タグ

ブックマーク / jp.blogherald.com (39)

  • 閉鎖が決定したPosterousのアカウントを移行するサービス「JustMigrate」が登場 | ブログヘラルド

    4月30日をもって、Posterous(ポスタラス)が閉鎖することが決定しているが、この決定を受け、3CrumbsがJustMigrate.comと呼ばれるサービスを立ち上げた。これは、ポスタラスの投稿を新しい、または既存のタンブラのページに移行するためのプラットフォームである。 JustMigrateはシンプルなプログラムであり、ユーザーは、ポスタラスのURLを入力し、タンブラを使ってURLを承認して、JustMigrate.comによる移行を認めるだけでよい。 複数のタンブラのアカウントを持っている場合、予め、移行先のアカウントを選択することになる。 JustMigrateは、100までは無料で利用することが可能だが、101-250は10ドルを支払う必要があり、500だと料金は25ドルに達する。 タンブラのAPIは、1日の投稿を250、写真を75枚に制限している。そのため、制限

  • Pinterest、犯罪者の検挙に貢献 | ブログヘラルド

    犯罪者の逮捕には、長時間の捜査、セキュリティカメラの映像の分析、そして、単純に運が求められることがよくある。しかし、犯罪者をさらに効率よく捕まえる方法として、ソーシャルネットワーキングサイトのピンタレストが役に立つ可能性があるようだ。 ペンシルバニア州のポッツタウンの新聞紙、ザ・マーキュリーは、今まで同紙のピンタレストのページに74枚の写真を投稿しているが、これが意外に効果があるようだ。 ポッツタウン警察のF. リチャード・ドラムヘラー警部は、NPRに対して、このページが立ち上げられた途端に情報提供者が大勢現れるようになったと述べている: 「逮捕状の請求は57%増加し、情報提供および電話を通じて、より多くの犯罪者を捕まえることに成功している。私達にとっては“嬉しい”傾向である。なぜなら、警察官として、市民の助けほど仕事の励みになるものはないからだ。」 複数のケースでは、自分の顔写真がピンタ

  • Appleが利用するフォントを徹底解剖 | ブログヘラルド

    アップルが広告や宣伝にどのフォントを利用しているのか気になったことがあるだろうか?コンピュータのキー、MacUIiPhoneにはどのフォントが利用されているのだろうか?以下にアップルが利用するフォントを挙げていく。 ブランドアイデンティティ 全ての広告素材、プロモーション、アップルのウェブサイト、そして、光り輝く製品の箱には、アップルはミリアド・プロ・セミボールドと呼ばれるミリアドのバリエーションを利用している。サンセリフの書体であるミリアドは1992年にアドビによって初めてリリースされていた。現在、アップルだけでなく、グーグル(Gmailの最後の3文字)、リンクトイン、ロールスロイス、そして、ウォルマートもミリアドを採用している。アップルは2002年からミリアドの利用を始めている。 それ以前は、アップルはギャラモンの利用に拘っていた。アップルが利用していたフォントはアップル・ギャラモ

    boyasan
    boyasan 2012/07/11
    キーボードを調べたのはいいね
  • ブログの文章を手っ取り早く改善する6通りの方法 | ブログヘラルド

    ほとんど全てのブロガーが文章を改善したいと望んでいるが、完璧な文章を書くことが出来るブロガーは存在しない。しかし、文章を改善するには、継続して文章の作成に取り組み、長年にわたって毎日文章を綴るか、または、学校で集中的に学ぶしかない。 ただし、学校に再び通う余裕もなければ、作品を改善するために何年も練習に耐える時間もない人でも、今、たった数分間で実施することが可能であり、文章の質を大幅に改善することが出来る取り組みがある。 そこで、明日にでも優れたブログのエントリを作成したい人のために、ブログライティングを改善し、悪い癖を直す上で役に立つアイデアを幾つか挙げていく。 1. 10%短くする 記事を執筆する際、大半のブロガーは短文のエントリであっても必要以上に長い文章を綴る傾向が見られる。条件が同じ場合、読むのも、そして、読み終えるのも楽であるため、通常は短い方が好まれる。 練習として、今度エン

    boyasan
    boyasan 2012/04/26
    文章術エントリーは食傷ぎみだが、これはちょうどいいかな
  • Javaを無効にしてMacをフラッシュバックから守る方法 | ブログヘラルド

