タグ

言葉に関するcoldbrainのブックマーク (22)

  • 「脳死で」が口癖になっている人が、親が脳死判定された客相手に使ってしまって激怒され、偉い人総出で謝りに行った例がある→スラングをライトに使うリスクの話

    いぐぞー ✈️ 旅するプログラマー @igz0 「脳死でやれば終わる作業です」みたいに「脳死」って言葉が口癖になってる人、悪いことを言わないから今すぐ口癖を改めた方がいい。 せめて「思考停止」とかにしておけ。 親が病院で脳死判定された客相手に使って、激怒されたあげく、偉い人総出で謝りに行った人知ってるぞ。 2024-04-17 21:42:55

    「脳死で」が口癖になっている人が、親が脳死判定された客相手に使ってしまって激怒され、偉い人総出で謝りに行った例がある→スラングをライトに使うリスクの話
  • 化学を「ばけがく」と読むみたいな言葉一覧・完全版

    科学と化学が、同じようなシーンで使うのに、どっちも「かがく」という読みであり、伝えにくい……こういうことって、よくありますよね。 でも、大丈夫。化学の方を「ばけがく」とわざと読む読み方があるんです! これは便利! こういう言葉って他にどんなのがあるのか気になったので、調べてみた。 「説明読み」と言われているらしい 化学と科学が紛らわしいので、化学の化をわざと訓読みして、ばけがくと読むみたいな言葉。ウィキペディアを調べると「説明読み」と呼ばれているらしい。(武部良明「二字漢字語の音訓読み分けについて」) 正しい読みかたではないけれど、紛らわしさをさけるため、わざと読みを変える。 すぐ思いつくのは、私立と市立の読み分け。私立を「わたくしりつ」、市立を「いちりつ」と読み替える例だろう。 テレビのニュースなどでは、なんの説明もなく「わたくしりつの学校で〜」というふうに普通に読み上げるので、もはやこ

    化学を「ばけがく」と読むみたいな言葉一覧・完全版
  • 漢字くずし方辞典 新装版 - 株式会社 東京堂出版 限りなく広がる知識の世界 ―創業135年―

    収録漢字数は6406字。一つの漢字に対して、最大で30通りものくずし方を掲げている類書は皆無。草書を読みたい方や、毛筆を使って草書を実際に書いてみたい方、古文書に出てくるくずし字を解読したい方に最適な1冊。。(書は1993年3月に刊行した『漢字くずし方辞典』の新装版です)

    漢字くずし方辞典 新装版 - 株式会社 東京堂出版 限りなく広がる知識の世界 ―創業135年―
  • 製本用語集 あ行

    「国際標準図書番号」が正式の名称。市販する書籍・雑誌にコード番号をつけて流通の合理化をはかるための番号。国籍コード(日は「4」)、出版社コード、分類コードが含まれている。 『あいし』にはいくつかの意味があり、 (1) 文とは別に印刷される、扉、中扉、口絵色刷り図版などを保護するために挿入する薄い紙のこと。 (2) 製作業後には抜き取る、ページなどの間に入れる紙のこと。これは扉などの印刷インキがよく乾燥していない時や、製接着剤のはみ出しが多い時に挿入され、製作業をスムーズにする目的で使用される。 (3) 面付けの多い印刷物を断裁するときに、小裁ちしたあとの員数を数えやすくするために入れる色紙のこと。

  • 09 :: Search Results :: 東文研アーカイブデータベース

    2,023件中 1 ~ 50012345 46099_アオギリ 続きを読む 46109_アオモジ 続きを読む 46090_アオキ 続きを読む 46091_アオキ 続きを読む 46092_アオキ 続きを読む 46093_アオキ 続きを読む 46094_アオキ 続きを読む 46095_アオキ 続きを読む 46096_アオキ 続きを読む 46097_アオキ 続きを読む 46098_アオキ 続きを読む 46009_(ヤンジャモンジャ) 続きを読む 45909_クロイゲ 続きを読む 16309_独楽 続きを読む 16209_独楽 続きを読む 45809_ユズリハ 続きを読む 45709_ヤマブキ 続きを読む 45609_ヤブデマリ 続きを読む 16091_独楽 続きを読む 16092_独楽 続きを読む 16093_独楽 続きを読む 16094_独楽 続きを読む 16095_独楽 続きを読む 1609

