タグ

englishに関するboshiのブックマーク (127)

  • 接頭語

    m,b,p,fの前ではcom、l,rの前ではそれぞれcol,corとなる。その他の前ではconとなり、co,counもある 学生用語のコンパは「懇親会、飲み会」の意味で使われているが、日語である。英語ではpartyを使う。その語源は、俗にカンパニーcompany(com=一緒に+pan=パン)の略だとされている。原義は「一緒にパンをべる仲間」で通常「会社、仲間」を意味する。派生語にコンパニオンcompanionがある。日では宴会や博覧会などの女性接待係のみを指すが、英語では「行動を共にする仲間」より「同伴者」を意味するので注意が必要だ。日語のコンパニオンは、英語ではhostess,escortguide,interpreterなど具体的な仕事の内容によって別の呼称がある。 コンバットcombat(com=共に+bat=打つ)は「共に打ち合う」より「戦闘」であり、農機具のコンバイ

  • 【Audiobook】Audio bookとは何か、Audio bookの3つの利点、そしてお勧めのAudio bookを紹介。

    【Audiobook】Audio bookとは何か、Audio bookの3つの利点、そしてお勧めのAudio bookを紹介。 この記事ではAudio bookオーディオブックの効用、耳から学習することによってどのような良いことがあるのか、そしてお勧めのAudio bookを紹介します。最初にAudio bookの利点を紹介します。 注意 これからの記事で述べられているAudio bookはそのままPodcastに置き換えることが出来ます。 場所を選ばずにを”聴く”ことが出来る。学習時間を増やすことができる。 一冊のを繰り返し学習することが出来、知識を深く定着させることが出来る。 英語を学べる。そして英語で学ぶ習慣を身につけることが出来る。 最初に私とAudio bookとの出会いについて紹介します。学校を卒業して学生時代はをたくさん読んでいた人も会社に入ってからは忙しくなり、学生

    【Audiobook】Audio bookとは何か、Audio bookの3つの利点、そしてお勧めのAudio bookを紹介。
  • 【Lang-8】Lang-8を活用するためのTips(コツ)

    この記事はLang-8を上手く使うためのTips(コツ)を紹介します。はじめに心得ておいてほしいのは先程の記事、【Lang-8】世界における日語の地位。そしてこれからの時代における英語の重要さで記したように「日語は英語に比べて重要度が圧倒的に低い」ということです。もしあなたがNative English Speakerの学習Partnerを得たいのであれば、自分から動く必要があります。基的に待っているだけでは誰もあなたを助けてくれません。若くて可愛い女性の場合は例外扱いらしいですが、私は男性なのでこの件についてはよく分からないです。では以下具体的なTipsを紹介していきます。 最初はとにかく投稿されている日語日記を添削をしましょう。すでに誰かが添削している場合が多いでしょうが、なるべく添削数が少ない日記を選んで添削しましょう。 自分が投稿した英作文が添削された場合は必ず友達申請をし

    【Lang-8】Lang-8を活用するためのTips(コツ)
  • 20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ | The Wisdom of Crowds – JP

    20歳を過ぎた日人(留学経験無し・受験英語/TOEIC英語しか学んだことがない人達)が下記の段階に到達するための英語学習法を公開しています。 このハタチエイゴ学習法が目指す目標 TOEIC試験で860点(Aレベル)以上に到達する。 「読む」「聞く」という受身な英語だけではなく、自分から英語を発信すること、すなわち「話す」「書く」がちゃんとできるようになる。 英語を母語とする人たちと英語で意思疎通できるようになる。第2言語としての英語を使いこなせるようになる。 ハタチエイゴ・基情報 この勉強法はてなブックマークを7,700以上獲得した人気記事です。 このblogは書籍化されてDiscover21より2010年9月16日に発売しました。書籍の名前は「20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ」です。5刷で26,000部。 勉強法の問い合わせは執筆者である@HAL_Jまでお願いします。

    20歳を過ぎてから英語を学ぼうと決めた人たちへ | The Wisdom of Crowds – JP
  • 日本の中高の英語教育がマイナスにしかならない件について - My Life After MIT Sloan

