タグ

lifehacksに関するbenkeiblogのブックマーク (3)

  • どういうツール使って情報収集してるの? - raituインタビュー

    Livedoor ReaderにRSS全部ぶっ込んでFirefoxで見ています。FirefoxでみてるのはTomblooによるアウトプットが一番容易&はてブコメントを拡張機能経由でショートカットキー簡単に見られるから。あとLivedoor Reader関連のGreaseMonkeyが揃ってるから。 Google Readerにしないのは、登録フィード数が1162件で、ここまでくるとGoogle Readerは重くて使い物にならないから。面白そうなブログがあったらブックマーク代わりにフィード登録している。レート付けして、かならず見るフィードはレート5にして、他は気まぐれ。レート5には600-1000/日で貯まるように調整してる。 ぶっこむRSSに関しては、ニュースサイトをはてブ数でフィルタリングしたものを取得したり、気に入ってるTwitterユーザーをふぁぼったーによるfavられ数フ

  • ドル決済専用クレジットカードを作って海外WEBサイトで買い物する方法 | nanapi[ナナピ]

    ドル決済専用クレジットカードを作って海外WEBサイトで買い物する方法 に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。海外WEBサイトでの買い物 海外のWEBサイト(主に米国)でショッピングする時、当然ですが値段はドルで提示されます。日人が日クレジットカードを作成した場合、基決済方法は円のみです。 海外のWEBサイトで買い物をする場合はドルで支払う必要があるため、クレジット会社が提携している為替業者を通じて自動的に円への両替が行われます。この時の為替レートはその提携業者が開示する、(その時点の)為替レート(手数料込み)になっており、一般的にはニュースで取り上げられている為替レートが、$1=90円 だとしたら、大体 $1=92円 程度になるのが一般的です。 つまり海外のWEBサイトで買い物する場合は、以下の2点に注意する必要があ

  • 愛が時空を越えることが証明された?

    ポジティブ・シンキングが心理的にも、あるいは身体的にも大きな効果をもっていることは、科学的説明は別として、よく知られています。でも離れた場所にいる誰かに「愛を送る」だけで相手がそれを受け取れるとしたら? NPR の番組で耳にしたのですが、アメリカのとある研究所で長い間安定した結婚生活を送っているカップルを被験者として、次のような実験をしたそうです。 カップルを別々の防音の施された部屋にいれ、片方に対して指先の血流と電気伝導度を調べるセンサーをとりつけます もう片方は離れた部屋でランダムなタイミングで、相手の様子がモニターに写るのを待ち、相手の様子がモニターに映ったら、「愛情や、深い気持ち」を相手に対して送ってみる こうした実験を異なる 36 のカップルに対して行ったところ、「愛を送り」始めた2秒以内に血流の変化や、不意に誰かが耳元でささやいたときのような反応が離れた部屋にいる相手に生じたと

    愛が時空を越えることが証明された?
    benkeiblog
    benkeiblog 2009/05/25
    生き方の基本をどこに置くかで人生は決まるのではないか? 私は神を信じて神に頼らず。
  • 1