タグ

読書と支出と投資に関するbaboocon19820419のブックマーク (1)

  • 良書を何度も読む

    私はよく人に を読むのが好きみたいだけど をたくさん買っているんですか? と尋ねられる。 他人が想像するほど を買ってはいないと思う。 私のの購入スタンスは 何度でも読みたい!と思えるだけを買う。 (ほとんどは図書館で借りて読むですませる) という形をとっている。 少し興味があるっていう程度のは 軽く読み流す感じでいいのだが、 当に身に付けなければならないと思えたは 何度も読まなければならないと思っている。 それは など一回読んだくらいではほとんど覚えられないからだ。 を読んで学ぶ ↓ 実際に試してみる ↓ 失敗する ↓ を再読し新しい学びを得る ↓ もう一度試してみる この繰り返しがないと 当に身についた学習とはならないだろう。 今、英文トレーニングに使っている クリストファー・H・ブラウンの『バリュー投資』も 英文のためゆっくり、しっかり読まないといけないので、

    baboocon19820419
    baboocon19820419 2010/12/25
    "何度でも読みたい!と思える本だけを買う。" 費用対効果サイコーな訳ですね・・・見習いたい。
  • 1