タグ

opencvに関するdev0000_1のブックマーク (19)

  • yoshimasa niwa - iPhoneでOpenCVを使う方法

    OpenCVはIntelが開発したコンピュータビジョンのライブラリで、例えば顔検出などを簡単に行うことができます。 覚え書きとして、OpenCVをiOS SDKをつかってiPhone上やiPadで使う方法を、ビルドスクリプトとデモアプリケーションつきでメモしておきます。 これらのサムネイルはデモアプリケーションのスクリーンショットです。 最新のOpenCVとiOS SDKに対応 プロジェクトOpenCV 2.2.0、iOS SDK 4.3、Xcode4に対応しました (2011/4/17更新)。 ひとまず使ってみる すべてのソースコードとリソースはgithubのレポジトリに公開されています。 簡単に使えるように、事前にコンパイルしたOpenCVのライブラリとヘッダファイルを入れてあります。 すでにgitがあるなら、githubからレポジトリをcloneしてください。ない場合は、githu

  • 類似画像検索システムを作ろう - 人工知能に関する断創録

    C++版のOpenCVを使ってカラーヒストグラムを用いた類似画像検索を実験してみました。バッチ処理などのスクリプトはPythonを使ってますが、PerlでもRubyでも似たような感じでできます。 指定した画像と類似した画像を検索するシステムは類似画像検索システムと言います。GoogleYahoo!のイメージ検索は、クエリにキーワードを入れてキーワードに関連した画像を検索しますが、類似画像検索ではクエリに画像を与えるのが特徴的です。この分野は、Content-Based Image Retrieval (CBIR)と呼ばれており、最新のサーベイ論文(Datta,2008)を読むと1990年代前半とけっこう昔から研究されてます。 最新の手法では、色、形状、テクスチャ、特徴点などさまざまな特徴量を用いて類似度を判定するそうですが、今回は、もっとも簡単な「色」を用いた類似画像検索を実験してみます

    類似画像検索システムを作ろう - 人工知能に関する断創録
  • サンプルコード::OpenCV - OpenGL de プログラミング

    OpenGL de プログラミング トップページページ一覧メンバー編集 サンプルコード::OpenCV 最終更新: mikk_ni3_92 2008年10月24日(金) 15:13:34履歴 Tweet 現在地 >> メニュー >> サンプルコード::OpenCV OpenCVはここ(2009.9現在バージョン2.0) wiki 新ページはこちら 簡単な解説 OpenCV::基編01(ウィンドウの作成、画像の読み込み) OpenCV::基編01まとめ1(画像読み込み) OpenCV::基編01まとめ2(IplImageへの書き込み) OpenCV::基編02(グレイスケール、色空間) OpenCV::グレイスケール変換1 OpenCV::グレイスケール変換2 OpenCV::基編03(キーボード、マウス処理) OpenCVとマウス入力(第3引数のない場合) OpenCV::クリッ

    サンプルコード::OpenCV - OpenGL de プログラミング
  • 赤い糸 DS発売記念「顔写メ 赤い糸診断」とりあげていただいています! ( ラボブログ )

    スパイスラボ神部です。 先週リリースした、今度は二人の顔が同時に診断出来る「顔写メ赤い糸診断」ですが、ニンテンドーDS用ゲーム「赤い糸 DS」のキャンペーンということもあり、たくさんのサイトに取り上げられているようです! 「バカップル度」「エロス度」などの評価のされかたもウケているようですね。ということで、さっそくそれらのエントリをまとめて見ようと思います。 -赤い糸 DSが好きだ! - Favorites! メディア紹介一覧 雑誌 今回も、フェイス女学園の時と同様女子向け雑誌に掲載されています。 第一弾としてはポップティーン2009年1月号に掲載中! オンラインメディア -赤い糸:顔写真で二人の相性判定 「バカップル」「浮気」度も 携帯コンテンツを期間限定配信(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)・・・毎日新聞のオンライン版、毎日.jp に掲載。 -<赤い糸>顔写真で二人の相性判定