    coldbrain
    coldbrain 2021/02/03
    斎藤たま
  • カンマの女王柏書房株式会社

    「自分の仕事で好きなのは、人となりのすべてが求められるところである。文法、句読法、語法、外国語、文学の知識だけでなく、さまざまな経験、たとえば旅行、ガーデニング、船、歌、配管修理、カトリック信仰、中西部、モッツァレラ、電車のゲーム、ニュジャージーが生きてくる」(序章より) ★推薦文★ 鉛筆と紙の辞書を愛し、校正が「出過ぎた真似」といわれるのを恐れている“女王”。他人とは思えない。 ──牟田 都子(校正者) ◆ 正しい英語とは何だろう? カンマの思想とは? 鬼校正者はどこを見る? 今、英語の「揺らぎ」があなたを魅了する。 ──阿部 公彦(英米文学者) ★概要★ 誤字・脱字や言葉の誤用を正す「校正」。ベテラン校正者の眼を通じて見るそれは、規則と心情とのあいだで揺れ動く、意外なほど人間らしい仕事だった! アメリカの老舗雑誌『THE NEW YORKER』の校正担当者で、“Comma Queen“

    カンマの女王柏書房株式会社
  • Hatena ID

    Hatena ID is an account used for various Hatena services.

    Hatena ID
  • 日本語俗語辞書

    Since:2005/9/1 最終更新:2018/12/4 掲載語数:2,425語 日語俗語辞書とは 日語俗語辞書は俗語・新語・流行語・死語・特定分野で使用されている隠語などの意味を辞書形式で解説し、さらに辞典形式で細かく解説している辞書サイトです。 よく「最近の若者の言葉(主に新語・流行語)がわからん」という中高年の声や「親父やお袋が面白そうに使ってる言葉(主に死語)の意味がわかんない」という若者の声を耳にします。それらを知らなくても生活に支障をきたすことはないでしょう。しかし、それらを知ることで世代を超えた人との会話にも幅ができ、一歩踏み込んだ交流が世界を広げるはずです。日語俗語辞書がそんな会話をするためのひとつのツールとしてみなさんのお役に立てれば幸いです。 スポンサードリンク Pick Up俗語! メディア掲載情報&お知らせ 日語俗語辞書のTwitterアカウント開始。フォ

  • 暇人\(^o^)/速報 : mixiの創価大学コミュニティがやばいwwww - ライブドアブログ

    mixiの創価大学コミュニティがやばいwwww Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 16:08:54.39 ID:MvhaB9RW0 ▼ 2006/02/15 18:36 ヤング 創価大学でしか使えない言葉ってありますよね。 今の現役世代だとキャパル(いっぱいいっぱいになる)とか 何事につけ磐石というとか・・・・。 (違っていたら御指摘ください。僕の周りだけかもしれないので) 前インターンの面接でキャパルといって面接官から突っ込まれた苦い思い出があります。(もちろんそのインターンは落ちました。)草創期の方とかでも創価大学でしか通用しない 言葉とか使われてましたか? 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/05/21(土) 16:15:57.08 ID:vUGBOkOu0 ワロタwwww 9:以下、名無しにかわ

  • 安易な「差別語」認定は麻薬である

    安易な「差別語」認定は麻薬である しかも大麻のように気持ちを落ち着かせ感覚を鋭くさせる働きをするのではなく、バッド・トリップした場合はアルコールや幻覚剤のように作用する、タチの悪い麻薬だ。 ある種の人々が、ある言葉を文脈とは無関係に語彙レベルで「差別(用)語」と認定したがるのは何のためか。その多く(ほとんど100%?)は、他人の発話した文の中にその語が含まれているか否かのみによって、その文が差別表現であるかどうかを判断し、含まれている場合は発話者を差別者として非難し、糾弾し、自らを正義の高見に置くためである。これはおそらく、ものすごい快感をもたらすのだろう。いったん中毒になると、正常な判断力は失われ、なかなか常用をやめることができなくなる。 「アルコールや幻覚剤のように」というのは比喩でもなんでもなく、「差別語」に対する固定観念と先入観と偏見によって、文字通り存在しないものが彼らの眼前に現

