タグ

ブックマーク / moriri12345.blog13.fc2.com (2)

  • 税理士もりりのひとりごと

    2024 - 01/16 [Tue] - 14:12先日の能登半島地震の支援を行なう動きが拡がってきています。義援金や募金をしようと思っている人も多いと思いますが、フジテレビ系列の放送を見ていますと「能登半島地震を支援するためのサザエさん募金をよろしくお願いします」なんて言っています。 一見すると被災地を支援するためにテレビ放送局が社会に広く募金を呼びかけて募ることで、社会貢献を行なっているように見えます。 でも、なんか違うと思うんですよね。 続きを読む »

    税理士もりりのひとりごと
  • 誰が「減価償却の自己金融効果」なんて考えた!

    2007 - 09/15 [Sat] - 12:56 「減価償却の自己金融効果」なんて一体誰が言い出しっぺなのでしょうか。私はこの理屈のおかげで変なお客から何度も質問を受けて、そのたび何度も同じ説明をするのに分かってもらえなくてほとほと困っています。 税理士試験の科目でも財務諸表論でこの「減価償却の自己金融効果」って勉強しますよね。私の記憶によればたしかこの自己金融効果とは「減価償却費は経費には計上されているが資金流出を伴わない経費であるため、その減価償却費相当額を内部に留保する自己金融効果を持つ」といった一節だったと思います。 これだけ読めば「ああなるほどなぁ、確かに資金流出してないからお金は貯まってるかもしれんなぁ」と思いますよね、普通。それでもこんなの実際に会計や税務の実務をしている人から見れば単なる詭弁、まやかしの話であることなどすぐに分かることなのです。 分かりやすい例でいけば、

    誰が「減価償却の自己金融効果」なんて考えた!
  • 1