タグ

政策に関するcolic_pppのブックマーク (136)

  • MANGA議連、アニメ業界のワーキングプアに危機感 衆院議員・古屋圭司氏が語る施策とは?

    先ごろ、“ブラック労働”の代表例にもなっているアニメーターの給与問題が話題となった。その際、現役のアニメ監督によってつまびらかになったのは、ワーキングプアの現状だけでなく、アニメーター育成の難しさ、業界団体としての問題点であった。そこで今回、超党派で作る議員連盟『MANGA議連』会長の衆議院議員・古屋圭司氏に、政権与党としてこの問題とどう向き合うのかを聞いた。 現在、MANGA議連(マンガ・アニメ・ゲームに関する議員連盟)の会長を務める古屋氏。ワーキングプア化しているアニメ業界の現状については「先日の記事を読みました。もともと、以前からアニメ業界の現状については把握しており、新人アニメーター年収が110万円であるとか、若いアニメーター当に気の毒です」とコメント。その原因として、業界の体質についても触れた。 「アニメ業界全体が、前近代的なシステムのままだと感じます。市場経済の仕組みが機

    MANGA議連、アニメ業界のワーキングプアに危機感 衆院議員・古屋圭司氏が語る施策とは?
    colic_ppp
    colic_ppp 2017/08/05
    仏のように国立センターを建てることは運営の仕方とミッションの策定次第だけど、長期的に見て間違いではない。ただ、この人の勉強不足は絶望的なレベルだし、補助制度を整備する方に注力した方が圧倒的に早い。
  • 文化財保護法改正へ 総合的な保存活用を支援 来年1月の法案提出目指す(1/2ページ)

    文化財保護法の改正に向け、文化審議会の調査会は2日、文化財を地域振興に活用する仕組みづくりを柱とする中間まとめ案を示した。市町村が地域で継承されている未指定も含めた文化財に民間の収益事業なども組み合わせた計画を作成し、国が認定する制度を創設。個別の文化財保護から総合的な保存活用の支援へ転換を提案している。 11月までに報告を取りまとめる予定で、文化庁は来年1月の改正法案提出を目指す。同法の見直しは、保護対象を文化的景観に拡大した平成16年改正以来、14年ぶり。現行法は文化財の指定・登録や変更の手続きを定めているが、活用するための施策は盛り込まれておらず、実現すれば成立以来の抜的な改正となる。 中間まとめ案では、未指定文化財や周辺環境なども含め総合的に保存活用する基計画を市町村が作成できるとしている。国が計画を認定し、補助や税制優遇措置などの支援を行う方向で検討する。 民間による観光関連

    文化財保護法改正へ 総合的な保存活用を支援 来年1月の法案提出目指す(1/2ページ)
  • 獣医学部新設のニュースに、現役獣医師が思うこと。 - はい、栗本動物病院です。

    2017 - 06 - 16 獣医学部新設のニュースに、現役獣医師が思うこと。 さいきん、 加計学園 など 何かと話題の 獣医学部 。 獣医という単語を こんなにテレビで見聞きすることが あったでしょうか。 獣医師は、憧れの職業ランキングや、親が子どもに就いてほしい職業ランキングなどでも よく名前が上がるような、とてもメジャーな職業ですが、新しく獣医師免許を取得する人は 毎年1000人程度。 同じ6年制大学を卒業して受験する 医師国家試験・薬剤師国家試験は、どちらも合格者数は1万人近いので、大きな差があります。 これは、獣医師国家試験が狭き門だからというわけではなく、医師国家試験・薬剤師国家試験とは、受験者の数が全くちがうから。 合格率をみると、どれも大きな差はありません。 では、なぜ獣医師国家試験だけ、圧倒的に受験者が少ないのか? それは、獣医師国家試験の受験資格を持つ人が 圧倒的に少な

    獣医学部新設のニュースに、現役獣医師が思うこと。 - はい、栗本動物病院です。
  • http://ac-forum.jp/wp-content/uploads/2017/06/report20170613.pdf

    colic_ppp
    colic_ppp 2017/06/25
    先にこれを読んでからなんだよな。
  • 金言:文化芸術基本法=西川恵 | 毎日新聞

