タグ

HHKBと日本語に関するbaboocon19820419のブックマーク (10)

  • HHKB HYBRID Type-S 日本語配列 レビュー【キーマップ変更機能が神がかってた】

    HHKB Professional HYBRID Type-S 日語配列 についてHHKB といえば、英語配列の超変態配列が有名ですが、私は通常のキーボードの配列に近い日語配列にしてます。HHKB は長い間モデルチェンジは行われてませんでしたが、2019年12月に各モデルの新型がリリースされました。 今回は合計で 12モデル がリリースされ、まずはキースイッチの種別で以下の2種類。 通常のキースイッチ静音タイプのキースイッチ(Type-S)上記のキースイッチ毎に以下の2つの配列。 英語配列英語配列 無刻印日語配列で、上記のキースイッチと配列毎に以下の配色が用意されて合計で 12モデルになります。 白墨 私が購入したのは 静音タイプ(Type-S)の日語配列の白にしました。 USBケーブルの接続は Type-Cコネクター に変更されました。(ケーブルは付属されてない) 無線で使う時の

    HHKB HYBRID Type-S 日本語配列 レビュー【キーマップ変更機能が神がかってた】
  • 新『HHKB Pro HYBRID Type-S』レビュー 日本語配列を買って良かった5つのポイント

    新『HHKB Pro HYBRID Type-S』レビュー 日語配列を買って良かった5つのポイント HHKB Pro2/BT/REALFORCE タイピング音比較動画も 4年前にサラリーマンから独立してタイピングの量が激増。 独立当初は、ブログやHPを制作運営するのに1日14時間ぐらい費やしてたので、毎日1〜2万文字ほどタイピングしてました。(最近は1日5千〜1万文字に落ち着いてます。) これまではずーっとMac標準のキーボードを使ってたんですが、さすがにそんなにたくさんの文字を打つと疲れてくる。 というわけで、仕事環境を改善する意味も込めて、2年前に人工工学に基づいた高級キーボード『REALFORCE 91UBK-S』を買いました。 人間工学に基づいた高級キーボード『REALFORCE 91UBK-S』購入レビュー Macでもキー配列設定簡単 初めて使った当時は、柔らかなキータッチに惚

    新『HHKB Pro HYBRID Type-S』レビュー 日本語配列を買って良かった5つのポイント
  • キーボードはファッションだ!『HHKB BT』日本語配列モデルを無刻印に

    個人的に今年買って良かったモノで一位だったのが、より快適にブログを書くことができる『HHKB Professional BT(以下 HHKB BT)』。病みつきになるスコスコとした打鍵感と、押し心地が非常に心地よく、ブログを書く際には絶対に欠かせないガジェット。 毎日持ち歩いているくらい気に入っているのだが、唯一気に入らなかったのがキートップの刻印。とくに白モデルは印字が同系色ではなく、灰色のため昔の “パソコン” のようなカラーリングだ。まあ悪くはないのだが、やはり刻印のない無刻印モデルがシンプルでかっこいいので、日語版 HHKB BT を無刻印化してみた。 せっかくなので記事として紹介しておきたい。 ▷新しいHHKB『HHKB HYBRID Type-S』をレビューしています! キーボードはファッションだ!無刻印のキーボードが圧倒的にお洒落でカッコいい 公式ページより 普段あまり P

    キーボードはファッションだ!『HHKB BT』日本語配列モデルを無刻印に
    baboocon19820419
    baboocon19820419 2020/10/05
    狂気。まさかキートップの刻印を削り取る荒業をやる人がいたとは。自分も日本語配列モデルを特殊キー以外は無刻印化してるけど、お見それしました。 #HHKB
  • HHKB Professional HYBRID Type-S 日本語配列/墨|PFUダイレクト

    特長 高速入力に最適なチャタリングのない静電容量無接点方式、長時間の使用でも疲れない理想的なキータッチと長寿命、 Bluetooth接続とUSB接続(Type-C)、キーマップ変更機能、Speed(高速タイピング性)とSilent(静粛性)に優れる「Type-S」のキー構造 さらに、合理的なキー配列と傾き3段階調節など、望み得る機能をすべて備えたキーボードです。 ※ 商品にUSBケーブル(Type-C)は、添付されておりません。 (市販のUSBケーブルをご利用ください。) 静電容量無接点方式と「Type-S」キー構造 無接点で(底付きなしに)スイッチングする「静電容量無接点方 式」により、深いストロークと極上のキータッチを実現。しなやかで心地よいタッチが、タイピングに喜びという価値を付加します。また「HYBRID Type-S」には高速タイピング性(Speed)と静粛性(Silent)に

