タグ

あとで読むと考え方に関するbigburnのブックマーク (17)

  • 【公開終了】褒める前に無意識に“サゲる”のはNG! いつの間にか自分をサゲてしまう“ひとサゲ”の怖さを教える漫画

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています こちらの出張記事は掲載期間が終了しました。公開中の記事は以下のリンクからご覧いただけます。 ↓↓↓記事一覧はこちらから↓↓↓ 漫画『アスクミ先生に聞いてみた』 記事一覧ページ advertisement Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

    【公開終了】褒める前に無意識に“サゲる”のはNG! いつの間にか自分をサゲてしまう“ひとサゲ”の怖さを教える漫画
    bigburn
    bigburn 2021/06/22
    美味しんぼのヴィランはみんな「クズだと思ってたが美味くて見直してやった」パターンだと思う
  • 「努力して成功」もただ運がよかっただけ?能力主義の落とし穴を指摘するサンデル先生の新刊がおもしろそう

    Yuki Nakazato @ynakazat Product @MetaAI. ex @awscloud, @OneCarlyle, @BankofAmerica. @BerkeleyHaas, @UTokyo_News, @kaiseikai. Opinions are my own. アメリカでゴルフ/テニス/キャンプ/ボードしてますが腕前は聞かないで下さい https://t.co/IiVuUyjYoV Yuki Nakazato @ynakazat 結局のところ、人生は運次第でどうにでも転ぶ超unfairなものなので、人と比べず、自分でコントロールできる数少ないものを大事にして、後は運良く大きくうまくいくことが沢山起きそうな場所に身を置くくらいしかできないと思ってます。後はせめて他人にはfairに接することか。 2021-05-10 11:08:22 TJO @TJO_datas

    「努力して成功」もただ運がよかっただけ?能力主義の落とし穴を指摘するサンデル先生の新刊がおもしろそう
    bigburn
    bigburn 2021/05/12
    アメリカンドリームは「才能があって努力すれば報われる」だったけど、今は成功に向けた努力ができるのは資力ありきの贅沢品で…とドリームの前提が崩れてきたんだよねえ
  • 電話する前に一言連絡するのって常識じゃないの?

    ある世代より上は電話する前に一言連絡を入れるのが理解できないらしい。 逆に俺はそのことにびっくりしたんだが、、電話って相手の時間を一方的に奪うわけだから、当然電話していいかの許可は取るのが常識と思ってた。 俺は今19歳だけど、俺の周りの同世代の人はみんなそう。 いきなり電話をかけるのが当たり前の世代って何歳より上? 今後社会に出た時のために、ある年代より上の人の価値観を知っておきたい。

    電話する前に一言連絡するのって常識じゃないの?
    bigburn
    bigburn 2018/11/26
    前に「電話かけていい時間を教えてくれ」とメールが来て、そんな時間ないからメールで要件言ってくれと返しました
  • 『10分4000円ということに「えぇっ!」』と驚いた話 - 描かずにはいられない日記

    この前テレビを見ていたら、とあるサービスが紹介されていた。 それは、「電話で愚痴を聞く」というサービス。 その利用料金は、なんと10分で4000円!!えぇっ! 「そんなん利用する人なんているんかいな?」と思ったけど、 これが意外とバンバン電話が入る。 ( 話を聞いてもらう相手にランクがいくつかあって、 一番最高ランクが4000円らしい。お気に入りの人の指名もできるとか・・・) で、その利用者の1人にインタビューをして、(←年配の女性だった) 「高くないですか?」と聞いてみたところ、 「私にとっては、この時間はその金額を払うだけの価値があります」 と言っていた。 「知り合いに愚痴って、そこから誰かに伝わっても嫌だし、 かといって家族にも愚痴れないし、でも誰かに聞いてもらいたい」 とのこと。 その時の愚痴の内容も少し放送していたけど、 ホントに些細な(と私なら思ってしまう)ことだった。 (→前

    『10分4000円ということに「えぇっ!」』と驚いた話 - 描かずにはいられない日記
    bigburn
    bigburn 2016/12/19
    要するに電話キャバクラかホストクラブとすれば妥当な値段かも
  • 実は「字が汚い人」ほど頭がいいってホント? | ダ・ヴィンチWeb