    <kin-gon> 加計(かけ)学園を巡る与野党の対立の陰に隠れてほとんど注目されなかったが、先の国会閉会直前の今月16日、参院会議において「文化芸術振興基法の一部を改正する法律」(文化芸術基法)が全会一致で採択、成立した。日の今後を考えた時、重要な法律だと思われる。 最初の文化芸術振興基法が超党派の議員立法で成立したのは2001年。今回、16年ぶりの改正で「振興」の文字を削ってズバリ文化芸術基法とした。法律の性格をより明確にする狙いである。 この文化芸術基法の特徴は第一に、文化芸術を社会の基礎に据えることを明確にしたことだ。旧法はいわば文化芸術の大切さについて理念の表明にとどまっていた。新法は、文化芸術の固有の価値を大切にしつつも、文化芸術を観光、まちづくり、国際交流、福祉、教育、産業などの施策と有機的に結びつけていく必要性を強調する。文化芸術を広く社会の中で生かしていくべ

    金言:文化芸術基本法=西川恵 | 毎日新聞
    colic_ppp
    colic_ppp 2017/06/25
    よく落とし込みましたねというのと首をひねるとこはあるけど、地方に着目して文化を醸成させたいというのは評価する。
  • ●文化芸術振興基本法の一部を改正する法律案

    文化芸術振興基法(平成十三年法律第百四十八号)の一部を次のように改正する。 題名を次のように改める。 文化芸術基法 目次中「基方針」を「文化芸術推進基計画等」に改め、「第七条」の下に「・第七条の二」を加え、「第三章 文化芸術の振興に関する基的施策(第八条-第三十五条)」を に改める。 前文のうち第三項中「今」の下に「、文化芸術により生み出される様々な価値を生かして」を加え、第四項中「ためには」の下に「、文化芸術の礎たる表現の自由の重要性を深く認識し」を加え、第五項中「の振興について」を「に関する施策について」に、「の振興に関する」を「に関する」に改め、「総合的」の下に「かつ計画的」を加える。 第一条中「かんがみ、文化芸術の振興」を「鑑み、文化芸術に関する施策」に、「責務」を「責務等」に、「の振興に関する」を「に関する」に改め、「総合的」の下に「かつ計画的」を加える。 第二条第一項

    colic_ppp
    colic_ppp 2017/06/08
    つよい。
  • 文化芸術振興基本法の一部を改正する法律案概要

  • http://www.isr.or.jp/TokeiKen/pdf/gakusai/3_13.pdf

  • ツタヤ図書館、ダミー本3万5千冊に巨額税金…CCC経営のカフェ&新刊書店入居

    「まったく、人をバカにした話だと思いますよ。152万円も出して、ダミー(偽物)を3万5000冊も買って並べるというのですから」 そう憤慨するのは、山口県周南市のある市議会関係者だ。憤るのも無理はない。昨年12月に開催された市議会の予算委員会で、市が来年2月オープン予定の新図書館の開館準備に合わせ「ダミーを3万5000冊分、約152万円で購入」することを明らかにしたからだ。 「ダミー」とは、ダンボールでできた中身が空洞の偽物ののこと。マンションのモデルルームなどで、部屋のインテリアをオシャレに演出するために使われる洋書風の小道具といえば、イメージしやすいだろう。その偽物のを、よりによって新設する公共図書館に3万5000冊分も入れる計画というのだ。 仮に1冊2センチの厚さの単行を寝かせて縦に積み上げると、その高さは700メートルにもなる。偽物に152万円も使わず、1冊2000円の

    ツタヤ図書館、ダミー本3万5千冊に巨額税金…CCC経営のカフェ&新刊書店入居
    colic_ppp
    colic_ppp 2017/03/18
    インテリアに無駄遣いするなとか図書購入費に充てろというのはもっともではあるが筋が違う。また、駅ビルありきも悪いとは思わない。ただ、公共としての、図書館としての理念が問われている。
  • クールジャパン商材・サービスの根幹となる日本の伝統的な価値観をまとめたコンセプトブックを取りまとめました~世界が驚くニッポン!~(METI/経済産業省)

    お知らせ ニュースリリース 2016年度一覧 クールジャパン商材・サービスの根幹となる日の伝統的な価値観をまとめたコンセプトブックを取りまとめました~世界が驚くニッポン!~ 経済産業省は、2020年の東京五輪の開催を控え、日に対する海外の関心が高まる中、クールジャパン商材・サービスの根幹となる日の「感性」や「価値観」を国内外に発信するためのコンセプトブックを取りまとめました。 1.背景 経済産業省では、従来より、日的価値を基盤とした日のものづくりやサービスの再評価による日ブランドを構築するため、「日らしさ」について検討を重ねてきました。 今後、2020年の東京五輪の開催を控え、日に対する海外からの関心が高まる中、改めて、日の「感性」、「価値観」を発信するため、「世界が驚く日」研究会にて、日のコンテンツ、ライフスタイル、、サービスといったクールジャパン商材・サービスの