    世界中で多くのMacが感染しているフラッシュバックと呼ばれるボットネットをご存知の方も多いはずだ。皆さんが、感染が確認された60万台のMacユーザーの一人ではないことを祈る。現在、アップルは全力を尽くして、フラッシュバックを阻止するツールを作る取り組みを行っている。 アップルがリリースしたJavaのパッチをダウンロードすれば、フラッシュバックからMacを守ることが出来るだろう。これだけも十分Macの安全性を保つことが出来る。しかし、被害妄想が強く、絶対にフラッシュバックがシステムに侵入しないようにしたいなら、もう一つ打つ手がある - MacJavaを無効にするのだ。 MacJavaを無効にするのは非常に簡単であり、閲覧やコンピューティングに影響を与えることはない。Javaはインターネットサーフィングには特に重要なわけではなく、恐らく無効にしても気づかないのではないだろうか。ジャバのアプ

  • イラン、全てを検閲するためイラン独自のインターネットの構築へ | ブログヘラルド

    4月9日、イランは、西洋諸国のウェブサイト、そして、自由を求める理想を全てブロックするのではなく、国全体の“イントラネット”プログラムを確立することで、“クリーンなインターネット”を作ると発表した。これは、インターネットに対する斬新なアプローチと言えるだろう。 この新しいプログラムでは、Gメールやグーグルプラスを含む多くのアメリカのサービスに代わり、イランメールやイラン検索エンジン等、国営のサイトを採用する。そうすることで、イラン政府はアクセスすることが可能なコンテンツを検閲しつつ、ユーザーをさらに容易に監視することが出来るようになる。 イランは、同国政府を狙い、同国の指導者達を大いに悩ませたツイッターの「Day of Rage」抗議集会を受け、閉鎖されたネットワークの構築に動き出していた。刑務所の中からユーチューブを介してメッセージを送信した人物までいた。 イランは、グーグル、ツイッター

  • ソーシャルメディアを考慮してエントリを作成する | ブログヘラルド

    私のボキャブラリーの中で最もおぞましい単語を並べていくと次のようになる: 検索エンジンの最適化。ただしSEOが醜いと言っているのではない。そうではなく、文字通り数百万のブログが存在するこのご時世で、検索結果ページの上位に瞬く間にランクインすることは昔と比べ遥かに難しくなっている点を強調したいのだ。そのため、私はここ最近、ソーシャルメディアを強調したコンテンツを作成するようにしている。 この目標を達成するため、コンテンツの複数の重要なポイントに私は焦点を絞るようにしている。 1. エントリの最後で質問を投げかける 当然のように思えるかもしれないが、投稿を締めくくる際に質問を忘れるブロガーはとても多い。ブロガーとして、私は常に自分の考えは自分だけのものであり、読者の考えを反映しているわけではない点を肝に銘じるようにしている。質問を投げかけることで、それぞれの読者と関係を構築する効果があり、その

  • 複数のMacにLionをインストールする方法 | ブログヘラルド

    ほとんど知っている人はいない秘密を今回は紹介しようと思う。アップルは秘密を保持する対策は全く行っていないものの、実際にこの秘密の存在を知る人はごく僅かである。ライオンを$29.99で1つ購入することで、好きなだけ多くのMacにダウンロードすることが可能な無制限のライセンスを手に入れるたことになるのだ。しかも、難しい作業は一つもない。 1つOSを購入したら、インストールは1回まで - と言うビジネスのロジックが浸透している。しかし、アップルの人気の高いOS Xの最新版、ライオンにはこの考え方は当てはまらない。ライオンでは、1つOSを購入すると、好きなだけ多くのMacにインストールすることが出来るのだ。 ライオンをダウンロードし、主に使っているMacに既にインストールしたものの、他のMacにもインストールしたい状況を思い浮かべてもらいたい。配偶者のMac、親のMac、または子供のMac友達

    boyasan
    boyasan 2011/08/30
    買えよw
  • Facebookで知り合った女性と初めてのデートのはずが強盗の被害に遭ったスーパーの店長の悲劇 | ブログヘラルド