  • 画像にモザイクをかける - にのせき日記

    画像にモザイクをかけてみます。 基的にモザイクの大きさは10×10で、その中のRGB値の平均をモザイクの範囲の各画素値に代入します。 #include <cv.h> #include <stdio.h> #include <highgui.h> int main (int argc, char **argv) { IplImage *img; IplImage *output_img; char *file_name = "lena.jpg"; int blue, green , red; int size = 10; int tmp1, tmp2; img = cvLoadImage(file_name, CV_LOAD_IMAGE_COLOR); output_img = cvCloneImage(img); for(int y=0;y<img->height;y+=size){ f

    画像にモザイクをかける - にのせき日記
  • 橋本商会 » OpenCVで顔色の悪いアイコン画像をたくさん生成する

    OpenCVで、画像の特定領域のHSV(HSB)を増やしたり減らしたりするツール「colortrans」を作った。 コマンドラインからファイル名を渡すと実行できるタイプ。 こんなコマンドでお手軽一発生成できます colortrans ../data/shokai.jpg result.jpg -30 50 -10 ../data/shokai-mask.bmp できた画像 ■ダウンロード mercurialリポジトリをbitbucketに置いた。 shokai / twitter face color change / overview — bitbucket.org Ubuntu8.04でビルドしたバイナリもコミットしておいた。OpenCVなので他環境でも同じコードをコンパイルしなおせば実行できるはず。 twitterでriywoさんがアイコンに自分の最近の発言ワードを出しているのを見て

    橋本商会 » OpenCVで顔色の悪いアイコン画像をたくさん生成する
  • OpenCV

    作成者: 怡土順一, 最終変更者: 小枝正直, 最終変更リビジョン: 481, 最終変更日時: 2009-08-13 20:02:03 +0900 (木, 13 8月 2009) CXCORE サンプルコード 基構造体(Basic Structures) 配列操作(Operations on Arrays) 初期化(Initialization) コピーと充填(Copying and Filling) 変形と置換(Transforms and Permutations) 線形代数(Linear Algebra) 離散変換(Discrete Transforms) 動的構造体(Dynamic Structures) 木(Trees) 描画関数(Drawing Functions) 曲線と形状(Curves and Shapes) テキスト(Text) データ永続性と実行時型情報(Data

  • コモディティ化の進む顔認識技術

    個人的な話で恐縮だが、年末にデジタルカメラを買いに量販店の店頭に行く機会があった。もはや画素数競争は1000万画素で頭打ちになりつつあるようだ。単純に画素数を増やしても大容量のメモリが必要になり、扱いにくいのが実情だろう。 そのような状況の中で、新たな差別化機能として、手振れ補正機能と顔認識によるオートフォーカス機能が当たり前になりつつある。このように、顔認識技術が一般的になり、安価な機器にも搭載され始めている。 顔認識技術のコモディティ化 2005年にニコン社のデジタルカメラに搭載されて以降、コンパクト型のデジタルカメラの多くには、顔領域を抽出し、絞りとピントを自動的に調整する機能が搭載されるようになっている。 技術的には、抽出(face detection)と呼ばれる技術であり、通常、処理する範囲を制限して高速化するために使われる。 また、顔認識技術と呼ばれる技術には、バイオメトリック

  • OpenCV 画像、写真認識、検出、メモ帳 - PGのWiki

    PGのWiki 雑多なメモ集 トップページページ一覧メンバー編集 OpenCV 画像、写真認識、検出、メモ帳 最終更新: hama1010 2008年02月28日(木) 16:40:41履歴 Tweet OpenCV 画像 認識 写真 検出 ロゴ ロゴからポジティブサンプル作成 参考サイト 九大 OpenCVでのロゴ認識詳しい解説 http://lab.cntl.kyutech.ac.jp/~kobalab/nishida/ope... blog 画像認識実験結果 http://ugd555.blog1.fc2.com/blog-category-30.html 解説pdfファイル英語 http://lab.cntl.kyutech.ac.jp/~kobalab/nishida/ope... OpenCV全般の解説 http://chihara.naist.jp/people/2004/k