  • 神戸市、職員の副業推進 NPOなどで - 日本経済新聞

    神戸市は職員が公共性のある組織で副業に就きやすくするため、4月から独自の許可基準を設ける。一定の報酬を得ながらNPO法人などで活動できるようにする。総務省によると、副業推進を目的に自治体が独自の許可基準を設けるのは珍しい。職員の働き方を多様化し、外部での経験を公務に生かして市民サービス向上につなげる。4月から設ける基準では(1)社会性、公益性が高い(2)市が補助金を出すなど特定団体の利益供与に

    神戸市、職員の副業推進 NPOなどで - 日本経済新聞
  • 日本映画を輸出産業に 政府が具体策検討へ | NHKニュース

    政府は日映画を輸出産業の柱の1つに育てようと検討会議を設置し、外国で日映画を上映するイベントを拡充するなど、海外展開を後押しするための具体策を検討していくことになりました。 こうした中、政府は日映画を輸出産業の柱の1つに育てようと検討会議を設置し、総理大臣官邸で開かれた初会合には、国内の映画会社の代表や関係府省庁の担当者らが出席しました。 この中で、議長を務める萩生田官房副長官は「ハリウッドを擁する北米市場、13億人の巨大市場を抱える中国と手を携えていくことは重要だ。映画を広く海外に展開することは、国際文化交流に弾みをつけることにもなる」と述べました。そして今後、外国で日映画を上映するイベントを拡充することや、来年の日中国交正常化45周年に合わせた、中国との映画交流を拡大するなどといった、海外展開を後押しするための具体策を検討していくことを確認しました。

    日本映画を輸出産業に 政府が具体策検討へ | NHKニュース
    colic_ppp
    colic_ppp 2016/11/29
    日本は芸術文化の地位が低く、公金利用どころかこうした取り組みにすら反射的に嫌悪する層がいる。お金を動かせる人材の育成と、長期的に作家を支援できる取り組みが出来るよう文化庁は頑張って下さい。
  • 東京都の挑戦

    colic_ppp
    colic_ppp 2016/09/25
    ダサいスライドで内容もクソで何もかもがヤバイ例のアレ。
  • フィンランドの図書館では本を借りると作家に印税が入るし作家活動には補助金も出る!

    駐日フィンランド大使館 @FinEmbTokyo フィンランドの図書館を一冊借りると、作家に約15円の印税が入るよ。財源は政府のお金で今年の予算は820万ユーロ。来年はもっと増える予定。作家活動には、申請して認められると1人7000ユーロの補助金が貰えて、今年の政府の予算は260万ユーロ 2016-09-23 11:11:28 駐日フィンランド大使館 @FinEmbTokyo ちなみに作家におりる補助金で7000ユーロはあくまでも平均金額で、申請してももらえないことも。この制度は画家などの芸術家にもあり、高い教育文化レベルを維持するため。図書館での貸出しで作家に印税が支払われる制度は法律で決められていて、作家は図書館を置くことを拒否できない。 2016-09-23 11:47:09

    フィンランドの図書館では本を借りると作家に印税が入るし作家活動には補助金も出る!
    colic_ppp
    colic_ppp 2016/09/25
    鑑賞利用に対してリターンがあるのはよいこと。予算なんかより管理と審査のが厳しい。
  • http://www.bunka.go.jp/seisaku/bunka_gyosei/yosan/pdf/h29_gaiyo_sanko.pdf

    colic_ppp
    colic_ppp 2016/09/06
    五輪バブル
  • 2016_press_grant_culturalprogram_0728

    平成 28 年 7 月 28 日 アーツカウンシル東京 (公益財団法人東京都歴史文化財団) アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)は、2020 年に向け芸術文化活動の気運の醸成を図 るとともに、東京の多彩な芸術文化を国内外に発信することを目指し、今年度、助成事業「東京文化プログラム助成」 を新設いたしました。特に、初年度となる今回は、民間団体や企業等が実施するインパクトのあるプロジェクトを対象 とし、平成 28 年 4 月 20 日(水)から公募を開始し、公募締切の平成 28 年 5 月 31 日(火)まで、計 38 件の申請があり ました。 この度、10 名の有識者からなる審査員による厳正な審査の結果、今年度は 5 件を採択いたしました。 2020 年へ向けて始動した助成事業 「平成 28 年度東京文化プログラム助成」採択事業決定 平成 28 年度「東京文化プログラム助成

    colic_ppp
    colic_ppp 2016/08/04
    例のアレの結果、審査員コメ付き。
  • ホール・劇場等問題に関する東京都の緊急の取組|東京都

