タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ゲームと買わなきゃハドソンに関するbabaminのブックマーク (1)

  • 『目くるめく北海道ゲーの世界』

    前エントリにて道民の読者の方から、北海道ゲーとの言葉に違和感ありとのコメントをいただいた。 ……絶望した。世間の無理解に絶望したッ! ならばここに宣言しよう。北海道ゲーとはれっきとしたジャンルであり世界なのだと。 瞠目せよ世界。綺羅星キラ★キラ☆目くるめき魅惑の北海道ゲーの神ラインナップに。立てよ道民! 北海道防衛作戦(1983/PC8001) 北海道4000Km(1984/FM7) 札幌駅 '80(1984/FM7) は~りぃふぉっくす(1984年/PC6001他) オホーツクに消ゆ(1984/PC6001,8801,9801,FM7,MSX,FC,iモードアプリ) カムイの剣(1985/PC8801,FM7他) Train Simulator JR北海道函館線(1988/Wn,Mac) 大地くんクライシス(1989/PCE) Kanon(1999/Win,DC,PS2,PSP) 北へ

    『目くるめく北海道ゲーの世界』
    babamin
    babamin 2015/02/25
    「北海道ゲー」について管理人の力説w まぁ確かに東京・京都・大阪辺りを除いて、一地域がフィーチャーされたゲームって、他の地方だとあまり無いかもなぁ。南の九州地方だと、ガンパレの熊本が印象深いが。
  • 1