タグ

電子マネーとマクロ経済学に関するbaboocon19820419のブックマーク (1)

  • すべての紙幣を皆がスイカにチャージしたマクロ経済学 - 投資の消費性について

    似たような話を、既に何度か書いているような気もするのだが、重複にビビってブログなぞ続けられるものか。似たような音楽を量産し続ける魅力的なミュージシャンだって、挙げればキリがない。未来の金融政策の話なら、俺に任せなよ。というわけで、財布の中に入っている紙幣を、皆が一斉にスイカにチャージする世界の話である。仮想的と思ってもよいし、25世紀について探る挑戦と考えていただいてもよい。ともかく紙幣を残らず、駅の券売機に投入だ。 現在流通している80兆円の紙幣が、すべてJR東日の券売機に吸い込まれる。大変な事態だが、必ずしも不可能とは言い切れない。我々の紙幣は、すべてポイントになり、コンビニでの買い物も、今夜の一杯の代金も、スイカでシャリーンと支払う。もちろん家計は特に変わっていない。紙幣だった分がスイカになっただけだ。 いきなり巨額の入金があったJRは大変だが、資産として紙幣を80兆円、そしてポイ

    すべての紙幣を皆がスイカにチャージしたマクロ経済学 - 投資の消費性について
  • 1