タグ

宝くじに関するbaboocon19820419のブックマーク (5)

  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
  • 宝くじで1億当たった

    どうしようもない。地元の小さな宝くじ屋で買ったら当たってしまった。 当籤番号何回も見返してって震えてる。マジで。 15日が給料日で支払日もその日なので、給料におまけでこれがくっついてくるのかと思うと怖い。 さあどうしたものか。分かりもしない。 かつて2015年だか、その辺りに高額当籤増田がいたからその記事を読んでも目が滑る滑る。 当日からまるで寝れなくて3徹した。金曜は休んだ。金土日が破滅した。今日出勤できるかわからない。 彼の7分の1の額なのにこんなに震えてる。小心者だ。 奇しくもあの増田とほぼ同じ27歳で、私もキモオタ。ちょっとばかし文章でオタクやってるくらいで彼とはだいぶ違うけど。 彼と同じく私も誰にも言わないでいる。言えるわけない。 使い途もちょっと思い浮かばない。というか趣味の勉強も手につかないし、今日の会議で何言うべきか何報告すべきかが全部吹っ飛んだ。 どうしよう、落ち着かない

    宝くじで1億当たった
    baboocon19820419
    baboocon19820419 2021/09/14
    自分はこの増田を思い出した。 https://anond.hatelabo.jp/20111202234035 とにかく1億当たっても生活スタイルは変えないことと他人に話さないというところかな?
  • 6億円当選者の生活がすごい!!羨ましすぎる!!!!!|オタクニュース

    6億円当選者の生活がすごい!!羨ましすぎる!!!!! 2016年05月11日日常 14 Tweet これになりたい pic.twitter.com/dbRJsLBd0Q— ぼんばー/GOMA (@bombaaan) 2016年5月11日 @bombaaan 当にこんな風になりたいのか!?行きつけのゲーセン女子店員が「またアイツ来ているよwwwwww」って扱いになるのに、そんな人生でいいのか?当にいいのか?— のりPのアレ (@noriPnoare) 2016年5月11日 @bombaaan 動物のDVD鑑賞…— ✰✰ƦƔƯƮƖ✰✰ (@aktsirber) 2016年5月11日 @bombaaan ご飯は普通なのね— キヨミズ ハルカ (@Nakayotuya) 2016年5月11日 @bombaaan @masashi_haru フリーデザイナーも似たような生活してて涙目— 銀河特急

    6億円当選者の生活がすごい!!羨ましすぎる!!!!!|オタクニュース
    baboocon19820419
    baboocon19820419 2016/05/12
    ゲームセンターは全く羨ましくないけど、自分だったら読書したり絵を描いて暮らしたいな。あ、株式運用はもちろんやります。
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

  • ロト6で1億あたってから

    27歳、中小企業サラリーマン。 およそ1年前、ロト6で1等が当たった。 キャリーオーバーがあると最高4億円が当たるロト6。僕の当選金は1億数千万円だったけど、番号確認した瞬間心臓がバクバクになったのを覚えてる。 ロト6は43個の数字から自分の好きな数字を6個選ぶ。(数字の選択を機械にまかせることもできる) 僕は5年前くらいから毎週同じ数字を選び買い続けてた。誕生日など自分に関連のある数字を6つ選んで。 手取り20万台のサラリーマンにとって、突如手にした大金の扱い方なんてわからない。 ネットで情報収集して色々と学んだ。 結婚する予定の彼女と両親以外には当選したことを誰にも話していない。 両親には『百万円以上のたからくじが当たった』と話した。もし金銭で何かあったら言ってくれと伝えてある。 彼女にはいくら当たったかまで伝えた。『せっかくだし何か欲しいものある?』と一応聞いたが、『欲しいものはいっ

    ロト6で1億あたってから
    baboocon19820419
    baboocon19820419 2011/12/03
    自分がもし1億当たったら・・・誰でも妄想したことはあると思う。自分なら中古マンション買って、残りの半分くらいは投資にまわすかな~。
  • 1