  • HHKB Professional BT 日本語配列/白|PFUダイレクト

    プロフェッショナルに贈る日語配列バージョン HHKB Professional BTシリーズでカーソルキーも配する日語配列モデル。 極上の使い心地に使いやすさをプラス。プロフェッショナルの幅広いニーズに応えます。 詳細情報 ワイヤレス化による利用シーンの拡大 HHKB Professionalシリーズの極上のキータッチを継承しながら、ワイヤレス化(Bluetooth® 3.0対応)を実現。PCに加えて、スマートフォンやタブレットなどのマルチデバイスに対応しました。※1 ※2 また、マルチペアリングにより、最大4台の機器で利用可能です。 電源には、入手が容易な単3形乾電池を採用。※3 また、万一の電池切れに備えて、給電用のUSB micro-Bコネクターも装備。※4 時間と場所を選ばず、様々なシーンで極上のタイピングをお楽しみいただけます。 ※1 Bluetooth®未対応のPCで使用す

  • 所有する喜び、超高級キーボードの世界

    Happy Hacking Keyboardというキーボードをご存知でしょうか。 ※リンクはアマゾンページに飛びます 昔からキーボードマニアの中では知る人ぞ知るキーボードであり、その打鍵感、コンパクトさ、必要最低限にまでキーの数を絞った独自のキー配列などで、キーボードを多く利用する職業(作家やライター、プログラマーなど)の方々から絶賛され、根強い人気を誇る超高級キーボードです。 今回は自宅用に買っちゃいました、という話です。 Happy Hacking Keyboard Professional2(HHKB) 今回購入したHHKB Professional2には墨、白という2種類の色があります。これまではずっと黒色のキーボードだったので気分を変えて今回は白にしてみました。 開封、箱の中身 外箱 外箱だけ見ると想像していたよりも全然小さいです。黒い箱の真ん中にHHKBのロゴとProfessi

    所有する喜び、超高級キーボードの世界
  • HHKB Professional JP Type-S 白(日本語配列)|PFUダイレクト

    ※ キートップの文字刻印には、高い耐久性がある(インクを樹脂に浸透させる)サブリメーション印刷を採用しています。 キー内部構造の新規設計により、タイピングの安定性と軽快さを高め、高速タイピング性能を向上。キー押下時のブレを抑える為、駆動部のかみ合わせをよりタイトに設計。高速タイピング時でも離れたキーなどの打ち損じが減り、より安定感のあるタイピングを実現。 また、押下圧とのバランスを考えキーストロークを従来のProfessionalシリーズの4mmから3.8mmに最適化。しなやかで心地よいキータッチはそのままに、より快適なタイピングを実現しました。 打鍵音対策のため、駆動部に緩衝部品を追加し、打鍵音を従来のProfessionalシリーズより30%低減しました。 静電容量無接点方式を採用し、長時間の使用でも疲れにくい理想的なキータッチと長寿命、定評ある合理的なキー配列、傾き3段階調節等、こだ

    baboocon19820419
    baboocon19820419 2015/04/07
    会社でリアルフォース使っているけど、HHKB Type-Sの日本語配列版が欲しくなってきた。
  • 日本語環境さらに快適に──HHKB新モデルを使う (1/3)

    これだけ長い時間キーボードを使っていると、使いやすく疲れないキーボードを求めたくなるというものだ。当然、こだわりの一品がほしくなる。こうしたニーズに応えるのが、PFUのHappy Hacking Keyboard(HHKB)シリーズだ。 HHKBシリーズの最初のモデルとなるHappy Hacking Keyboardは、1995年に東京大学名誉教授で、現IIJ研究所所長の和田英一氏とPFU研究所の共同研究によって開発された。 その設計思想は、当初からフルサイズと同じ19.05mmのキーピッチを保ちながら、不要なキーを省き、超コンパクトで高品質、使いやすいキーボードを作るというものであった。HHKBはその後さまざまな改良が加えられ、いくつかのバリエーションが登場した。もちろん、その思想は現行機種であるProfessional2とLite2はもちろん、ニューモデルとなるProfessional

    日本語環境さらに快適に──HHKB新モデルを使う (1/3)
  • Ubuntu日本語フォーラム / hhkで困っています。

    利用規約を守って投稿してください。また、よくある質問および投稿の手引きも参照してください。 メッセージの投稿にはアカウントが必要です。未登録の方は、ユーザ登録ページからアカウントを作成することができます。

  • Happy Hacking Keyboard | Windows® 10 の対応について | PFU

    キーワードの間に半角スペースを入れるとAND検索になります。 キーワードの間に"|"を入れるとOR検索になります。 キーワードの間に" -"を入れるとハイフンの後ろのキーワードを除外して検索します。

  • 1