    ベルギーのとあるスーパーマーケットの店長が、泥棒の罠にはまり、文字通り店を明け渡してしまった。 報道によると、この店長は2月にKatrien Van Looと名乗る若い女性からフェイスブックでフレンドリクエストを受け、オンラインでの交流をスタートさせていた。この人物から自宅に招待され、店長が実際に家に足を運ぶと、この人物は実在せず、代わりに2人の男に目隠しをされ、猿ぐつわをかまされた上に、スーパーマーケットと自宅のアパートの鍵を奪われてしまった。 鍵は共犯者の手に渡り、店に侵入され、金庫に入られ、現金を奪い去られてしまった。 店長を誘拐した2人の男は、監視カメラの映像に映っていた(監視カメラの映像は1分50秒あたりから始まる): 警戒心のないフェイスブックのユーザーを狙う犯行は、今回が初めてでもなければ、最後にもならないだろう。遠出するので、しばらく家を空ける等、フェイスブックで状況を投稿

    boyasan
    boyasan 2011/08/02
    コントロールしましょう
  • Facebookでマリファナの栽培と販売を楽しむゲーム | ブログヘラルド

    ジンガは、トウモロコシ、ライマメ等の農場で採れる作物を販売する市場を独占してきたが、ファームビルでは栽培できない作物が一つある。マリファナだ。しかし、Ecko|Codeがマリファナの売買に手を出そうとしている。 ウィードソーシャルクラブと呼ばれ、27日に“クローズドベータ”としてリリースされたこの新しいゲームでは、ユーザーはウィード(マリファナ)の栽培と販売を行う帝国を築くことが出来る。 このゲームは、ヒットしたショータイムTVの番組を基に作られており、2011年8月に一般にリリースされる。 ルールは簡単だ。マリファナを数多く栽培して、家が差し押さえされないようにすればよい。ショータイムの番組のファンなら、遊び始めた瞬間に何をすればいいのか分かるはずだ。このゲームは、マリファナの栽培方法を教え、タイムレコードが栽培サイクルと栽培者が販売するバーチャルマリファナの量のノルマを伝える。 栽培

  • OS X Lionを迎えるための準備をする方法 | ブログヘラルド

    Mac OS X ライオンはいつリリースされてもおかしくない。アップルは明確なリリースの時期を明らかにしていないものの、内部の関係者の大半は7月上旬と見ている。皆さんのMacはライオンがもたらすことになる大きな変化を迎える準備が出来ているだろうか? Mac Os 10.7、つまりライオンを一言で表すなら、変化と言う言葉がぴったり当てはまる。OSとの向き合い方を変えるジェスチャーから、データの保存と管理を簡素化する大きな内部の改良に至るまで、ライオンはOS Xにおいて最も大きな前進と言えるだろう。 しかし、進化には痛みがつきものである。次にMacユーザーがライオンを迎えるにあたって参考にしてもらいたいステップを4つ挙げていく。 1) ハードウェアをチェックする 30ドルのソフトウェアを買ったものの、所有しているMacでは使えなかったらショックだ。左上角のアップルのアイコンをクリックすると、「

    boyasan
    boyasan 2011/06/23
    わかりやすい
  • ブログストリームはRSSリーダーに引導を渡すか? | ブログヘラルド

    ブログプラットフォームおよびソーシャルネットワークの大半はRSSを採用しているが、RSSリーダー(グーグルリーダー等)を利用している人達の多くはギークか政治マニアである。 個人的にはRSSリーダーは、ブロゴスフィアの最新情報を知る上で最高のツールだと考えているが、ブログストリーム(タンブラとソーシャルネットワークによって有名になった機能)の登場により、RSSリーダーのニーズがさらに過小評価されていく可能性は否定できない。 グーグルは既にブログストリームの形式をブロガーで始めており、ワードプレス.comでさえブログストリームのコンセプトを検討している(WP.com/#subsにアクセスすれば分かる)。 それでは、3大ブログプラットフォームがブログストリームを受け入れているため(あるいは少なくとも検討を始めている)、そう遠くない将来、RSSフィードリーダーは絶滅してしまうのだろうか? 以下にR