    ホール・劇場等問題に関する東京都の緊急の取組について 平成28年5月20日 生活文化局 都内をはじめ首都圏では、昨今、ホール・劇場等の閉鎖や改修が相次いでいます。特に2016年は東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けた大型施設の改修も重なり、実演家団体等は「2016年問題」と位置付けて問題意識を強めています。都内のホール・劇場等が失われることは、日の芸術文化の魅力を発信する拠点が失われることでもあり、とりわけ2020年までの対応策の検討が急務と考えています。 こうした状況を踏まえ、都は、「2016年問題」への緊急の取組として、以下の5つの項目について取りまとめましたので、お知らせいたします。 1 都内全域における約1,300件のホール・劇場等の基情報を整備 都内全ての区市町村におけるホール・劇場・伝統芸能関連施設・ライブスペース、スタジアム・アリーナについて、所在地、連

  • 新美術館建設計画ようやく始動へ…大阪市 : ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    大阪市が30年以上前に打ち出した新美術館の建設計画が、新年度に始動することになった。吉村洋文市長が市議会に提案している建設に向けた予算案が、一部修正した上で29日の会議で認められる見通しとなったためだ。2021年度に開館予定で、「お蔵入り」してきた名画など約4900点がようやく多くの市民の目に触れることになりそうだ。 名画など4900点 新美術館の建設構想は1983年、市制100周年記念事業の一環として発表され、市は建設用地として国から北区中之島の大阪大医学部跡地を約160億円で購入。市の財政難で着工できない状態が続いたが、平松邦夫市長時代の2010年に整備の計画がまとめられた。 ところが、翌11年就任の橋下徹市長は計画を白紙に戻すと表明。天王寺区の市立美術館と統合する案などを検討したものの、14年9月、中之島エリアを観光拠点化する新たな構想に沿って、当初の予定地に20年度までに新設する

    新美術館建設計画ようやく始動へ…大阪市 : ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    colic_ppp
    colic_ppp 2016/03/26
    発注先が上手く連携できるとよい。
  • 国立「MANGAミュージアム」20年にも開設 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    政府のクールジャパン戦略の一つである「MANGAナショナル・センター」構想が具体化してきた。 国際的に人気が高い日のマンガ・アニメの原画などを収集、展示するミュージアムを、東京五輪開催前の2020年春にも開設し、国内外の観光客誘致につなげることが核だ。民間資金も活用して、公費負担を最小限に抑えながら約100億円とされる整備費を賄う方針だ。 政府と一体で構想を推進する自民、民主など超党派の「MANGA・アニメ・ゲームに関する議員連盟」(会長=古屋圭司元防災相)がセンターの基計画案を策定した。政界有数の「マンガ好き」として知られる麻生副総理もメンバーだ。 中核施設のミュージアムは、国立国会図書館の支部と位置づける。マンガ、アニメを文化として明確にする狙いという。ミュージアムでは、原画だけでなく日ゲームを含めた貴重な関連資料類を集め、展示する。アニメクリエイターらを育成する場も設ける予定

    国立「MANGAミュージアム」20年にも開設 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • ユネスコ総会で採択された勧告一覧/Recommendations:文部科学省

    人工知能の倫理に関する勧告(採択年:2021年 第41回ユネスコ総会) Recommendation on the Ethics of Artificial Intelligence(※ユネスコのホームページへリンク) 人工知能の倫理に関する勧告 オープンサイエンスに関する勧告(採択年:2021年 第41回ユネスコ総会) Recommendation on Open Science(※ユネスコのホームページへリンク) オープンサイエンスに関する勧告 オープン教育資源(OER)に関する勧告(採択年:2019年 第40回ユネスコ総会) Recommendation on Open Educational Resources (OER)(※ユネスコのホームページへリンク) オープン教育資源(OER)に関する勧告 科学及び科学研究者に関する勧告(採択年:2017年 第39回ユネスコ総会)(*197

    ユネスコ総会で採択された勧告一覧/Recommendations:文部科学省