    安易な「差別語」認定は麻薬である
  • 全国1万4千人調査 都道府県別女のSEX「よがり声」と「絶頂語」(2) - 速報:@niftyニュース

    面白いことに、オーガズムワードには、方言があまり使われないという。  「世界的に見ても『イク、イク』『来る、来る』『終わっちゃう』『最高』という言葉が基形です。ただ、声が高音になる過程やテンポなどには地域性が大いに表れています」(色川氏)  例えば、東北、北海道では声の高音化が著しいエリアで、4拍子のテンポ型が多いという。中部地方は高音化については標準であるが、2拍子〜3拍子のテンポ型が多い。関西にいくと、高音化は標準以下だが、テンポが速く、「ああああああ〜ん」の多拍子型が多い。  一方、西日は高音化が最も顕著なエリアで、テンポは2〜3拍子型。沖縄は2拍子が多く、高音化が最も少ない。  「喘ぎ声のテンポは東日よりも西日のほうが速い。絶頂時の早口度はバラバラで地域格差があるというより、個人の感じ方の差ではないか。声の高さは一般的に性感度と比例すると考えられています。そのため、その時々

  • Web日本語 : 小学館 国語辞典編集部

    親字数が多い 収録語数が非常に多い 熟語数が多い 収録語数が多い ことわざや慣用句を知りたい 現代語訳がついている 子ども向けの百科事典がほしい 筆順がわかる 類語の使い分けがわかる 類語について知りたい 用字用語を確認したい とめ・はね・はらいがわかる 小中学校の教科書のことばを知りたい ふりがなつき 色の名前を知りたい ワイド版 ことばの語源が知りたい オールカラー 句読点や記号の使い方を知りたい 親字の意味ごとに熟語を配置 方言を知りたい 持ち運びに便利 難読語を読めるようにしたい ものの数や、ことばの使い方を知りたい 子どもに名前をつける参考にしたい 毛筆の手 読み物としても 擬音語・擬態語を知りたい 選択を解除

    Web日本語 : 小学館 国語辞典編集部
  • 昨日、上司にキレた。 - Everything You’ve Ever Dreamed

    わりとクソな会社で働いているなかで、唯一やりがいのある仕事だと感じている仕事、胸を張れる仕事がお年寄りや障害をもつ方に事を提供するビジネスで、あまり利益をもたらすビジネスではないせいか、忌々しい部長は、「あんな陰気な商売」「たいして儲からない」と、ことあるごとに文句をいっているのだけど、昨日、営業で同行した、とある施設で、お年寄り向けにべやすく加工調理した品を施設側の人に試してもらう際に「こんなゲロみたいなもの、俺はべられない」と言い放ったのには、気で頭にきた。 それほど大きな声ではなかったが狭い部屋で試していたのでその場に居合わせた人の耳には届いたはずだ。相手の人も、聞こえないふりをしてくれたけれど、明らかに、一瞬目を見開いていた。部長は問題のある人間だとは思っていたけれど、それは幼稚っぽさからくるもので根っこの部分は腐っていない人間だと僕はどこかで信じていたので、今回の裏

    昨日、上司にキレた。 - Everything You’ve Ever Dreamed
    coldbrain
    coldbrain 2010/07/29
    ゲロ社長じゃないことを願います
  • Hard Talk ― 対談:環ROY × 二木 信 ― | ele-king

    わざと日語ラップ・シーンに言及しているのに、そこを残念って言われても困る。そういう意図でやってるんだから。――環ロイ 提灯記事ばっかりなのが、また日語ラップの閉鎖性だと思うよ。というか、それが普通だと思って納得しているのはおかしいよ。――二木信 あっという間だった。環ロイと僕、そして同席したくれたY氏は渋谷の喫茶店で3時間ぶっ通しで話し込んだ。相手の話を真剣に聞き、自分の言葉で語り、そして時に沈黙した。最初、環ロイが待ち合わせ場所の喫茶店に入って来たとき、こちらの想像以上に殺気立っているように感じられた。いや、怒っていたのかもしれない。 この話は2ヶ月以上前に遡る。2月頭、僕が書いた環ロイの2作目となるソロ・アルバム『BREAK BOY』のレヴューが『ele-king』にアップされた。その後、環ロイから反論のメールが僕の元に届く。反論の中身については環ロイ自身の言葉に譲るが、メールはけ

    Hard Talk ― 対談:環ROY × 二木 信 ― | ele-king
    coldbrain
    coldbrain 2010/04/09
    フラグメントのレーベル(術ノ穴)のコンピに、フィッシュマンズの"マジック・ラブ"にダブステップのリディムをバコンと入れてるだけの曲
  • ココカラハジマル : 私家版「雑誌原稿書き方_全111条」

