タグ

暮らしに関するbigburnのブックマーク (10)

  • 柔らかローストビーフを炎天下の車内で作るレシピ【夏休みの自由研究】 | clicccar.com

    ■真夏の直射日光に晒された車内は便利に使えるほど危険 ●朝9時半でダッシュボード上の温度はすでに50度を超えていた 午前9時半、ダッシュボード上の温度は50度を超えていました 朝9:30。直射日光が当たらないようにダッシュボードに置いておいた温度計は、すでに50度を超えていました。「よし、決行だ!」 今日の予想最高気温は36度。天気予報は晴れ時々曇り。午前中のほうが雲が少なそうな予報でした。早めにスタートしておきたいところです。 「炎天下の車内でローストビーフを作る」。なぜそんなことを思いついたか? 昨今「低温調理」って流行ってますよね。特に塊肉を焼く場合は、肉の中まで火が通るのに時間がかかります。強火で焼くと中までほどよく火が通る前にまわりが焦げてしまいます。それを避けるには、比較的低温で、時間をかけてじっくり火を通すのがいいわけです。 肉は西友で購入した輸入牛の赤身塊肉 ローストビーフ

    柔らかローストビーフを炎天下の車内で作るレシピ【夏休みの自由研究】 | clicccar.com
    bigburn
    bigburn 2019/08/05
    焼き土下座強制マシーンでバーベキュー焼いてた「中間管理録トネガワ」を思い出した…子供を放置していい環境じゃねえ
  • 精神的に強い人が「絶対にしない」10のこと | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    精神的な強さは、全く予期していないときに起きたことによって試されるものだ。その人の精神的なタフさは、困難なときに何をするかではなく、何をしないかというところに明確に示される。 精神的に強い人が決してしない10のことを学べば、あなたも自分の精神力を高めることができるはずだ。 1. 失敗にこだわらない 精神的にタフな人は、自分が何に気持ちを集中させているかによって、自分の感情が左右されることを知っている。そのため、失敗に固執せず、一方でその失敗を忘れることなく、頭の片隅にとどめておく。そうすることで、将来の成功に向けて自分を変え、適応させていくために役立てることができる。 2. ネガティブな人と付き合わない 冷たい人、失礼な人だと思われたくないために、何かを嘆いている人の話を聞いてあげなければという気持ちに駆られることはよくある。だが、親身になって聞いてあげることと、感情的な悪循環に巻き込まれ

    精神的に強い人が「絶対にしない」10のこと | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    bigburn
    bigburn 2017/02/13
    あとエゴサーチしない
  • 東京で暮らすための年収

    渋谷区一人暮らし年収600万の32歳です。 日の平均からすると一応人並み以上の収入を貰えているはずなんだけど、東京に住んでいると自分以外の人が全員自分より金持ちに思えてきて悲しくなる。 車(しかも外車)はバンバン走ってるし、マンションはちょっといい部屋に住もうとすると平気で12、3万はするし、伊勢丹とかはいつもすごい人ごみだし、山手線で見かけるサラリーマンは小奇麗な格好をしているしで、東京にはどう考えても自分より収入が高い人しかいないように見える。車庫代や保険代を考えるとまだまだ車なんて買えないし、12、3万の物件は住もうと思えば住めるけどその分日常生活で節約しなきゃいけなくなるのは目に見えている。 この先年収が800万前後になったとしてもそこまで極端に生活レベルは変わらないだろう。つまり今の会社にいる以上、東京で暮らすには人並み以上の生活が出来ないということだ。絶望しかない。 東京で人

    東京で暮らすための年収
    bigburn
    bigburn 2015/11/24
    持ち家さえ買ってしまえば生活グッと楽になる。東京はとにかく家賃が高いという印象
  • 住民票を取りに行こうかなと印鑑登録証をみたら・・・・: エアーバリアブル ブログ

    ハンドル:エアーバリアブル 電子工作、パソコン、旅行など自分の趣味の日記です。 たまにニュースや面白い動画の紹介も行っております。 有効な情報はホームページで取り扱っておりますので是非ご覧ください。 気が向いたらコメントします。 【警告】 ブログ内容で製作・改造・分解記事について、研究や学術の目的のために公開しているものです。十分な電気工作の知識を学習の上、全て自己責任で行ってください。 【注意】 コメント投稿された場合、書き込まれたかをご確認下さい。一時的なスパム対策でURLが含まれているコメントが投稿できない場合があります。その場合はttp:// などのh抜きでお願いします。 その他、サイトポリシーをご覧下さい。

    住民票を取りに行こうかなと印鑑登録証をみたら・・・・: エアーバリアブル ブログ
    bigburn
    bigburn 2015/01/24
    印鑑登録証カードに賞味期限があっちゃダメだろw
  • 自転車にロケットエンジンを搭載して時速333キロを叩き出すクレイジーガイが登場

    自転車を使っての世界最速記録に挑み続けるフランスのクレイジーガイ、フランソワ・ギッシーさんがロケットエンジンを積んだ最新自転車で時速333キロを記録したことを発表。YouTubeに動画を公開しています。 自転車には水蒸気の力で一気に加速するロケットエンジンを3つ搭載。その加速力はすさまじく、同時にスタートしたフェラーリを軽々と置き去りにして、疾風のごとく見えなくなってしまいます。ギッシーさんは昨年にもロケット自転車で時速285キロを叩き出し自身の持つ世界記録を更新していましたが、今回この最新自転車によってそれを大幅に上回る時速333キロを達成しました。やりすぎだろ! 何と戦ってるんだよ! ロケットエンジン積んだチャリできたよー 行こうぜ、ピリオドの向こうへ バシューン! ちょっとでもバランスを崩せば無事ではすまないロケット自転車ですが、足を投げ出すスーパーマンのような姿勢で見事に乗りこなす

