいとのことでした。 つまり、ビールがメインのビア・バーではなく、ビールの豊富なショット・バーにしたいというわけですね。 これに対して私は、生ビールのサーバーの導入はやめるか、他のビールはやめて生ビール1種類に限定した方が良い、という意見を述べました。 なぜなら、樽生ビールは酒場で最も原価率が悪く、最もメンテナンスに手がかかるからです。 居

    anhelo
    anhelo 2011/08/30
    樽生ビールの賞味期限は10日~2週間と短く、それを越すと酸っぱくなってしまう。特に冬場は、1日に出る生ビールの数が少ないため、毎日洗浄することを考えると1/3ほどはムダに捨ててしまう計算。その場合、1杯の原価
  • チャージ2100円、あとは原価で。「bar olim 宇田川」(東京・渋谷/バー)【次に流行るお店】| フードリンクニュース

    「バーに来る人を増やしたい。」という思いから生まれた新システム。 渋谷にあるビルの3階。重厚な銅の扉を開けると、「bar olim」が現れる。もともとは、90年代に名を馳せた伝説のバー、渋谷「黒い月」があった場所。2年前から内装はそのままに引き継いで営業していたが、この4月から新しいシステムを導入して再スタートをきった。そのシステムとは、チャージは2100円、でも、ドリンクもフードも原価で提供するという斬新なもの。 重厚な銅製の扉。 看板にも「Cover Charge2,100」の文字。 しかし、品揃えは格的なバーそのもの。バーテンダー出身のオーナー、有限会社アズザクロウフライ代表の小林信秀氏のこだわりで、ウイスキーのシングルモルトが充実している他、ワイン、ビール、ブランデーも各種揃い、カクテルも幅広く対応してくれる。ビール・ワインは315円~、ハイボールは105円、ジントニック

    anhelo
    anhelo 2011/04/30
    いくら頼もうが、頼むまいが、気兼ねする必要もないし、金額もわかりやすくていいシステム。http://atcf.jp/
  • Los españoles beben ahora menos cubatas y prefieren montar la fiesta en su casa

    anhelo
    anhelo 2010/03/31
    2009年の酒税収入20%減。ここ2年で2万5千件のバルや飲食店等倒産、15万人が失業。蒸留酒の税収は7~14%、ビール5.7%、ワイン9.2%減。経済危機でも消費量それほど減ってないが、外で飲む量や機会減らし、家で飲まれてる