    OpenCV 画像、写真認識、検出、メモ帳 - PGのWiki
  • 結局なんやねん! OpenCVで物体検出 - haartraining.exe

    引き続きOpenCVでの物体検出について述べよう. ポジティブサンプルを作成したら,次はいよいよトレーニング.haartraining.exe -data classifier/test -vec vec/positive.vec -bg bg/negative.txt -npos 100 -nneg 100 -mem 2000 -minhitrate 0.90 -maxfalsealarm 0.01 -nstages 3 -w 24 -h 24 "-data"引数には作成するカスケード識別器名を記述する.ここではclassifierディレクトリの下のtestディレクトリとして作成される.testディレクトリの下に,トレーニング後の各ステージのパラメータがテキストとして保存される. "-vec"引数にはcreatesamples.exeで作成したポジティブサンプルデータを指定する. "-b

  • opencvで顔認識でなくて独自の画像認識する方法 - pomo123の日記

    opencv(日語ドキュメント)と、perlから利用するためのモジュールImage::ObjectDetectを使って独自の画像を認識させる方法のメモ。 まず、Ubuntuでのインストール opencvはシステム→システム管理→Synapticで,編集→検索から"opencv”と入力する。libcv-dev、libcv1などが表示されるので、ダブルクリックで選択して、適用ボタンを押すと、関連するパッケージ一式が/usr/share/opencv以下あたりにインストールされます。 次にperlからopencvを使うためのImage::ObjectDetectは、 sudo cpan Image::ObjectDetect Imageropencvがインストールされていないと、エラーが出るので、順番はopencv→Image::ObjectDetectの順で。 顔認識 OpenCVを使って画

    opencvで顔認識でなくて独自の画像認識する方法 - pomo123の日記
  • OSX で OpenCV を試してみる - minorio のプログラミング・メモ

    とりあえず、【コラム】OS X ハッキング! OpenCV+iSightで顔を認識? を参考に OpenCV を試してみることにする。 必要なライブラリーのインストール OpenCV のインストールに必要なライブラリは、Fink ではなく MacPorts を使ってインストールする(MacPorts の使い方は、HowTo/UseMacPorts を参照)。 MacPorts で OpenCV をインストール(失敗) $ port info opencv opencv 1.0.0, graphics/opencv (Variants: universal) http://www.intel.com/technology/computing/opencv/ opencv is a library that is mainly aimed at real time computer visio

    OSX で OpenCV を試してみる - minorio のプログラミング・メモ
  • Perlでアニメ顔を検出&解析するImager::AnimeFace - デー

    というのを作ったので自己紹介します。 2月頃から、コンピュータでアニメ顔を検出&解析する方法をいろいろ試しつつ作っていて、その成果のひとつとして、無理やり出力したライブラリです。 はじめに はじめにざっとライブラリの紹介を書いて、あとのほうでは詳細な処理の話を僕の考えを超交えつつグダグだと書きたいと思います。 Imager::AnimeFaceでできること Imager::AnimeFaceは、画像に含まれるアニメキャラクター的な人物の顔の位置を検出し、さらに目や口など顔を構成する部品位置や大きさの推定、肌や髪の色の抽出を簡単に行うことができるライブラリです。 これらが可能になると、 画像から自動でいい感じのサムネイルを作成できる 動画から自動でいい感じのサムネイルを作成できる 自動的にぐぬぬ画像が作れる 自動的に全員の顔を○○にできる 顔ベースのローカル画像検索 など、最新鋭のソリューシ

