タグ

ブックマーク / sonson.jp (2)

  • Handoffの3つのデータ受け渡し方法

    Sep 28, 2014 サンプルコード https://github.com/sonsongithub/HandoffSample データの受け渡し ネイティブアプリケーション同士でのHandoffでは,データを受け渡すことができる. 3種類の受け渡し方法があるが,通信方法やデータの種類に応じて,適切な方法を選ぶ必要がある. BluetoothとWiFiを利用して通信するが,やはり大量のデータを安易にHandoffでやり取りするのはよくないようだ. userInfo NSUserActivityオブジェクトのuserInfoにデータを引き渡し,通信することができる. NSUserActivityは,周囲のiOS/OSXデバイスへのブロードキャストに用いられることを考えると,大きなデータを割り当てるべきではないことは明白である. この方法は最も簡単なので使いがちだが,画像や音声などの大きな

  • ネイティブアプリケーションのHandoff

    Sep 26, 2014 サンプルコード https://github.com/sonsongithub/HandoffSample ネイティブアプリケーション同士のHandoff - Xcodeの設定 ここまでで,NSUserActivityクラスのwebpageURLを使ったSafariへの簡単なURLの受け渡しだけを実装した. 次に,ネイティブアプリケーション同士のHandoffを実装してみる. 送信側は特別なことをする必要はないが,受信側はInfo.plistで処理するHandoffの識別子を明示する必要がある. Info.plistにNSUserActivityTypesキーでArrayを追加する. その配列にHandoffの識別子を逆ドメイン名フォーマットで追加する. これでアプリケーションは,Handoffの受け取りが可能となる. OSXの場合 OSXの場合もiOSと同様にI

  • 1