タグ

ブックマーク / www.tabroid.jp (7)

  • なんという全能感! コンセントつきモバイルバッテリー登場|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    「モバイルバッテリーに家庭用コンセントがあればな...」 USB給電が一般的なモバイルバッテリー。「家庭用の電源コンセントを持ち歩きたい」という願いは誰もが夢に見つつも、持ち運びできるサイズのモデルはなかなか見つからなかったんですよね。 そんななか登場したのが、台湾SAMYAテクノロジー社のAC-12Kシリーズ。ポータブル性を保ちながら、日の家庭用コンセントをそのまま利用できる100-240V(60Hz)のAC出力が可能なモバイルバッテリーです。 かつての三洋エネループに似たロゴデザイン(enerpad)はご愛嬌ということで。 シリーズの中核モデルと思われるのが、6色のカラーバリエーションがある『AC-12K』で、1万2000mAh(ミリアンペア時)のバッテリー容量は、エクスペリアZ3(3100mAh)のおよそ4倍に迫る大容量。家庭用コンセントが使えるAC出力に加えて、2.4アンペアの出

    なんという全能感! コンセントつきモバイルバッテリー登場|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
  • 洗濯の大革命になるか? P&Gが家庭用ドライクリーニング機を発売|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    変わらないと思っていた洗濯が、進化する! 米国のP&Gと家電メーカーのワールプール・コーポレーションは、家庭でドライクリーニングができる次世代洗濯ガジェット『スウォッシュ(Swash)』を9月から発売するのだそうです。 薄型のボディで場所を取らず(高さ1.3m、幅43cm)、水も不要で洗濯乾燥とアイロンの機能を兼ね備えているという、驚きの製品。しかも1回の洗濯にかかる時間はわずか10分。まさにスマートデバイス時代のビジネスパーソンが待望したアイテムです。 『スウォッシュ』内に衣服を固定し、専用の洗剤パックを装着して使用。洗剤が衣類全体に噴霧されて汚れを落とし、乾燥した空気が庫内を循環することで乾燥・アイロンがなされる仕組みになっているようです。 デニム、ウール、ポリエステル、ライクラ、コットン、カシミア、スパンコール、ビーズやレースと幅広い素材の衣服に使えるのもいいですね。 今のところ米国

    洗濯の大革命になるか? P&Gが家庭用ドライクリーニング機を発売|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
  • 色々試した結果、『エバーノート』から『Google キープ』に乗り換えた3つの理由【コラム:MY神アプリ】|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    色々試した結果、『エバーノート』から『Google キープ』に乗り換えた3つの理由【コラム:MY神アプリ】 全ては、「手軽さ」 現在、クラウドメモには、2つの人気サービスがあります。『Evernote』(エバーノート/レビューはこちら)と、『Google Keep』(グーグル キープ/レビューはこちら)です。 先にリリースされたのは『エバーノート』で、筆者は長らく使用していました。『Google キープ』は、後発のサービスだったのです。 以前、それぞれのサービスの差についてこちらの記事でまとめましたが、あれから9ヶ月。筆者は、完全に『Google キープ』ユーザーになっていたのでありました。 ササッとメモりたい 筆者が『Google キープ』に乗り換えた最大の理由は、その手軽さです。 いざ「メモをしたい」と思った時、もしくは取っておいたメモを読みたいと思った時。『エバーノート』だと、ノート

    色々試した結果、『エバーノート』から『Google キープ』に乗り換えた3つの理由【コラム:MY神アプリ】|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
    benkeiblog
    benkeiblog 2014/01/03
    Googleキープ 知らんかったわー
  • 知らないと損? Gmailアドレス1つで SNSアカウントをいくつでも取る方法|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    Gmailアカウント1つでオールOK SNS含めたオンラインサービスで、複数のアカウントを取りたいと思うことはよくあると思います。しかし、そんな時に面倒なのが、登録メールアドレスの存在。 ほとんどの場合、すでに登録したメールアドレスでは登録できないようになっています。 オンラインサービスの新しいアカウントを取るために、新しいGmailアカウントもとって...というのは、とても面倒ですし、アドレスの管理も大変になってきます。 しかし、実はGmailアドレス1つあれば、いくつでもオンラインサービスのアカウントを取れます。今回は、そのやり方をご紹介しましょう。 方法は、2通りあります。 その1:ピリオドを付ける アドレスの@の前までの好きなところに、ピリオド(.)をつけてみましょう。そのままピリオド無しのアドレスに、メールが届くようになっています。 例えば、あなたのアドレスが「tabroid@g

