タグ

寿司に関するbenkeiblogのブックマーク (2)

  • いい寿司を食べたんだ

    仕事も落ち着いて、まとまった収入も貯金もできて、好きなモノを好きなときにえるくらいの身分になったから、この間の夜ヨメさんと銀座に出て、初めて超高級な、いわゆる「回らない」寿司をべてきたんだ。夜のおまかせでひとり3万円くらいのやつ。最高級とまではいかないけどじゅうぶん高い部類に入ると思う。 それでちょっとワクワクしながらったんだが、いや、うまいことはうまいんだよ。そりゃもうめちゃくちゃにうまい。だけど、おかしいな、スシローとかすしざんまいとかそういう安い回転寿司のほうがやっぱり好きなんだ。味は比べものにならないかもしれないが、安い回転寿司のほうが楽しいし、のびのびえる。銀座の高級店はどうも敷居が高くて、客の方が萎縮しちゃうというか、ヘンなネタ頼んだら白い目で見られるんじゃないか、とか、とにかく気持ちよくさっぱりとえないんだ。お店は悪くないよ。自分の意識というか気持ちの問題さ。 いく

    いい寿司を食べたんだ
  • 寿司職人の学校が経営する寿司食べ放題『神楽坂すしアカデミー』がマジウマで激安! 東京最強の寿司食べ放題かも

    » 寿司職人の学校が経営する寿司べ放題『神楽坂すしアカデミー』がマジウマで激安! 東京最強の寿司べ放題かも 特集 寿司が好きでたくさんべる人にはとってもありがたい、寿司のべ放題。リーズナブルなお店から高級店まで寿司べ放題のお店はたくさんあるが、正直言ってなかなか「これだ!」という店に巡りあうことはあまり無い。 最近は新宿の『きづなすし』がウニやいくらがタップリ乗った『特選きづな丼』を990円でべ放題という信じられない価格で提供しているが、東京・神楽坂にもまた素晴らしい寿司べ放題の店を発見したぞ! そのお店の名前は『神楽坂すしアカデミー』。名前だけ聞くとちょっとヘンな感じに聞こえるかもしれないが、ここは寿司職人を養成する学校『東京すしアカデミー』が経営している。つまり寿司職人の学校が経営する寿司べ放題店なのである。 神楽坂すしアカデミーの料金は、120分50種類の寿司と20種

    寿司職人の学校が経営する寿司食べ放題『神楽坂すしアカデミー』がマジウマで激安! 東京最強の寿司食べ放題かも
  • 1