タグ

ブックマーク / blog.kushii.net (4)

  • 渋谷のシュラスコ食べ放題「TUCANO'S」で肉をたらふく食べてきた : 941::blog

    渋谷の某ATMのそばに1万円が置いてあって、そのまま持っていっちゃうのも大人として恥ずかしいよなあと思って警察へ持って行ったら「3ヶ月落とし主が現れなかったら差し上げますからねー」ということで1万円いただけることになっちゃった。 で、もらっただけも何かなーと思ってFacebookで「というわけでランチおごるよー」とお友達を誘って渋谷にあるシュラスコ屋に行ったお話。お店はこちら、東急店の近く。サイトから予約してからいくといい。 ▼TUCANO`S (ちなみにATMで拾ったのでATMについてる受話器で「お金拾ったんですが」って言うと、よかったら警察に届けていただけませんでしょうか、とやんわり勧められるので面白い) お店までは渋谷の地下道をギュイーンと歩いていった。ちかみち便利。 ざっくりメニュー。今回はミニシュラスコ&ビュッフェ(60分)というコース。お値段 1480円。 ※2014年10月

    渋谷のシュラスコ食べ放題「TUCANO'S」で肉をたらふく食べてきた : 941::blog
    benkeiblog
    benkeiblog 2013/08/24
    落し物 の法律は遺失物法… ムニャムニャ
  • LINEの翻訳アカウントをうまく使うと同時通訳してくれる神機能になる件 : 941::blog

    うまく使うというかトークに招待するだけなんだけど。 経緯としては「Facebookの投稿を翻訳する機能便利だよねー」と話していたら 「LINEの翻訳をトークに招待したらマジ捗る」と教えてもらったので紹介。 例えば外国の方とチャットする時に、翻訳アカウントを入れておくと同時通訳してくれる。 現在は、英語中国語、韓国語に対応してるっぽい。 やり方は、まず翻訳アカウントを友達にする。 LINEを起動して右下の「その他」から「公式アカウント」を選択 タップして「追加」 で、招待したい人とのトークを開いて、右上のアイコンから「招待する」を選択 で、友達リストから翻訳アカウントを選択すれば準備OK あとは日語か、その招待したアカウントの言語で話せばOK。英語のアカウントを追加したら、日語を英語に、英語を日語にしてくれる。ちょう便利。略語が苦手だったり、くだけた言葉などは翻訳するのが大変そうだけ

    LINEの翻訳アカウントをうまく使うと同時通訳してくれる神機能になる件 : 941::blog
    benkeiblog
    benkeiblog 2012/08/15
    使えそう
  • 簡単すぎて美味すぎる!「ジップロック低温茹で鶏」の作り方 - 941::blog

    美人すぎる〇〇、ってありましたね。こんにちは。 友人宅で出てきた鳥料理がとっっっっっても美味しかったので「これどうやって作るの?」と あとで聞いてみたらドえらく簡単なわりに科学的なアプローチで異次元の美味さを体現している のが判明したこの料理。調理法から勝手に名付けちゃったけど、ジップロックに入れ一定の温度で茹でる鶏です。 まぁとっても美味しいってわけでご紹介。 教えてもらった元ネタはこちら 超カンタンでやわらかジューシー…異次元鶏料理法 - 安全ちゃんオルグ日記 美味しいポイントとしては2つ。 ・ジップロックで肉汁の流出を防ぐ ・85度以下の定温でじっくり火を通すので肉がパサパサにならない らしい。詳細は元ネタのほうに載っているので是非ご一読いただきたい。 手順は簡単、3ステップ。料理したことなくてもきっと出来るよ。 ・お湯わかす ・鶏をジップロックに入れてお湯に入れる ・切る OK?じ

    簡単すぎて美味すぎる!「ジップロック低温茹で鶏」の作り方 - 941::blog
  • 朝までダダ漏れの機材まわりとか裏方の話とかUstの話とか - 941::blog

    映像とか音声のプロではないので間違ってるかも知れないけど、ざっと説明。ちなみに機材、場所、人、は全社持ち出し。ノーギャラ。(最低限の必要経費はソラノートさんから出てたけど) 出演者のギャラは知りません。足代くらい出てたのかな?聞いてないので知らない。 そもそも朝ダダって何?って人はこちらとかで。 ケツダンポトフ - 第一回 朝までダダ漏れ討論会、略して『朝ダダ』やります! 今回、livedoorとしてはカメラとかマイクとかミキサとか機材まわりの提供とネットワークまわりの提供をする予定だったのだけど、ソラノートさんの豪腕っぷりであれよあれよと色々なものが揃いまくっていて最終的にはマイクをいくつかと音声ミキサーくらいの提供になった。ネットワークは会場確認や各所の調整をするのにどうしても時間が足らず、会場側の回線を借りるということで進めたのだけどこれが最大の問題になろうとは。。 当初の予定ではF

    朝までダダ漏れの機材まわりとか裏方の話とかUstの話とか - 941::blog
  • 1