    知らないと損? Gmailアドレス1つで SNSアカウントをいくつでも取る方法|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
    benkeiblog
    benkeiblog 2013/10/20
    使える?
  • 超技術キタコレ!上下左右 全天球画像を一発で撮れるカメラ『リコー・シータ』 #IFA2013 |タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    ぐるりんぐるりん。 めまいがしそうなほどの超パノラマ写真を、シャッター一発で撮れるカメラがドイツ・ベルリンで開催中のエレクトロニクスショー「IFA2013」で公開されました。それが『リコー・シータ(RICOH THETA)』。リコーが開発した日発の新デバイス。 パノラマ写真が撮れるカメラやスマホアプリは今までもありましたが、横方向のみのパノラマだったり、いろいろ画像処理をしていたりと制約がありました。リコー・シータは上下方向も含む全天球イメージを一発で撮影でき、周囲をまるごと一枚の写真におさめてしまうんです。 でも、全天球イメージといっても想像が難しいですよね。リコーが公開している下のムービーを観ると、どんなものだかよくわかると思いますよ。 カメラの周囲すべてをまとめて撮影して一枚の画像にしてしまうというのはスゴイ。 横方向のパノラマではなく床も天井も写っているなど、平面上ではなんとも説

    超技術キタコレ!上下左右 全天球画像を一発で撮れるカメラ『リコー・シータ』 #IFA2013 |タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
    benkeiblog
    benkeiblog 2013/09/06
    注目
  • 知ってた? アップル公式からのiPhoneバッテリー延命アドバイス|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    愛着あるiPhone、長く大切に使い続けたいよね! バッテリー持続時間も大切だけど、バッテリー自体の寿命を示す「耐用年数」も忘れてはいけません。使っているうちにどうしても劣化が生じるのは現在のバッテリーの宿命。 じゃあ、どうしたらバッテリーの耐用年数の減少を軽減できるのか。ヒントになりそうな記述をアップルの公式サポートページで見つけたのでいくつか紹介していきましょう。 バッテリーは通常どのくらいで劣化するの? スマホに内蔵されているバッテリーは充電を繰り返すと徐々に充電容量が少なくなっていきます。まずは、通常使用でのバッテリー劣化ペースを把握しておきましょう。アップルが発表しているiPhoneの充電サイクルは以下の通り。

    知ってた? アップル公式からのiPhoneバッテリー延命アドバイス|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
  • 知らないとほぼ無理? フェイスブック、アカウントを消して完全に退会する方法|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース

    ザッカーバーグ、そうきたか~ 「僕なんて、この世界から消えちゃえばいいんだ!(フェイスブック的な意味で)」 キャッキャウフフなリア充(意味:リアル(現実)が充実)生活を夢見て、Facebook(以下:フェイスブック)に登録したタブロイド太郎君。しかし思ったように上手くいかず、ソーシャル疲れになってしまったようです。 精神的健康のために、ここはフェイスブックと距離をおいたほうがよさそうですね。せっかくならアカウント利用解除(一旦停止するだけ)ではなく退会、つまりアカウントを完全削除してみましょう! まずマイメニューから「ヘルプセンター」にGOです。 「基」~「プライバシー」とタッチ。 その「プライバシー」をググッと下がって、「自分のアカウントを利用解除または削除するのはどうすればよいですか。」を選択。 やっと丸に近づいている感じがしますね! 「2.アカウントを完全に削除する」~「こちらを

    知らないとほぼ無理? フェイスブック、アカウントを消して完全に退会する方法|タブロイド|オトコをアゲるグッズニュース
    benkeiblog
    benkeiblog 2012/12/07
    転んだあとの祭り的マニュアル
  • 1