タグ

読み物に関するdjsouchouのブックマーク (45)

  • 内乱で逮捕されたら――すぐ相談! | 法律家の自由帳

    内乱罪の適用が不安な方 (相談したい場合でも、当事務所以外に) ご相談ください!! ● 自分の行為が内乱にならないか? ● 逮捕されたらどうなる? ● 処罰されないためにはどうしたら? 政府を転覆したい、理想の日を取り戻したい。そんなとき武力に訴えてでもと思う方は多いでしょう。 しかし、常識的に考えれば、そんなことは犯罪です。何が犯罪かどうかは打倒されるべき政府・国家が定めているのですから当然に予想できることです。 そこで、今回は、そんな犯罪の中でも内乱について、内容や対処法をわかりやすくご説明します。 注:内乱はいかなる立派な動機に基づくものであろうと犯罪です。体制変更は平和裏に行いましょう。 注:サイトは内乱罪の解説を行うことを目的としています。内乱を起こしてほしいとはこれっぽっちも思っていません。 注:気で内乱罪について弁護士に相談したい場合には、まず内乱罪に関する相談を受けて

    内乱で逮捕されたら――すぐ相談! | 法律家の自由帳
    djsouchou
    djsouchou 2024/01/21
    読み物として面白い(実行はNG)
  • 7Pay問題から考えるビジネスとITの課題について - novtanの日常

    今回の問題はもう馬鹿かというほど素人のご意見がばら撒かれているくらいは世の中が騒然としていますがね、とりあえず最初に言っておきたいのが、この問題がいかにダメかと言っている技術者に対して「経営課題ガー」とか言っているのはもうアホ極まりない話で、そもそもITをどう使うかということそのものが経営課題である昨今においてこのレベルの問題を起こした企業の「経営課題」なるものを多少なりとも免罪的に持ち出すのはホント糞だと思う。 で、楠さんまで「ベンダー任せが一因」みたいなことを言っていて、まあ確かにそういう面もあるんだろうけど、正直なところ、今回の件はダメをダメと言えないガバナンスの問題なんだと思う。とはいえ、ここの真実は当事者にしかわからんのでこれ以上突っ込むのはやめておこう。 で、問題はomni7の方、と言い出す人も出てきているのでなんともかんともなんだけどさ、先ずもって今回の最大の問題は「ID/P

    7Pay問題から考えるビジネスとITの課題について - novtanの日常
  • フォロワーを管理するためだけのWebアプリを作った - Stimulator

    - はじめに - フォロワーも増えてきて大体毎月n*100単位でフォロワーが変動するようになってきて、巷のフォロー管理ツールじゃ全然要求を満たせないので、自作する体でGWに友人と1日ハッカソンみたいなのを開いて勢いだけで作った話。 「100万人とかフォロワーが居る訳じゃないけど1000から1万くらいの "小さな界隈のアルファ" 」は多く居て、皆どうやってTwitterを見てるのか知りたいのでまず自分から。 自分がTwitterを見ている方法や、フォロバに関する個人的な意見など、偏見を含む記事。ほぼポエム - 作ったもの - 自身の要件を満たす物を一旦作った。 裏側はpandasが走る事でquery検索やsort、別途の分析、拡張が容易 画面内でqueryの調整、閲覧、フォロー、アンフォロー、リスト管理ができる tableに最低限の情報が羅列されている queryを保存したりDB側にも更新機

    フォロワーを管理するためだけのWebアプリを作った - Stimulator
    djsouchou
    djsouchou 2019/05/19
    フォローの動機や発想のくだりが面白かった
  • さよならGAFAM:Amazonやめてみる→ムリでした

    さよならGAFAM:Amazonやめてみる→ムリでした2019.01.31 12:0064,041 Kashmir Hill - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) ホントにムリだこれ。 GAFAM(ガファム)ってご存知ですか? G: Google、A: Apple、F: Facebook、A: Amazon、M: Microsoftの5大IT企業をこう呼ぶそうです。 その5大企業を生活から全部シャットダウンしたらどうなるかという実験をした米GizmodoのKashmir Hill記者の6週間の体験記です。 1週目:Amazon 私...なんだかMだったようです。 5大IT企業なしの生活って当に送れるのだろうかという実験をおこなっています。「使わないぞー」みたいな感じではなく、技術的に思いっきり遮断してガチにやります。私のデバイスからGAFAMへのアクセスも、その逆にG

    さよならGAFAM:Amazonやめてみる→ムリでした
    djsouchou
    djsouchou 2019/02/01
    面白い/世にあるアプリやWebサービスがほぼAWSかGCPのどちらかを使ってるので完全なデジタル・デトックスはもはや不可能である事を再認識
  • 無職のオタク2人による退廃的なルームシェア時代の想い出 - 根室記念館

    noteに移動しました。

    無職のオタク2人による退廃的なルームシェア時代の想い出 - 根室記念館
  • https://qiita.com/itckw/items/ff079c7572d6a1acd349

    djsouchou
    djsouchou 2016/12/24
    読み物として面白かった
  • 消滅会社 AppBankGAMESを終えて・ゲーム作りで大事なこと - hotmiyacchiの日記

