タグ

ブックマーク / qiita.com/tetsuya (1)

  • Vimの設定ファイルを作る - Qiita

    いろいろ調べたんですが $HOME やら ~/.vimrc やら初心者には分かりにくい解説ばかりだったので個人的にメモ はじめに vimにある程度慣れてくると、いちいち:set ~なんてやってられなくなります。いろいろ調べると、あらかじめ設定ファイルを作っておく事で、環境設定ができることが分かりました。 どうやらこの設定ファイルには2種類あり、システムvimrcが読み込まれた後、ユーザvimrcが読み込まれ、重複する設定はユーザvimrcで上書きされるようです。 ユーザが安全に弄れるのはユーザvimrcで、その保存先が先程述べた$HOMEだったり~/と呼ばれる場所のようです。 それでは、$HOMEやら~/と呼ばれる場所を探してみましょう $HOMEを探して移動するまで $HOMEを探す

    Vimの設定ファイルを作る - Qiita
  • 1