タグ

生活と結婚とお金に関するbaboocon19820419のブックマーク (6)

  • 長がく続けて、ゆとりある暮らし  貯金生活を始めよう

    みなさんは、初めての貯金ってどんな感じでしたか? 子どもの頃、母親に連れられて郵便局で口座を作ってもらったことを思い出します。 親となった私たち夫婦は、同じように郵便局で娘達の口座を作りました。 子どものころの貯金ってのは、みなさんそんな感じではないでしょうか? 社会人になって、多くの人が貯金生活を始めていると思います。 どんなことがきっかけでしたか? なんとなく始めたって人もいると思いますが、振り返るとなんらかのきっかけか動機があると思います。 <貯金生活のスタート> 我が家の『貯金生活』のスタートをお話します。 私の場合は、就職した時から結婚を意識しての『貯金生活』のスタートでした。 ■車が欲しいとか。家が欲しい。 ■一人暮らしへのあこがれ ■旅行に行きたい。 学生時代にはお金がなかったために出来なかったことや、手に入れられなかった物へのあこがれがあって、それを手に入れるためという人が

  • Sumai 日刊住まい | もっと、くらしにHappyを!

    ESSEonline「住まい」の記事一覧です。生活情報ニュースサイト「ESSEonline」は暮らしをワンランクアップさせるお役立ち情報を毎日発信!雑誌『ESSE』の情報はもちろんWebオリジナル記事も満載です。

    Sumai 日刊住まい | もっと、くらしにHappyを!
    baboocon19820419
    baboocon19820419 2016/04/02
    林總・著「正しい家計管理」でも同様のこと書いてあったなあ。
  • http://anond.hatelabo.jp/20140313180236

    金遣いが荒いというよりは価値のあることにお金かけてるじゃん。器も使うものだし、石鹸もいいものがいいし、黒髪を綺麗に保ってるなら茶髪で巻き巻きのギャルよりも品があるし。お金の使い所が分かっていて良い家の育ちっぽいなーと思ったが。ツイートする

  • 女「年収800万だけど生活つれー、まじ生活つれーわー」 : あじゃじゃしたー

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 21:38:21.18 ID:dLDR7i980 30代、結婚10数年の専業主婦。子供は幼稚園と小学生の2人です。 夫も30代で年収は800万前後。 切実です!生活が苦しいです。 先月とうとう子供達の為の貯金に手を出してしまいました。 私のやり繰りが下手なのが原因だと十分承知していますが今更何をどうすればいいのか途方に暮れています。 お金の事を少し書きます。 結婚した時両親から当面の生活費として500万もらい、 その他に300万を夫の両親から頂きました。 結婚費用も双方の親持ちでした。 マンションの頭金も彼の両親から出してもらい家具や電化製品も親持ちでした。 お互い大学出て2年で結婚。夫の貯金が200万。私の貯金無し。 トータル1千万所持した状態での新婚生活スタートでした。 お互いの両親は裕福なので正直お金の苦

  • 長がく続けて、ゆとりある暮らし  DINKS世帯時代に貯金・貯蓄を楽しむ

    子供のころの金銭感覚、大学時代の一人暮らし、若いときから結婚を意識、早めの結婚、阪神淡路大震災の被災、それらから培ってきた「夫婦2人3脚での支出のコントロール」は今でも我が家の資産形成の武器になっています。 支出を制しコントロールすることで、他の家庭に比べ少ないお金でも十分暮らしていけるということは、貯金もたくさんできるし、老後の生活費も少なくてよいので目標とする資産額も少なくて済みます。 その支出のコントロールに加え、DINKSのパワーが加わった27歳あたりまでの期間は、資産形成のスピードが速かった時期でした。 若い時で給料が安い時期なのでよくよく考えてみると、今より少し多く貯金で来たくらいかもしれませんが。 <DINKS世帯の貯蓄割合> DINKS世帯が最強なのはいうまでもありません。 なんせ2馬力なのですから。 片方の給料で生活できれば、それが少ない給料の方で生活できれば、貯蓄率(給

  • 離婚は経済的に合理的か?

    感情の起伏は不確実だが、 働き手の減少は確実に起こる 私が社会人になってから 「意外に多いよな」と思ったのが 夫と離婚して働きながら子育てをする女性の数だ。 まぁ、もともと私の職場が 女性の多い業界の人間だからと言うのもあるのだろうけど よく頑張っておられるかと思う。 ただ、彼女たちの会話を聞いていて思うのが、 夫が許せないと言う感情優位で離婚して 経済的には損しているような感じを受けて仕方がない。 夫が浮気したとか 性格の不一致とか そんな感じの理由での離婚もあるようだ。 男性である私の意見なので、 語弊もあるかもしれないが・・・ ちゃんと家計にキャッシュインしてくれている夫ならば 離婚しない方が何かと有利ではないかと思う。 何はともあれ収入に対する余力が全く違う。 貴女がよほどの才能でもない限り 一人の人間が稼げる収入には限界があるだろう。 でもそれを二人で稼ぎ続けられるのであれば 単

    baboocon19820419
    baboocon19820419 2011/01/15
    いいたいことはわかるけれど・・・経済的合理性で離婚を語るのはどうかなあ?
  • 1