    人が英語が出来ない、というのは、実は世界中でネタにされている、ということが意外と知られていないらしい。 ということが、おとといTwitter英語ネタで盛り上がったときにわかった。 英語がちょっと出来るだけで、海外で、 「日人でこんなに英語で話せる人、初めて見ました」 「日人にしては英語すごい上手ですね」 と驚かれるひとは世の中には多い、ということで経験談が色々Twitterでシェアされた。 私もそうだ。 私、渡米前はTOEFL8回受けても、Speaking22点が最高点でしたから、正直大したことは無い。 押し出しの強い性格だからイイタイコトはちゃんと言えるけど、別に超ぺらぺらなわけではない。 しかし、その(程度の)英語力のせいで、海外で日人だと思われたことはほとんど無い。 で、日人だ、というと、「えー、でも移民でしょ?」とか言われる。 アメリカ人が聞けば、訛りがあるので長くア

    boshi
    boshi 2010/04/27
    いや,だから,英語のできない国民をつくる方針なんですってば.でなきゃ説明がつかないでしょ.
  • 間違いやすい英単語: 英語はこうして上達させる?

  • 淡路島 紅葉 スポット アルバム - 人気のトレンド動画と写真 - eowimg.alc.co.jp

    Akb48 desnudas 人気のトレンド動画と写真

  • [書評]ニホン語、話せますか?(マーク・ピーターセン): 極東ブログ

    昨日のエントリ「「ローマの休日」でアン王女のベッドシーンが想定されている箇所について: 極東ブログ」(参照)で、「ローマの休日」の話に触れ、それの解釈のある「ニホン語、話せますか?(マーク・ピーターセン)」(参照)を引用したが、同書は非常に面白いなので、もう少し触れてみたい。 余談だが、昨日田町駅の前の虎ノ門書房に寄ったら、「日人の英語 (岩波新書)」(参照)が、現代人の必読書のように陳列されていた。「続・日人の英語 (岩波新書)」(参照)と併せてそうかなとも思うが、書、「ニホン語、話せますか?」のほうは、ピーターセン氏の文学的な資質が浮かびあがってきて興味深い。ネタバレ的な話になるが、はっとさせられた話の印象を書いてみたい。 以前、「国民による国民のための国民の政府: 極東ブログ」(参照)というエントリを書いたことがある。the peopleは「人民」じゃなくて「国民」でしょ、と

    boshi
    boshi 2010/03/20
    ふむ。さすがは。
  • 【Memo】スペリングミスの多い単語トップ 25:英辞郎 on the WEB:アルク

    ■ 「英辞郎 on the WEB」をご利用されるときに、スペリングミスをしてしまうと、検索したいキーワードをうまく検索できないことがあります。そのときにはスペルチェッカーが起動し、来検索したかったキーワードを含んだいくつかのキーワード候補を提案してくれます場合があります。たとえば、apreciate と検索したとします。すると、以下のような画面が、検索結果ページに表示されます。 このとき、appreciate をクリックすると、正しいスペリングの appreciate が再検索できます。 このように、スペリングミスのあるキーワードで検索して、スペルチェッカーの助けを借りてきちんと正しいスペリングで検索できた検索キーワードのトップ 25 件を集めたのが、以下のリストです。各単語のスペリングで間違えそうな部分を 赤字 で強調表示してみました。 appreciate accommodate

  • 多読用図書が読める地域別図書館リスト | 東海

  • やまねこ翻訳クラブ:資料室:文学賞受賞作リスト目次

    ※資料室内のリストには、一部、更新を停止しているものがあります。リンク切れ等の可能性がありますがご了承ください。 資料室の情報はフリーキーワードで検索できます。検索はこちら ★世界の児童文学賞カレンダー★ ↑ ↑ (各賞の発表時期が一覧できます) 世界 / アメリカ / カナダ / アイルランド / イギリス / イタリア / オランダ / スウェーデン / スペインドイツ / オーストラリア / ニュージーランド / 日 / やまねこ

