タグ

ブックマーク / www.moongift.jp (3)

  • 日本語にも対応した手書き文字認識エンジン·Zinnia MOONGIFT

    Windows MobileやZaurusなどのPDAで良く見かけるのが手書き文字認識エンジンだ。バーチャルキーボードやPDAの小さなキーボードで入力するよりも素早く入力ができるのが便利だ。 モデルの認識中 OCRも同様だが、入力された内容を読み取ってデジタルなデータに変換するというのは難しい技術だ。だがその部分だけオープンソース化すれば、みんなが手軽に利用できるようになる。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはZinnia、手書き文字認識エンジンだ。 Zinniaはエンジンのみの提供で、認識の基準になるモデルなどは提供されていない。そしてそのエンジンは機械学習機能(アルゴリズムはSVM)が実装されており、利用していくうちに精度を高めることができる。 Python用テストスクリプト APIを公開しており、それを使うことでC/C++/Perl/Ruby/Pythonなどでもエンジンを利

    日本語にも対応した手書き文字認識エンジン·Zinnia MOONGIFT
  • MOONGIFT: ≫ Windows Mobileにもタブブラウザを「Web Viewer for WM5 Free」:オープンソースを毎日紹介

    Windows Mobileでブラウザを使う時に何が不便かと言えば、ブラウザがシングルウィンドウで一つしか立ち上がらない点だ。これでは他のサイトを見たい時に不便すぎる。 それを解決するのがこのソフトウェアだ。Windows Mobileを使っている人は導入必須だろう。 今回紹介するフリーウェアはWeb Viewer for WM5 Free、Windows Mobile向けのタブブラウザだ。 Web Viewer for WM5 FreeはレンダリングエンジンとしてWindows Mobile標準のInternet Explorerを使っているので、描画に関してそれ程問題はない(元々の問題は引きずっているが)。 そこにタブブラウジングの機能がついた形だ。タブは下に表示され、複数作成する事ができる。体は100KB程度と計量なのも良い(とは言え.NET Compact Framework 2

    MOONGIFT: ≫ Windows Mobileにもタブブラウザを「Web Viewer for WM5 Free」:オープンソースを毎日紹介
  • ニコニコ動画を快適に楽しむ·NicoProxy MOONGIFT

    ニコニコ動画を楽しんでいる皆さんにおすすめ。楽しいニコニコ動画も、混んでいる時間帯に見ると自動的にエコノミーになってしまい、画像が粗いものになってしまう。また、思い出したときに動画をみようと思ったら既に削除されていることもある。 そうした楽しい一時に水を差さないようにするのがこのソフトウェアだ。 今回紹介するフリーウェアはNicoProxy、ニコニコ動画専用プロキシソフトウェアだ。ソースは公開されているが、ライセンスは特に明記されていないのでご注意いただきたい。 NicoProxyはRubyで作られたソフトウェアで、CUIで動作する。Windowsであれば実行ファイルも提供されているので、それを立ち上げるだけで良い。するとlocalhost:8080でプロキシが立ち上がるので、それをブラウザに設定すれば良い。 その状態でニコニコ動画を見てみよう。NicoProxyが動画をキャッシングしてく

    ニコニコ動画を快適に楽しむ·NicoProxy MOONGIFT
  • 1