    boyasan
    boyasan 2011/06/20
    RSSが大好きです
  • Facebookでの見知らぬ人のフレンドリクエストはハッカーの可能性あり | ブログヘラルド

    フレンドリクエストを受け、当該の人物に心当たりがないにも関わらず承認したことがあるなら、アカウントがハッキングされやすい状態に陥っている可能性がある。フェイスブックのセキュリティプロトコルは、改善を続けているが、いまだにフェイスブックのインフラには大きな抜け穴があり、ハッカー達に悪用されるケースが後を絶たない。 それでは、詐欺の仕組みを説明しよう。フェイスブックのユーザーが“もしかしたら知っているかもしれない”3人のユーザーからフレンドリクエストを承認する。この時点で、3つのアカウントを作成したハッカーはパスワードをリセットする試みに移行する。 ハッカーは、当該のアカウントに関連するeメールアカウントや携帯電話へアクセスすることが出来なくなった(上の写真)とフェイスブックに伝える。その後、ユーザーが設定したセキュリティの質問に誤った回答を出す。するとフェイスブックはアカウントを認証するため

  • ブログ戦争をTumblrが勝ち抜く理由 | ブログヘラルド

    ブログサービスのトップ 3を見てみよう。1位のブロガーと2位のワードプレスドットコムの遥か後方にタンブラが控えている。 しかし、プラットフォームのスタッツに注目すると、ブロガーとワードプレスドットコムは順調に成長を続けている一方で(特にワードプレスドットコムは1900万サイトのブログを突破したばかり)、タンブラは遥かに早いペースで成長を遂げている。 約1650万サイトのブログを抱えるタンブラは(一ヶ月前は1500万サイトであった)、適切な取り組みを行っていることは明白であり、だからこそブロガードットコムを除く主要なブログサービスがタンブラを相次いでコピーしているのだ。 タンブラのシンプルを基調とするアプローチは、確かにサイトの人気を後押ししているかもしれないが(Page.lyで有名なジョシュア・ストレベル氏がWP キャンディで説明しているように)、その他にもタンブラがライバルのサービスを上

    boyasan
    boyasan 2011/04/29
    幅広いユーザに使いやすいのがいいんじゃないか あとWPのSNS機能がしょぼいまたは押しつけがましい
  • Yahoo! Buzzの閉鎖が決定 | ブログヘラルド

    ヤフーバズの閉鎖が決定した。 今週の月曜日、バズを運営するヤフー!は、これが辛い決定だったと発表し、“しかし、この決定によりコアの強みと新しいイノベーションに専念することが出来る”と加えた。 また、同社は4月21日まで製品の運営を続け、ヤフーバズのボタンをウェブサイトから削除する猶予をユーザーに与えている。 コムスコアのレポートによると、バズは2008年の2月に立ち上げられた際は勢いがあり、5月にはディグを抜いていた。しかし、フェイスブックやツイッター等のソーシャルメディアの共有に瞬く間に市場を奪われてしまった。バズはイノベーションとは程遠い戦略を継続する一方、ディグやレディット等のアグリゲイターのライバルは、よりダイナミックな方法で製品をパワーアップさせていた。 個人的には一度も良いと思ったことはないが、ヤフー!は、ことあるごとに、実際にはユーザーが投票したコンテンツとヤフー!編集スタッ

    boyasan
    boyasan 2011/04/19
    注: Google Buzz ではない
  • 有名ブランドのインターン、Twitterで怒りを爆発させる | ブログヘラルド