    Perlでアニメ顔を検出&解析するImager::AnimeFace - デー
  • 第4回 オブジェクト検出器の作成方法 | gihyo.jp

    お久しぶりです。私事でなかなか執筆の時間がとれず、前回の掲載から長く時間が空いてしまい申し訳ありませんでした。皆さんから寄せられたコメントには非常に励まされました。 というわけで、今回はいよいよ最終回です。前回はオブジェクト検出器を使って顔を検出するところまで行いました。今回は、オリジナルオブジェクト検出器を作成してみます。 今回作成するプログラムのソースコードは、こちらから一括してダウンロードすることができます。 Data.zip 学習の流れと仕組み 学習の流れ 前回のおさらいになりますが、オブジェクト検出器は機械学習という方法を通して作成されます。つまり、コンピュータプログラムに検出したいオブジェクトの画像(正解画像)とそうでない画像(非正解画像)を与えることで、オブジェクトが含まれている画像の傾向というのをコンピュータに覚えさせていきます。 学習の流れを簡単にまとめると以下の通りです

    第4回 オブジェクト検出器の作成方法 | gihyo.jp
  • コンピュータビジョン・拡張現実感に関する普通じゃない勉強会

    [ 学問・理系 ] コンピュータビジョン・拡張現実感に関する普通じゃない勉強会 編集 履歴 添付 設定 新規ページ作成 メニュー Wiki内検索 最近更新したページ 2009-12-29 jkhiuy 2009-06-09 トップページ 2008-08-19 OpenCVだけで実現する微速度撮影のソースコード 2008-07-08 ブックマーク メモ カレンダー プロフィール MenuBar2 MenuBar1 最新コメント Menu タグ 【2009/05/20お知らせ】 第2回の開催が決定しました!! コンピュータビジョン・拡張現実感に関する普通じゃない勉強会2.0 http://kougaku-navi.net/vrarxr/ コンピュータビジョン・拡張現実感に関する普通じゃない勉強会とは OpenCVやARToolKitなど,コンピュータビジョンや拡張現実感に関する面白プログラミン

  • Webコピペ屋::CentOS5にOpenCVをインストール

    顔認識機能が実装されているOpenCVをインストールして試してみました。 OpenCV(おーぷんしーぶい)とはインテルが開発・公開しているオープンソースのコンピュータビジョン向けライブラリ群のことで、 様々なプラットフォームで動かすことができる。 いつも使っているわけではないが、CentOS5にインストールしてPHPから利用するサンプルプログラムをさくっと作ってみたので、 以下詳細。 まずはCentOS5にOpenCVをインストール。 yumが使えるという記事もあったので、色々試してみたのだがCentOS5では無理っぽい。(方法はあるかもしれない、でもそれを記した記事にも出会えなかったしこれ以上は面倒くさいのでスルー) だから素直にソースからインストールします。 # wget http://jaist.dl.sourceforge.net/sourceforg

  • 0093-style.net - 

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

  • さくらサーバーにOpenCVをインストール

    さくらのサーバーにOpenCVをインストールしてみた。 rootが使えないので、単純にインストールすることはできないけど、なんとか出来た。 以下手順。 # cd ~ # mkdir opencv # wget http://nchc.dl.sourceforge.net/sourceforge/opencvlibrary/opencv-1.0.0.tar.gz # tar xvzf opencv-1.0.0.tar.gz # cd opencv-1.0.0 # ./configure --prefix=/home/USERID/opencv # make # make install # cd .. # wget http://search.cpan.org/CPAN/authors/id/J/JI/JIRO/Image-ObjectDetect-0.11.tar.gz # tar xvz

    さくらサーバーにOpenCVをインストール
  • イラスト検索システム Comition

    homepage of Comitionイラスト検索 Comition Written by ecomi Last Update: 24 April 2008 0:0:0 ComitionはGNU General Public Licenseに基づいて配布されるフリーソフトウェアです。 引っ越しと就職に伴い長期に渡って休止してしまい大変申し訳ございませんでした。 ソースを多少いじりました。 概要 Comitionはイラスト検索システムです。アップロードされた目のイラストを解析して、データベースの中からその画像の作者を特定することができます。 また、wikiのような側面も持っていて、解析結果をデータベースに登録することも出来ます。そうすることによってさらに検索精度が増します。 Comitionは以下のような特徴が有ります。 このシステムは、イラストの作者の特徴が最も現れるのは目であ

  • 1