タグ

ブックマーク / www.mindreading.jp (1)

  • マズローの「欲求段階説」に対する誤解を解く

    デイリーブログ『マインドリーダーへの道』 日々の出来事、様々なビジネス、マーケティング事例を「マインドリーディング」で解読!マインドリーダーになるための道筋を示すことを念頭に日々書いています。 皆さんからのコメント、トラックバックお待ちしています。 マーケターの皆さんが最もよく知っている心理学説は、 「マズローの欲求段階説」 でしょう。 さて、この欲求段階説に対する大きな誤解(間違った思い込み) の一つは、 「下位の欲求が100%満たされないと上位の欲求は現れない」 というものではないでしょうか。 しかし、現実にはそうではないこと、マズロー自身も 上記のようには主張していないことを、マズローの著作 『人間性の心理学』に基づいて解説しましょう。 まず、欲求階層説とは何かについて復習です。 基的に、以下の5段階が基的欲求として示されています。 ------------------- 1 生

    brimley3
    brimley3 2012/10/08
    要は「ほどほどに」ってことかなw
  • 1