    稿の改訂版をnoteにアップしています。項目別に整理しているので見やすいです。下のリンクで最新版をご覧ください https://note.com/cabanon/n/n379c454aad4f 昨日の【雑誌原稿書き方基礎講座】で使ったKeynoteに書いていたことを改変・再編集してアップします。全111条。僕が個人的に積み重ねてきたノウハウです。ライターだけでなく編集者としての心得も混じっています。仕事をしてきた出版社が違えば、このノウハウも違うものになったでしょう。だからあくまでも私家版です。デザイナーや建築家やアーティストや工学研究者の取材記事執筆を前提にした話であることをご了承ください。 *アップデート情報 ・全110条を全111条にしたり、第74条を追加して他を統合したりなど、こそこそ修正しているので、3/5にアップしたものとは少し変わっています(3/8記) ・95条の説明に奥義

    ココカラハジマル : 私家版「雑誌原稿書き方_全111条」
  • 山口仲美の言葉&古典文学の探検

    ようこそ!どうぞどこからでもご自由にお入りくださって遊んでいってください。 現在は、埼玉大学名誉教授として仕事と研究に励んでいます。 NEWS! ・『山口仲美著作集 巻八』がついに刊行されました! これで著作集は完結‼ 巻八は「現代語の諸相2 言葉の探検・コミュニケーション実話」がタイトルです。全編がエッセイタッチなので、読みやすいことこの上なし。全731頁。ぜひ手に取ってお好きな所からぱらぱらと。 お知らせ 『山口仲美著作集』→今すぐ購入したい方はこちらへ 『すらすら読める枕草子』 『新・にほんご紀行』 『若者言葉に耳をすませば』 『中国の蝉は何と鳴く?』 『犬は「びよ」と鳴いていた』 『暮らしのことば擬音・擬態語辞典』 『すらすら読める今昔物語集』 『日語の歴史』 『日語の古典』 『大学教授がガンになってわかったこと』 ⇒今すぐ購入したい方はこちらへ 山口仲美講演(好書好日)『恋人

  • Amazon.co.jp: 暮らしのことば 擬音・擬態語辞典: 山口仲美: 本

    Amazon.co.jp: 暮らしのことば 擬音・擬態語辞典: 山口仲美: 本
  • ん―日本語最後の謎に挑む - 情報考学 Passion For The Future

    ・ん―日語最後の謎に挑む 世界的に見ても「ん」ではじまる言葉はほとんどない。「ん」はちょっと特別な音。 「日語には上代、「ん(ン)という文字はなかった。上代の日人も、現代の日人と同じように考え事をしながら「んー」と唸っていたのかもしれないが、それを書くことはできなかった。書けないから、無理をしてでも書かなければならないときには「イ」とか「ニ」という現代のカナカナを記号として使っていた。でも「イ」を使うと「i」、「ニ」と書けば「ni」と発音することになってしまう。「i」や「ni」と間違って読まれないための記号は何かないか......という試行錯誤の結果、「ん(ン)」という文字が生まれてきた。」 古事記をはじめ上代の文書には「ん」と読む仮名が一度も出てこないものらしい。 ありなむ→ありなん 知りなむ→知んなむ のように、口語として使われたのが最初であるそうだ。次第に大衆に普及して「ん」

  • 元やくざに学んだ交渉術

    平成の初め頃、熊市内のやばい系のタクシーと私のお客さんの車が、事故を起こした。状況は、お客さんのほうが不利だった。 32,3歳の私は、相手が難しいタクシー会社だがここでびびっては負けと、張り切りすぎて、交渉に臨んだ。元やくざと思える交渉係と話し合いになっだか、言葉の行き違いから、私はかっとなり、怒鳴りあいになった。 気まずい沈黙の後、しばらくすると、元やくざと思えるその交渉係は、にやっと笑って、こう言った。 「坂君といったかな。交渉はねえ、かっとなったほうが負けなんだよ。まず相手の言い分をじっくり聞く。そして、相手が言ってはならない言葉を言ったとき、その言葉尻を捕らえ一気に畳み込んでいくのだよ。」 「君は、まあしかし、一生懸命だね。そこは認めるよ。」 結局、交渉は妥当なところで落ち着き、損保会社としても満足の行く結果となった。 この経験は、後々、ものすごく生きてくることになった。 それ

    元やくざに学んだ交渉術
    coldbrain
    coldbrain 2010/02/08
    現ヤクザが教える交渉術
  • VIPPERな俺 : オタクのしゃべり方って特徴的だよな