    自転車にロケットエンジンを搭載して時速333キロを叩き出すクレイジーガイが登場
    bigburn
    bigburn 2014/11/11
    救急車がスタンバってるのが怖い…減速は燃料がなくなるのを待つしかないんだな
  • 使って便利だった日用品を紹介します●お掃除関係編● - カリントボンボン

    台所のスポンジから子供服に至るまで、あらゆるなにかを買うときには「最もコストパフォーマンスの高いもの」を探すのですが、そうした生活の中で「これはよかった!」というものはツイッターで紹介するようにしています。そしたら「ネジ子の紹介するものは結構便利で自分で調べる手間が省けるから助かる」という反応がいくつか見られたので、皆様のお買い物の手間を減らすためにもここにまとめておこうかと思います。アフィリエイト収入は子供の学資として貯金します。 台所用品 パックスナチュロン キッチンスポンジ 出版社/メーカー: 太陽油脂発売日: 2007/08/13メディア: ヘルスケア&ケア用品購入: 6人 クリック: 18回この商品を含むブログ (1件) を見る パックスの台所スポンジ。このスポンジは最強です!食洗機がない頃に毎日使っていたけど半年以上もちます。安いスポンジだとすぐにへたってしまうので、一個を長く

    使って便利だった日用品を紹介します●お掃除関係編● - カリントボンボン
  • クリリンとは付き合うべきか? | The Startup

    直近で自分と事を共にした5人の平均年収が自分の年収である。という話を聞いたことがある。付き合う人が自分を映し出す鏡である。という説を僕はわりと信じている。 最近友人と「自分がスーパーサイヤ人を目指すと仮定した際に、クリリンとも付き合うべきなのか?」という議論になった。この比喩が意味するところは、誌読者なら理解してもらえると思う。 確実に燃えそうなお題であることはわかっているので前提条件を置いておきたい。僕自身はスーパーサイヤ人なわけではなく、スーパーサイヤ人を目指したい人。どんなにエクスキューズしたとしても、この記事は傲慢と捉えられることは百も承知であえて書きます。 冒頭で述べた通り、付き合う人が自分を映し出す鏡である。成長意欲が高い人は自分よりレベルが高い人と接する機会を増やすべき。そういった相手からリピートしてもらえるように自らの魅力を高める努力をすべき。会なりビジネスを共にする

    クリリンとは付き合うべきか? | The Startup
    bigburn
    bigburn 2014/08/30
    地球人最強のお方に何言ってんだろこの人
  • ひとり暮らし用「高くてもこれ買っとけ」リスト - UXエンジニアになりたい人のブログ

    新卒1,2年目に自己投資してQoL上がったもの - mizchi's blog 上記エントリに便乗。ポイントは、 家具や家電はかさばるしめったに買い換えない上に毎日つかう。多少高くても納得できるものを買っとけ 毎日やる“面倒なこと”は“やらなくていいように”暮らしをデザインすべき。そこには金をかけるべし 7/7 20:20 はてなブログはamazon貼りつけで、デフォルトでははてなのアフィIDが付いちゃうようです。削除しました嫌アフィのひとすみませんでした。いくら売上あったかはわたしもわかりませんw ドラム式洗濯乾燥機 日立 9.0kg ドラム式洗濯乾燥機 【左開き】ピュアホワイトHITACHI ビッグドラム BD-V1500L-W 出版社/メーカー: 日立 メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログを見る これは高いけどガチでおすすめ。朝、家を出る前にスイッチを入れておけば、夜に

    ひとり暮らし用「高くてもこれ買っとけ」リスト - UXエンジニアになりたい人のブログ
    bigburn
    bigburn 2014/07/06
    ドラム式洗濯乾燥機と密閉ゴミ箱はいいなあ…
  • 歯医者は絶対やっている!デンタルフロスで虫歯や歯周病を防ぐ方法

    普段からデンタルフロスを使っている方は意外と少ないですよね? デンタルフロスとは、歯の間の歯垢を清掃する細い糸のことを言います。習慣がない方にとっては正直面倒くさい作業ですよね。 しかし、実は私たちのように歯科に勤務する歯科関係者の恐らくほとんどが毎日欠かさずデンタルフロスをしています。それだけ、必ずやった方がいいことなのです。 デンタルフロス使うことで歯にとって多くの効果があり、虫歯や歯周病予防にとても重要なので歯医者は皆やっていると言っても過言では無いのではないでしょうか。 今回は、デンタルフロスから得られる効果や役割、使い方をお伝えします。 ぜひ今日から実践してみてくださいね。 1.デンタルフロスを使う6つの効果 1−1.デンタルフロスを使うと歯垢除去率が約80%までアップする 歯医者から「デンタルフロスを使ってください」と指導を受けたことがある方でも、歯ブラシだけで十分じゃないか?

    歯医者は絶対やっている!デンタルフロスで虫歯や歯周病を防ぐ方法
    bigburn
    bigburn 2014/03/14
    デンタルフロス使い始めてから歯茎の腫れがなくなりましたよ。ノーワックス最強!
  • 自宅に「ホワイトボード」を置くのって意外と良いかも - M3Q - 女性のためのキュレーションメディア

    『思わずホワイトボードが欲しくなる!?』 家族のコミュニケーションにも役立つし、子どもの教育にも良いということで自宅に置いている方も結構多いかもしれません。特に子どもはお絵かきをしたり、色々と“描く”ことが大好きなのでホワイトボードが大活躍しますよね。そんなホワイトボードが思わず欲しくなっちゃう色々な効果です。

    bigburn
    bigburn 2013/10/23
    ほのぼの。一人ブレストにも便利ですよね
  • 1