タグ

ブログとtwitterに関するaovenのブックマーク (4)

  • 漫画『とある新人漫画家に、本当に起こったコワイ話』について、編集部の見解

    6月9日に飛鳥新社より発売された、佐倉色(さくら・しき)氏の漫画『とある新人漫画家に、当に起こったコワイ話』内に、ねとらぼ編集部とのやりとりについて描写がありますが、著しく事実と異なる表現が多数あるため、編集部としてあらためて見解を説明いたします。 同作は佐倉氏が2015年から2016年にかけ、少年エース編集部(KADOKAWA)とトラブルになり、最終的に決裂するまでの様子を描いたもの。このトラブルは一時ネット上でも大きな話題となり、ねとらぼでも記事で紹介していました(現在は削除済み)。 作中、ねとらぼについて言及があるのは「第六章 絶対に無断転載じゃありません!!」の中。記事掲載後、佐倉氏より削除依頼の電話があった時のやりとりが主に描かれていますが、記事内容についての事実誤認をはじめ、「怒鳴りつけるような強い口調」「一方的に電話を切った」など、やりとりの内容についても大幅な脚色が多数見

    漫画『とある新人漫画家に、本当に起こったコワイ話』について、編集部の見解
    aoven
    aoven 2017/09/27
    けものフレンズ関連でRTが流れてきた実体験マンガの当事者による見解
  • Twitterでのデマ(ネタ)画像はどこまでなら許されるのか? - ネットの海の渚にて

    これを読んだ。 この台風10号の進路予報画像は、「10号ちゃん日好き過ぎwwww」とのコメントと併せて28日21時12分に投稿されており、29日18時の時点で3万回以上もリツイートされている。左上にはTBSのニュースのロゴが確認出来る。だがよく見ると、予報円の外線がないなど不自然な点が多い。Twitter上でも「デマではないか?」と疑念を呈する声が多数出ている。 (中略) ■災害時のデマ、過去には逮捕例も 災害時にデマ情報を流したことで、逮捕された事例がある。7月には、4月に発生した熊地震の直後に「熊の動物園からライオンが逃げた」というデマ情報をTwitterに投稿し、動物園の業務を妨害したとして、神奈川県に住む会社員の男(20)が熊県警に逮捕されている。 「台風10号ちゃん日好き過ぎ」デマ予報図が拡散 TBS「私どもが放送したものではない」 Twitterというのは普段は自分の

    Twitterでのデマ(ネタ)画像はどこまでなら許されるのか? - ネットの海の渚にて
  • ツイッターやめたら人生楽しくなった話 - なんでもかんでも

    2015-08-17 ツイッターやめたら人生楽しくなった話 今月の初め、私は約5年ほど続けていたツイッターのアカウントを削除しました。 やめるかやめまいか、いつかやめよう、このままじゃあかん、という迷いを1年くらい続けていましたが、ようやく踏ん切りをつけて、思い切りやめて、結論から言うと「やめてものすごくよかった」です。 どのへんがよかったのか、自分用の忘備録や整理のために書き出してみようと思う。 「ヲタやめたい」「ツイッターやめるか迷ってる」っていう方の少しでも参考になれば。個人的な話しすぎてなんの参考にもならなかったらすんません。そっ閉じしてください。 1.ヲタ卒できそう そもそも私のKAT-TUNや上田くんに対する最近の情熱というのは、はまりたてだった中高生や二十歳くらいの頃に比べるとだいぶ穏やかなものになっていました。 例えば、夢中になって何度も観劇した昨年の舞台「冬眠する熊に添い

    ツイッターやめたら人生楽しくなった話 - なんでもかんでも
    aoven
    aoven 2015/08/17
    ヲタ趣味の一つがパソコン、しかも元SE志望だったので、切っても切り離せないので脱オタは無理ぽ
  • INASOFT 管理人のひとこと - 2015/ 5/26 0:00 Twitterできるくらいならメールの返事を返せよ…の闇

    INASOFT 管理人のひとこと フリーソフトダウンロードサイト「INASOFT」の管理人 矢吹拓也 が日々の「ひとこと」を語るページです。 2021年1月1日より、旧ブログ(blog.inasoft.org)からお引越ししました。 ・INASOFT Webサイト: https://www.inasoft.org/ ・管理人のふたこと(長文記事/寄稿文): https://www.inasoft.org/talk/ 2022年7月下旬より再び業多忙化してきているため、更新頻度は落ちます。 [2022/7/24 19:32] 先日、Twitter上で見た話として、「Twitterできるくらいならメールの返事を返せよとは言っても、ただ気の向くままにつぶやけるTwitterと、中断した相手の空気を読まなければならず、挨拶文から始めないといけないメールとでは、ハードルの高さは大違いだ」という話を

    aoven
    aoven 2015/06/02
    デマが起きて拡散する理屈も、そういうのかねぇ
  • 1