    美文字の秀才と、悪筆の天才 「字が綺麗なひとって賢そうな印象がありますが、林修先生によると『当に頭がいい子ほど字が汚い』のだとか。どうなんでしょうか」と編集部からメールが飛んできたので、私(幼少時は字が綺麗と親からも先生からも褒められるよい子だったのに、大人になった現在、取材ノートは自分でも読めないのが困る)の思うところをお答えします。 林先生が説く「東大合格者トップ層は字が汚く、2番手グループは字が綺麗」には、私にもなんとなく実感があります。その昔、中学受験塾や美大受験予備校で国語や英語、現代文や小論文を指導していたころ、毎日のように生徒の小テストや作文を採点したり、授業中にノートを見回っていたりした私には一つ発見がありました。 「勉強の出来る子には2種類いる。粒ぞろいの綺麗な字を書く秀才と、人にしか(人にも)読めない謎の象形文字を書く天才の2種類が」。 さらにその後、彼らを見守る

    実は「字が汚い人」ほど頭がいいってホント? | ダ・ヴィンチWeb
    bigburn
    bigburn 2016/08/30
    PCで文章が書けるようになって悪筆から解放されて本当に嬉しかった。もしPCがなければ社会不適格者として抹殺されてたかもしれない…
  • 「コツコツ努力できる人」は前向きでも、モチベーションが高いわけでもない。自動的に動いているだけ。

    コツコツ積み上げることは大事。よく言われるだろう。例えばこんな具合だ。 「毎日英語の練習をしよう」 「毎日記事を書こう」 「毎日お客さんに手紙を書こう」 だが、実際にやりだすと、 「うまくなっている実感がわかない」 「アクセスが伸びない」 「時間がない」 と、1ヶ月も立たないうちに諦めてしまいがちだ。頭で理解はしているが、体は動かない。これが人間の悲しい性だ。そのため「努力は、つらいことだ」というイメージが生まれ、手っ取り早く結果を出せるワザが人気を集める。 だが、時間をかけなければ成し得ないことも数多くある。 例えば人の信用を得たりすることや、高度な技術、卓越した知性などは多くの場合、気の遠くなるほどの数の基礎を少しずつ積み上げた結果の頂点に置かれた「キャップストーン」なのである。 そして、そこで重要なのは、「積み上げる」という単調で結果を実感しにくい仕事をいかにコツコツ続けるか、という

    「コツコツ努力できる人」は前向きでも、モチベーションが高いわけでもない。自動的に動いているだけ。
    bigburn
    bigburn 2016/07/02
    習慣づけは「やるとめんどくさい」を「やらないとめんどくさい」に変えることなんだよね。惰性に勝てるのは惰性だけ
  • この広告が、なぜ炎上したのかわかりますか

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    この広告が、なぜ炎上したのかわかりますか
    bigburn
    bigburn 2016/04/19
    人の上に腕を載せるポーズがなぜいいと思ったのか、人種問題抜きでダメでしょ
  • 『週刊新潮』の乙武クン不倫スクープ、どうも怪しい。(花田紀凱) - 個人 - Yahoo!ニュース

    スクープ連発の『週刊文春』に一矢報いた『週刊新潮』のスクープ「『乙武クン』5人との不倫」、幾つか疑問がある。 ニコニコ動画の「週刊誌欠席裁判」でも言ったことだが、これって乙武クン自作自演の「自己身体検査」ではないのか。 そう、立候補を表明してから書かれるより、立候補前に書かれた方が、ダメッジが少ない、そう判断した乙武クンサイドがネタを流したのではないのか。 そう判断する理由は幾つかある。 1、昨年12月乙武クンは<女優、黒木華を髣髴させる魅惑的な風貌の女性>とパリ、チュニスなどに不倫旅行した。カモフラージュのため友人の男性が一人同行したという。 『週刊新潮』はその時の二人の会話を再現している。 <こんな会話をする姿も目撃されていた>として二人のやりとりを再現しているのだが、こんなもの偶然聞いた人がいたとも思えないし、『新潮』の記者が偶然聞いた人を捕まえられる確率なんて、ほとんどゼロに近い。

