タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

クソ二項対立とmediaに関するdjsouchouのブックマーク (1)

  • 単純化してしまうと、批判と、攻撃を区別することが出来ない奴が多すぎる..

    単純化してしまうと、批判と、攻撃を区別することが出来ない奴が多すぎるんだよね。 で、批判の質が著しく下がっている。 特に政治的な話題になると顕著だけど、論理的にものを考えずに、気に入らないから気に入らないとしか言ってない様な難癖ばかりがメディアの上でも踊っている。 そんな社会になってるから、一般人が論理的に考えた上での批判と、感情から出てくる攻撃との区別をし続けられるはずがない。 伊是名案件でもそうだけど、伊是名の行動は批判に値するし、来宮駅に関しては移動手段の提示もなされたし既にバリアフリー化の計画もあるので全くの問題がないが、 一方でバリアフリーそのものは進めていけばいいというだけの話で、実際に来宮駅のバリアフリーも自民党が成し遂げている訳でしょ。 社会党がやった事は、火のない所に煙を立てようとして、JRに迷惑をかけただけでカス同然だが、それはバリアフリー自体の必要性を否定するもんでも

    単純化してしまうと、批判と、攻撃を区別することが出来ない奴が多すぎる..
    djsouchou
    djsouchou 2021/04/20
    車椅子も弱男(じゃくだん)も、何なら思想信条ですらクソ二項対立に堕するの何とかならんの/私見だけどあらゆる言論空間でフェミ(自称)と(成り行きor都合上)アンチフェミが殴り合ってる様に見えるよ…😩
  • 1