タグ

読書と書籍と歴史に関するbaboocon19820419のブックマーク (2)

  • 詐欺とペテンの大百科 :投資十八番 

    詐欺とペテンの大百科が面白い。 書名の通り、古今のありとあらゆる詐欺やペテン事例(加えて、悪ふざけ、ホラ、作り話、でっち上げ、贋作、偽造品等々)を集めまくっています。大百科の名にふさわしく、総560ページ、掲載事例はおよそ1000件くらいはあるのではないでしょうか(正確な数は数えられない)。騙し騙されの陰な話ばかりではなく、思わず笑ってしまういたずらや悪ふざけも多く収録されています。一つのストーリーが長くても2〜3ページしかないので、どこからでも読める気軽さがいいです。純粋に読み物として面白いことは言うまでもないですが、読者は、詐欺やペテンというものの質が何なのかについて嫌でもわかってしまいます。 著者が断じるこの指摘が正しいことは明らかです。なぜなら、時代の今昔を問わず手口の基形は変わっていないからです。ねずみ講しかり。美人局しかり。トランプ詐欺しかり。投資詐欺しかりです。何度も

    baboocon19820419
    baboocon19820419 2010/11/27
    これもそのうち読んでみたい本だなあ。ぐっちさんの書評してる本は外れがほとんどない。
  • ブクログ6周年突破いたしました!ブクログの歴史公開! | ブクログお知らせブログ

    いつもブクログをご利用いただきありがとうございます。 日2010年9月15日をもちまして、ブクログが6周年を迎えることができました。 これも一重に、ブクログをいつも使ってくださっているみなさまのおかげだと思っております。 意外と長いブクログの歴史ですが、 あれ、ブクログいつの間にiPhoneアプリが!? ブクログっていつの間に軽くなったんだろう!? なんて声を最近もよく聞きます。 そこで日は、改めましてブクログの歴史をまとめてご紹介したいと思います! ■2004年 9月15日 ブクログが誕生いたしました! (企画・開発・デザイン 前paperboy&co.代表取締役社長 家入一真) ■2005年 7月 Amazonアソシエイト大賞受賞しました。 ■2006年 9月 プロフィール画像を設定できるようになりました。 ■2007年 1月 13桁ISBNに対応いたしました。 ■2008年 4月

    ブクログ6周年突破いたしました!ブクログの歴史公開! | ブクログお知らせブログ
    baboocon19820419
    baboocon19820419 2010/09/15
    そうなんだ~。けっこう長いサービスなのね。
  • 1