タグ

男女と考え方に関するasakura-suguru-64214002のブックマーク (5)

  • 大久保公園の立ちんぼ、今年80人摘発 4割はホストクラブのツケが動機 警視庁

    東京・歌舞伎町の大久保公園周辺で、売春の客待ちをしたとして現行犯逮捕された女性(中央)=7月(画像の一部を加工しています) 東京・歌舞伎町の新宿区立大久保公園周辺で売春の客待ちをする「立ちんぼ」が問題となっている中、警視庁保安課は3日、大久保公園周辺での取り締まりの状況を公表し、今年1~9月までに売春防止法違反容疑で20~46歳の女80人を摘発したと明らかにした。売春の動機は、生活困窮もあったが、4割はホストクラブなどの支払い目的だったという。 保安課によると、80人のうち35人は取り締まりを強化した9月に摘発された。35人の7割は20代で、4割はホストクラブの売掛金(ツケ)やメンズ地下アイドルの遊興費を稼ぐために売春を行っていたという。 今年4月には、歌舞伎町のホストの男が、ツケを払えない女性に売春して稼ぐよう、そそのかしたとして売春防止法違反の疑いで逮捕された。保安課は9月下旬にホスト

    大久保公園の立ちんぼ、今年80人摘発 4割はホストクラブのツケが動機 警視庁
    asakura-suguru-64214002
    asakura-suguru-64214002 2023/10/03
    警察側も動機を公表することで、援助交際の抑止につながる一方で偏見が生じルノは問題だと思う。ホストのシステムが問題だが、法や行政で規制する根拠があるかと言われたら、無いのが現状なのかなと思う。
  • これ怖い話なんだけど、セックスすると変わるんじゃなくて、セックスしな..

    これ怖い話なんだけど、セックスすると変わるんじゃなくて、セックスしないと変わるんよ。 承認欲求が満たされない状態が続くことで、どんどん世界観が童貞化していく。

    これ怖い話なんだけど、セックスすると変わるんじゃなくて、セックスしな..
    asakura-suguru-64214002
    asakura-suguru-64214002 2023/08/25
    私も性的経験も恋愛もないから、実際にやった時に自分がどのように変わるのか気になる。快感を覚え中毒性にちかくなるのか、こんなもんかってなるのか。
  • 「女性に風俗って必要ですか?」| 女性向け風俗では客が店で一番のデカ〇ンを要求したりしてくるらしい

    くらげバンチ 公式 @kurage_news 巷で話題の女性用風俗のリアルな裏側(4/4) 実際に女性用風俗店を取材して描いているので超リアル! 性感以外で利用されるお客様も多いのです💕 『女性に風俗って 必要ですか?』 1話 kuragebunch.com/episode/327037… 2巻日発売! onl.bz/Q2gFQ7T pic.twitter.com/Fo6A5TpYAk 2023-07-07 11:30:11

    「女性に風俗って必要ですか?」| 女性向け風俗では客が店で一番のデカ〇ンを要求したりしてくるらしい
    asakura-suguru-64214002
    asakura-suguru-64214002 2023/07/09
    資本主義による欲望が増進する社会において、性欲もまた多様化と性の商品化によって個人のニーズが答え、プライベートの性では実現できないことを実現するために風俗があるのかなと思った。
  • わたしがいかに悪くないのかを説明するからあなたは肯定してね

    わたしはね、今からわたしがいかに悪くないのかを説明します。 あなたは黙ってそれを聞いていてください。わたしの気持ちは傷ついているのです。わかっていますか?わたしが絶望しているのです。わたしは心の安寧を求めています。 あなたの意見には興味がありません。わたしが悪いとでも言いたいようですね?わたしに改善点があるとでもいうのですか?わたしに行動しろというのですか?なぜあなたがわたしのために行動しないのですか? あぁ、あなたもわたしを苦しめるんだね。あなたのことは嫌いです。苦痛を与えてくるあなたは不要です。さようなら。 わたしはお姫様なんです。愛されるべき存在なんです。わたしはそう規定しています。あなたはなぜわたしを愛さないの。世の中って、そういう人ばかりだよね。 あなたがするべきことはただ1つです。「あなたはひとつも悪くないよ」「あなたは全然悪くないよ」「あなた以外の何か、あなた以外の誰かが悪い

    わたしがいかに悪くないのかを説明するからあなたは肯定してね
    asakura-suguru-64214002
    asakura-suguru-64214002 2023/06/13
    私人の一会話ならいいけど、これがジャーナリストや学者や政治家などの公人もそういう人がいて、論理的な批判や反証にする、バックラッシュ扱いや差別認定されるのは勘弁してほしいですよね
  • 東工大の博士課程学生だけど女子枠導入には賛成

    https://www.titech.ac.jp/news/2022/065237 東工大が女子枠を導入することについて外部の人間がごちゃごちゃ言っているみたいだけど内部の人間としては大賛成。 以下ネット上で見た批判について増田の意見 ・学力で合格者を選ばないことで質が落ちるんじゃないの? A.前提として東工大の学部生は基的に9割が大学院へと進学する。なので大学院の修士課程卒業時の質で考えることとする。 東工大は国内でも優秀な大学だと考えられているが、所詮成人したばかりの子供なので、他の大学と同様に入学後に遊び惚けて惰性で大学院に進学する学生が内部生の約3割程度いる。 つまり、学部一年の頃から飛びぬけた天才と真面目な秀才以外は、東工大生も他の大学生もその間にほとんど差はないということである。 さらに、大学院の修士課程では外部の大学から向上心が高く優秀な学生が大学院入試のハードルを越えて院

    東工大の博士課程学生だけど女子枠導入には賛成
    asakura-suguru-64214002
    asakura-suguru-64214002 2022/11/13
    底辺高校から弱小だが公立の社会学修士の私も、入試能力とアカデミック・スキルはまた別物で、最終的にアカデミック・スキルによって修士まで取れれば成功の上出来なのかなと思う。
  • 1