タグ

ブックマーク / risa.hatenablog.com (2)

  • ハッカ油を使ったひんやりボディパウダーの作り方 - 日々のこと

    蒸しますね!体がべとついて気持ち悪い。 こんな時はハッカ油を使って、スースーするボディパウダーを作りましょう。そうしましょう。 photo by theCarol スースーするボディパウダーの材料 スースーするボディパウダー作りに必要なのはこちら。 ベビーパウダー ハッカ油 綿棒4くらい いずれもドラッグストアで揃います。全部で1000円前後かな。 スースーするボディパウダーの作り方 綿棒をハッカ油に浸す 綿棒を半分に折ってベビーパウダーの中へ ベビーパウダーのフタをしめて、1日に何回か振る 数日でスースーベビーパウダーのできあがり スースーパウダー作ってみたよ! 元々あったベビーパウダー(2/3くらい残ってた)に、綿棒4仕込んでみました! ベビーパウダーの量があるからか、なかなかスースーせず…。と、いっても、まだ一晩経ったところなんだけどね! すぐに使いたい場合には、少量のベビーパウ

    ハッカ油を使ったひんやりボディパウダーの作り方 - 日々のこと
  • Excelマクロ(VBA)初心者でも簡単にできる、マクロの組み立て方 - 日々のこと

    Excelマクロ(VBA)というのは、ちまっとしたツールを作るのにとても便利な存在です。 職場でExcelを使う場面は非常に多いと思うので、覚えておくと仕事がとても楽になります!人力ならちまちまちまちま作らないといけないようなファイルが、ボタンポチっとしてトイレ行って帰ってきたら完成してたら嬉しいでしょ。 独学でVBAを覚えた私が、職場ではどんな風にツールを作っているのかざっくり書いてみます。 たとえばこんな依頼があったとします 要望 一覧表から削除リストにあるIDを削除して、結果ファイルを作るマクロを作って欲しい。毎日このマクロを動かすことにするから、結果ファイル名の最後には実行した日付を入れて欲しい。入出力ファイルの保存先はそのときで変わるかも。 種別ファイル名 インプット 01_一覧表.xlsx 02_削除リスト.xlsx アウトプット 【削除後】一覧表_[日付].xlsx …と、い

    Excelマクロ(VBA)初心者でも簡単にできる、マクロの組み立て方 - 日々のこと
  • 1