    『週刊新潮』の乙武クン不倫スクープ、どうも怪しい。(花田紀凱) - 個人 - Yahoo!ニュース
    bigburn
    bigburn 2016/03/28
    「(夫人の謝罪コメントで)これで、乙武クン非難の声が少なくなった」僕らの見ている乙武騒動と違う!
  • ピクサー映画は、膨大なリサーチでつくられている:設定資料ギャラリー

  • 【納得】感電しているひとを見つけたらどうしたらいい? ⇒ こうだ!!!!!!!!!!!!!!

    伊藤あすか(声優・RME所属)🤍 @itoasuka0218 ドロップキック・・で、出来るかな?倒れていたらスライディングってことでしょ。 (二次被害の予感しかしない) twitter.com/kyono007/statu… 2015-07-21 16:44:10

    【納得】感電しているひとを見つけたらどうしたらいい? ⇒ こうだ!!!!!!!!!!!!!!
    bigburn
    bigburn 2015/07/22
    被害者と同じ場所に足を接地せずに絶縁体で吹き飛ばせばいい…みんな、丸太は持ったかー!
  • 「真面目」が一番コスパが良い - インターネットの備忘録

    交渉とか駆け引きとか、あるじゃないですか。やるの好きな人も多いし、やれるようになりたがる人もけっこう多い。ナントカの交渉術みたいなの。 わたしもセールスやってたとき「無理な交渉を仕掛けられたら、電話をわざと長めに保留することで社内検討している感を演出する」みたいないま思うとよくわかんないノウハウを教わったりしたんですけど、その後そういうスタイルからは手を引いたとはいえ、いろんな人と仕事してると「よくもまあそんな条件出せますね」みたいな、ワ~信じられない!恥知らずってこれかー!みたいな交渉をしてくる人に当たります。 で、まだ20代の新人さん相手とかなら分かんないですけど、こちとらもう十何年も仕事してるわけで、海千山千なわけですよ、だいたいの会社の利益構造とか社外から取得できる情報レベルでもおおよそは判断できるんだから、要件に関して実現可能ラインと不可能ラインだって大きくはずさないレベルでイメ

    「真面目」が一番コスパが良い - インターネットの備忘録
    bigburn
    bigburn 2015/04/04
    組織の中の権限がある人が下請けにケチるな(成果物の質が下がるから)という話だけど、フリーランスもそうよね。マジメにやらないと“次”に繋がらないのでコスパが結局悪い
  • 吉田豪 岡田斗司夫愛人騒動続報 退院後のニコ生放送と今後の展望

    吉田豪さんがMXテレビ『モーニングクロス』で岡田斗司夫さんの愛人騒動の続報を紹介。病院から退院後のニコ生放送の模様や今後の展望について話していました。 おっ!今日のモーニングCROSS、豪さんだ! pic.twitter.com/At20B1NuQ3 — のっとみ (@not___me) 2015, 2月 1 (堀潤)さあ、豪さん。お願いします。 (吉田豪)はいはい。『豪さんの時間、ありません』って出てますよ(笑)。 (堀潤)あ、すいません(笑)。 (吉田豪)そんな流れで、すいません。 (堀潤)岡田斗司夫さん愛人騒動。 【今日のオピニオンCROSS】 吉田豪さん@WORLDJAPANのテーマは「岡田斗司夫氏 愛人騒動続報」 #クロス pic.twitter.com/brk8q9pQ74 — モーニングCROSS (@morning_cross) 2015, 2月 2 (脊山麻理子)ではもう

    吉田豪 岡田斗司夫愛人騒動続報 退院後のニコ生放送と今後の展望
    bigburn
    bigburn 2015/02/02
    ターザン山本ルートに入ったというのは納得できる
  • 火の鳥現代編の構想凄すぎだろwwwwwwwwwww | うしみつ-2ch怖い話まとめ-