    マーク・ジェイコブス氏のツイッターアカウントを管理するインターンが我慢の限界を超え、先週の金曜日の夜、堂々と退職を発表し、また、ジェイコブス氏人に向けて意見を述べた。 代わりが見つかるまで、マーク・ジェイコブス氏のツイッターアカウントを管理していたインターンが、ジェイコブス氏人および自分の仕事に関する秘密をツイートで暴露した。先月、マーク・ジェイコブス氏のツイッターのアカウントを管理する仕事に興味を持つ人の募集が行われていたようだ。以下の怒りのツイートによると、希望者は賢明なツイートを作成することが求められ、50人が選ばれたものの、最終的にはお蔵入りされてしまったようだ: 「ロバートはもうツイートを送信しないだろう。真剣にとらえ過ぎだ。意地悪な人がいるとすぐ怒ってしまう。来週までにロバートのお眼鏡にかなう人を探さないと。」 「スペルは苦手だ。この仕事は嫌いだ。早く誰か代わりの人を見つ

  • BraveNewCode: iPadに対応した最強のWordPressのモバイルプラグインが登場 | ブログヘラルド

    どうやらPadPressed(パッドプレスト)が難敵との競争に直面するようになりそうだ。ライバルの1つがiPadを取りこみ、さらに、ワードプレスのブロガーにパッドプレストよりも若干安価な価格でモバイルプラグインを提供するためだ。 WPタッチ プロTMは、ユニークで豊かで、それでいてい美しいモバイルエクスペリエンスをタッチベースのスマートフォン上のウェブサイトのビジターに提供することで、世界中で注目を浴びてきました。 WPタッチ プロ 2.1の開発により、この素晴らしいモバイルエクスペリエンスがさらに洗練され、iPadTMの利用に合わせてユーザーインタフェースが調整されました。 […] iPadのWPタッチ プロはWPタッチ プロ 2.1の一環であり(最も安価なプランではたった$39で利用可能)、大きな価値、素晴らしい機能、製品サポート & 今後のアップグレードが - 他社に負けない、手頃な

  • Tumblrが復帰した直後に実施するべき3つの作業 | ブログヘラルド

    皆さんもお気づきのように、タンブラ(タイプパッド、ワードプレス、そして、ライブジャーナルを震え上がらせるマイクロブログプラットフォーム)が20時間近くダウンしている。 同社はソーシャルブログ史上最悪の一つに数えられる機能停止に追い込まれている。これは、かつてツイッターを苦しめたフェイルホエール病よりも重症だ。 タンブラはやがて復活するだろうが(同社は十分に現金を蓄えており、優秀なエンジニアを雇うことも、サーバーを増やすことも出来るため)、タンブラが復活した際にユーザーに行ってもらいたい3つの作業を挙げていく。 Tumblrをバックアップする サービスをバックアップする取り組みは、自分でブログをホスティングしているブロガーにとっては当然の行為だが(特にワードプレスのブロガー)、タンブラのアカウントのバックアップは、一般的なユーザー(私を含む)にとっては、重要視されていないはずだ。 タンブラが

    boyasan
    boyasan 2010/12/07
    つぎやったらノーパン土下座な
  • WordPress、クリスマス前にTumblrのレイアウトを採用か | ブログヘラルド

    ワードプレスドットコムの足跡をたどり、ワードプレスのコアの開発者は、カスタムのテーマを購入(またはダウンロード)することなく、ミニバージョンのタンブラのブログをセルフホスティング版のユーザーが作ることが可能なバージョン3.1をリリースするようだ。 現在のエントリのフォーマットのリストはコデックスページに記載されています: http://codex.wordpress.org/Post_Formats. aside – 通常はタイトルなしでスタイリングされます。フェイスブックのステータスアップデートに似ています。 chat – チャットの記録。 gallery – イメージのギャラリー。 link – 別のサイトへのリンク。 image – 1枚のイメージ。 quote – 引用。 status – 短文のスタータスアップデート。通常は140文字以内。ツイッターのステータスアップ

    boyasan
    boyasan 2010/11/16
    もうこれでいい気がする
  • AP通信、ソーシャルメディア用語満載のスタイルブックをリリース | ブログヘラルド