  • 英語多読本の郵送貸出・オープンセサミブッククラブ

    福島県南会津郡只見町にある多読用英語書籍のブッククラブです。只見町にSSS英語学習法研究会のタドキスト(多読を実践している人)を増やしたいという思いで運営しています。全国のタドキストの方々に郵送でをお貸しし、会員間の連絡・情報交換を目的としたメーリングリストを開設しています。全国のタドキストとの交流がきっかけになって只見町に新たなタドキストが誕生し、只見が英語多読の町になることがこのブッククラブの究極の願いです。 ・ 郵送会員とはメールで連絡をとり合います。 ・ 貸出冊数: 1回7冊まで 総語数が1,500語までのは3冊で1冊換算 2,500語までのは2冊で1冊換算 但し、貸出7冊分までのうち、   1,500語までのは600円分(3冊単位で18冊)まで 2,500語までのも600円分(2冊単位で12冊)まで ・ 貸出期間: 4週間 ・ 利用料:   1冊分で10

  • 晴れ - finalventの日記

    寝坊した。産経新聞一面の梅田さんのコラムが興味深いものだった。思索を深化させていくと逆に読む人が限定されていく。その限定を緩和させると、単純化・図式化が進む。しかたがないとは言える。ネットに掲載されているかと見るとあった(参照)。この問題視点は難しい。 これからのウェブ世界は、こうした欧米の価値観やイデオロギーに強く牽引(けんいん)された「共有地たるグローバルウェブ」(主に英語圏)と、「政治体制や文化・言語圏に閉ざされたローカルウェブ」がせめぎあい、分断されて林立する時代を迎えるのであろう。グーグル中国問題は、そんな21世紀のウェブ進化のひとつの方向性を示唆するものである。 私の考えでは、Google英語がもたらすインパクトは、文化圏や政治体制のクローズにおけるダイコトミーとは完全に重ならない。私の思索のキーワード「滑らかな浸潤」をふと想起するが、そこまではわからない。ただ、Google

    晴れ - finalventの日記
    boshi
    boshi 2010/01/31
    これぞ終風クオリティ.
  • 経済学英語ハンドブック(名古屋大学高等教育研究センター)が地味にスゴイ

    あまり話題になってるのを見たことが無いので紹介してみる。 多分、世界で最も広く読まれているであろうミクロ経済学の入門教科書 H.R. VarianのIntermediate Microeconomicsを素材に、つくられた経済学英語例文集が、この『経済学英語ハンドブック』(名古屋大学高等教育研究センター)である。 Intermediate Microeconomicsの最初の6章をターゲットに、各章から重要用語を5つ選び出し、各用語ごとに英文例を、Varianのこのやその他の経済学の英文教科書から拾い出して和訳を付けた《だけ》のものなのだが、どうして今まで誰も思い付かなかったの? 思い付いても何でやらなかったの? と言いたくなるような成功事例なのだ。 大学での授業を変えた(?)ともいわれる、あの『ティップス先生』シリーズ(http://www.cshe.nagoya-u.ac.jp/su

    経済学英語ハンドブック(名古屋大学高等教育研究センター)が地味にスゴイ
  • 留学を目指す人のためのTOEFL iBT攻略まとめ。 - My Life After MIT Sloan

    まとめっていっても、自分の過去エントリのまとめなんですけどね。 このブログに英語情報を求めてくる方は多く、コメント欄でも要望が多いんですが、 わざわざ過去エントリに遡る人も少ないと思うので、まとめておくです。 TOEFL iBTは、米国の大学・大学院に留学するにはほぼ必須となる試験。 欧州系・アジア・南米の大学・大学院で課されることも。 Reading、Listening、Speaking、Writingの4パートに分かれ、各30点満点、計120点満点で採点。 個々の大学ごとに必要点数の基準がかなり異なるため、アプリケーションの書類を良く見てください。 ただ一般的な目安は次の通り。 大学:人文・社会科学系80~100点。理工系60~80点。 大学院:80~100点。トップMBAは100点以上のところも多い。 ちなみに私は、最終的には110点。 R30, L29, S22, W29 だったと