    火の鳥 現代編(構想のみ) 手塚治虫は雑誌「COM」以降の火の鳥の全体構成を、黎明編と未来編を発表した後、過去、未来、過去、未来、と時間を現代に収束させる予定で描いた。(太陽編は2つの時代が描かれているが最終的に過去側は未来側の物語に組み込まれる) 後に『ニュータイプ100%コレクション 火の鳥』(角川書店/1986年刊行)の角川春樹との対談の中で、手塚治虫自身が「現代編」の構想を明かしている。手塚は「現代」というものの解釈を「自分の体から魂が離れる時」だとしていた(それ以降の未来がなく、そこから以前は全て過去であるため)。そして、その時こそ「現代編」を描く時だと語った。 それを聞いた角川は手塚に対して「死ぬ時ですからね。描けませんよ(笑)」と語り、手塚は「いや、僕は描いて見せますよ」「一コマでもいいんですよね。それが一つの話になっていればいいんですから」と死ぬ直前に一コマでも物語を描くこ

    火の鳥現代編の構想凄すぎだろwwwwwwwwwww | うしみつ-2ch怖い話まとめ-
    bigburn
    bigburn 2014/11/20
    『沙耶の唄』を先取りした話もあったんだなあ
  • ピクサーに学ぶ!人を魅了するストーリーライティングの22のルール

    ユーザーに届ける価値を徹底的に追求する マーケティングを提供します © Copyright 2022 バズ部. All rights reserved. 文章で人を魅了する最も効果的なテクニックの一つがストーリーライティングだ。 いや、文章に限らず、会話でもスピーチでも、人から共感してもらうためには、ストーリーの力を無視することはできない。 ストーリーライティングは、私自身、今最も身につけたいと思っているライティングスキルの一つで、情報収集をしていたところ、『トイストーリー』などで有名なピクサーのストーリーライティングの22のルールを見つけたのでシェアさせて頂く。 The Pixar Touch ” Pixar Story Rules “ 1.成功ではなく挑戦にフォーカスする 主人公の成功という部分ではなく、諦めずに挑戦し続けるという部分を賞賛すること 2.自分ではなく読者が求めているもの

    ピクサーに学ぶ!人を魅了するストーリーライティングの22のルール
    bigburn
    bigburn 2012/06/21
    もの書き一般に通じそうな鉄則が多いなー。メモメモ
  • http://bukupe.com/summary/4855

    bigburn
    bigburn 2012/05/26
    スッキリ要点がまとまってて本を買う気になれない…w
  • 「なぜかお金が貯まる人」の“貯め習慣” 年収差は30万円、なのに貯蓄は380万円差  :日本経済新聞

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    「なぜかお金が貯まる人」の“貯め習慣” 年収差は30万円、なのに貯蓄は380万円差  :日本経済新聞
    bigburn
    bigburn 2011/06/23
    ためた金で買った家が一瞬で…というのを目の当たりにしただけに、今後は人生設計も難しくなるかもね
  • 「きわめて短時間にそこそこの成果を上げる人間」の取説とその弱点 - ミームの死骸を待ちながら

    「きわめて短時間にそこそこの成果を上げる」ことを得意とするタイプの人がいる。 ギリギリまで何もしないで、期限が迫ってから取りかかるくせに、最終的な成果物を見ると平均以上のクオリティを保っている。 難問に対して絶対的な解答をもたらすことはできないが、落としどころを見つけることに長けている。 他人から見れば「どう考えればそうなるのかわからない」思考プロセスを辿って、それでもまともな形で結果を出すことが出来る。 また、思考に小回りがきくため、急な状況の変化に難なく対応できる。 「きわめて短時間にそこそこの成果を上げる人間」の特徴 このタイプの人間には幾つかの特徴がある。 まず彼らは目的からスタートする。ひとたび目標を設定すると、それに向かって誘導ミサイルのごとく突撃する。 目に見える成果をイメージし、その実現に必要なリソースを自分の経験や他人の能力、そして環境の中から素早く探し出して投入し、カオ

    「きわめて短時間にそこそこの成果を上げる人間」の取説とその弱点 - ミームの死骸を待ちながら
  • 1