タグ

高円寺に関するcoldbrainのブックマーク (2)

  • 久保田麻琴、世界に通底する音楽 - Time Out Tokyo

    1970年代からミュージシャン/プロデューサーとして数多くの歴史的作品を残してきたほか、世界中を旅しながら現地の知られざる音楽を紹介してきた久保田麻琴。2009年は宮古島へと渡って現地の神歌と古謡を録音、Blue Asia名義の『Sketches Of Myahk』など数枚の作品にまとめた彼の最新作が『ぞめき壱 高円寺阿波おどり』。1957年に第1回が行われ、現在まで東京の夏の風物詩として多くの観客を集めてきた高円寺阿波おどりの連(打楽器隊などで構成されるグループ)の演奏を収めた異色作だ。高円寺および場・徳島の阿波おどりの魅力について、たっぷりと語ってもらった。 高円寺の阿波おどりには昨年はじめて行かれたんですよね。 久保田麻琴:そう。だから、まだ新参者だよ。90年代に水前寺清子のMCチータっていうのをプロデュースしたことがあるんだけど、それは水前寺さんと徳島の阿波おどりのコラボレーショ

  • 東京・高円寺北|Bocca al lupo 〜ボッカ・ルーポ〜

    Concept 01 旬の材を使ったイタリアン 02 トラットリア以上リストランテ未満、大人のためのカジュアル・イタリアン 03 シェフこだわりのコース料理のみ、 心を込めてご提供 「料理を始め今まで学んで来た陶芸など自分の手作りの物でお客様に喜んでいただき笑顔にしたい」 そんな思いで2005年高円寺に「トラットリア以上リストランテ未満」 大人が気軽に楽しめる店をコンセプトに開店しました。 活気のある商店街から人通りの少ない静かな小道を少し入った路地裏 まさに大人の隠れ家にふさわしい場所に小さいながらも高い天井と木の温もりを感じるゆったりとした空間 旬の材を使ったイタリア料理とワインを楽しんでいただき事から季節を感じてもらえ 楽しい会話と時間を過ごしてもらえたら嬉しいです。

  • 1