  • 地元の話を英語でしよう。 : Espresso Diary@信州松本

    2010年01月21日16:34 カテゴリ地域経済 地元の話を英語でしよう。 豪ドルは米ドルに対して、このように動いています。いわゆる三尊天井ですから、ちょっと怖くて買えない。急落しているユーロは、どこで止まるのか?ヨーロッパ中央銀行総裁のトリシェ氏が言い続けている「強いドルが重要」という発言が、さらに重みを持つ展開になってきました。 どうすれば英語が話せるようになるのか?いろんな人が英会話のコツを書いていますが、私なら「地元の話を英語でしよう」と答えます。じっさい私が外国人と話す内容は、かなりの部分が地元の話です。どこの温泉が、どんな感じなのか?白馬と乗鞍のスキー場は、どう違うのか?信州について、よく聞かれる質問に答えているうちに、自分なりの答えのパターンができて、その繰り返しになることが多い。誰でも自分が暮らしている地元のことなら良く知っているわけですから、臆することなく自信をもって話

  • 英語勉強法 | OUPリーダーズ

    英会話を覚えたいけど学習法すら分からない。そんな方に向けて、英語初心者がまずどのような学習法を行えばいいのか書いていくカテゴリーです。 【準備編】 英語を使うことを主観化して英語に対する苦手意識を変える まずは、意識改革だ。 英語を見ること、読むこと、書くことを当たり前にする。 英語を勉強したいと言っている人で、これをやってない人が多くて当に驚く。 その方法はいたって簡単。 身の回りの機器を全て英語表記に変更する 身の回りの機器を全て英語表示に変えるだけだ。 とりわけ一日中いじっているスマートフォンを英語表記に変えると当に英語に関する感覚が変わる。 もちろんsiriも英語。 一日中Siriに英語で話しかけてもいいぐらいだ。 もちろん、検索もメモも予定表もすべて英語で書き込もう。 これだけで、1ヶ月後にはかなり英語に慣れていて、英語に関する抵抗が全くなくなているので試してみて欲しい。 【

  • 英文を読むのが苦痛な人はまずは単語力を身につけよう - My Life After MIT Sloan

    今日は趣向を変えて英語学習について。 何故なら、今日は私が留学を決意して英語の勉強を始めた日だから(笑)。 英語学習の基礎筋力として、単語力は重要って話です。 1. 英文を読むのが苦痛な人は、まずは自分の単語力を疑ってみよう 英語学習に一番役に立つのは、とにかく大量の英語をインプットすることだ。 英字新聞、英語などとにかく英文を大量に読む。 Podcast英語ニュースなどとにかく聞く。 これは正しいのだが、ボキャブラリーが不十分な状態でこれをやるとかなりの苦行である。 英文を読むときは「辞書など調べず、文中から意味を推測しろ」と誰もが言うし、私も今までのエントリでそう書いてきた。 でも、これはある程度単語力がある場合の話である。 もしあなたが今勉強してる英文を読んでいて(例えば試験向けの読解問題集、英字新聞) 一文に一語以上知らない単語が出てくるようであれば、その文章を読むには明らか

    boshi
    boshi 2010/01/16
    多読のほうが有用と思うが.いかがでしょうかね.
  • podcastの面白さ重視で飽きない英語コンテンツを探してる。

    TOEICのスコア上げたい人は英会話レッスンものを見ればいいが、そうじゃなくて、特にせっぱつまってないけどある程度は英語分かるようになりたい人として、飽きずに抵抗無く続けて見られる面白コンテンツがもっと知りたい。英会話レッスンくさくない、かつ初歩的過ぎないものというワガママなニーズ。 ゆっくりレッスンものはビジネス英会話とかのお勉強にはいいんだろうけど、話自体がつまらん。飽きて見なくなるから、内容的に色々あって飽きないやつ。ラジオも聞いてるだけじゃ飽きるからビデオしか見てない。こういうニーズもあると思うんだけど、なんでpodcastの内容についてのユーザーレビューがあんまりないんだろう。利用者はまだまだ少ないんだろうか。iTunesが重くてpodcast探すのもめんどくさいのに。 とりあえず今のところ飽きてないやつABC World News Webcast ←普通のニュースだけど、メイン

    podcastの面白さ重視で飽きない英語コンテンツを探してる。
  • public-domain-archive.com

    public-domain-archive.com 2024 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    boshi
    boshi 2010/01/05
    英語学習の素材