    2015-10-19 消滅会社 AppBankGAMESを終えて・ゲーム作りで大事なこと 創業から3年間社長を務めたAppBank子会社の消滅 長文ですが、奇しくもAppBankが上場した週にこんな記事を書いたのは、社長を退任した感傷的な衝動っぽいですが、よっぽどしょぼい話で、かつ、会社も職も失ったけど、大事なことは何かを再認識するための話です。 紆余曲折あってAppBank GAMESという会社は、創業から3年を経たところでグループ内の別会社に吸収され、それもまた前向きな成り行きと皆んなで承服し、私は社長を退任しましたが、それぞれが前向きに進み、遂には会社が上場するという大きな節目を迎えました。 っと、まじめな謝辞を述べたいというより、失敗談をしなければと思うことがありました。 かつ、今のタイミングを逃すと、せっかく皆で学んだ大事なことが濁りそうというか、我々が犯した大きな失敗がまた別の

    消滅会社 AppBankGAMESを終えて・ゲーム作りで大事なこと - hotmiyacchiの日記
    djsouchou
    djsouchou 2015/10/19
    昼休みいっぱいかけて読んだ。御自愛下さいませ/任侠業界なら東京湾に浮かぶレベルの所業
  • アイドルはなぜ魅力的なのか? あるいは、劇場版『ラブライブ!』はなぜ失敗作なのか。: \(^ω^\Ξ/^ω^)/

    劇場版『ラブライブ!』の中盤で、μ'sは重大な選択を突きつけられる。3年生の卒業をもってμ'sとしての活動を終了するのか、それともμ'sを続けるのかである。穂乃果は逡巡の末、μ'sが「スクールアイドル」だから、という理由で活動を終えることを宣言する。この瞬間から突然、今まで大して重要な意味を持たなかった「スクールアイドル」という言葉が物語のキーワードとなる。穂乃果は「スクールアイドルの未来」のために各地のスクールアイドルを招集、スクールアイドルだらけの一大フェスティバルを開催し、そこをμ'sのラストステージとするのであった。こうして劇場版『ラブライブ!』は――言い方を変えればTV版第1期以来のアニメ『ラブライブ!』は――、名も無きスクールアイドル大集合のお祭りをもってその幕を閉じた。 しかし、アニメ『ラブライブ!』のラストを飾るイベントが、このようなものであっていいはずがないのである。 問

    djsouchou
    djsouchou 2015/06/23
    (結構ネタバレあり)個人的にはむしろアガったクチですが。最後ら辺とか/あと怒りすぎ。肩の力抜いて見ようぜ
  • 株式会社カラー

    株式会社カラー(khara, inc.)。庵野秀明が代表を務める製作会社。ニュース、作品紹介。

    株式会社カラー
  • クラムボン・ミトが語る、バンド活動への危機意識「楽曲の強度を上げないと戦えない」

    ミトは、ある種のランナーズ・ハイの状態にあるのかもしれない、と思った。こちらの質問に対して、そんなこともわからないのかと言わんばかりに呆れたような表情を見せながら、畳みかけるように饒舌に語り続ける。その話はある種の衝撃だった。 クラムボンが結成20周年を迎え、5年ぶりのアルバム『triology』をリリースする。9枚目のアルバム。彼らのバンドとしての個性もスタンスもすっかり確立されているはずなのに、しかし、このアルバムは、これまでの作品とはまったく違う意識で作られているようだ。何度も取材して気心が知れているはずのミトの変貌は、いつもと同じつもりで呑気にインタビューしにいった僕を戸惑わせるには十分だった。 彼と話していて思い出したのは、約20数年前、テクノにはまったころの自分。耳が変わり、意識が変わり、聴くものもすべてが変わって、それまで聞いていた旧来のロックみたいなものがすべて聞けなくなっ

    クラムボン・ミトが語る、バンド活動への危機意識「楽曲の強度を上げないと戦えない」
    djsouchou
    djsouchou 2015/03/28
    単に今の自分がイケてねぇのを若人に転嫁してるだけじゃね? もうちょっと頑張れ頭冷やせ
  • 倒産した会社の社長って、倒産後何をしているもんなのでしょうか?消息不明になる人も多いですが。 - 倒産ではなく、正確には破産になる。破... - Yahoo!知恵袋

    倒産ではなく、正確には破産になる。 破産法も最近は甘くなったので、従来は「破産宣告」といっていたが、 「破産開始決定」という言い方に変わった。少し表現が優しくなった感じだ。 破産にはいくつか種類があって、自分でする破産と他人にさせられる破産がある。 自分で崖から飛び降りるのと、人に背中を押されるパターンだな。 同様に、法人だけの破産と、個人まで一緒に飛ぶ破産がある。 私はVC(ベンチャーキャピタル)という奇特な商売を20年もしているので、当然、投資失敗!事業失敗!株主や債権者さん・・・すいません飛びましたという場面にしょっちゅう立会う。 イケイケの「オレIPOしますよ。見ててください!」という、若者が、その後、モデルの彼女と付き合い、カッコイイスポーツカーを運転し、インテリジェントビルににオフィスを構え、プレスで堂々と会見し、日のザッカーバーグと自分で言っていたベンチャーの社長が、 1年

    倒産した会社の社長って、倒産後何をしているもんなのでしょうか?消息不明になる人も多いですが。 - 倒産ではなく、正確には破産になる。破... - Yahoo!知恵袋
    djsouchou
    djsouchou 2014/08/20
    ベストアンサー格好良すぎる
  • モヒカン族 (ネット用語)その他知らない言葉たち - すかんぴん

    ネット歴長いわりには、はてなを読んでると知らない言葉がたくさん出てくる。よくよく考えたらエロ画像ばかり追い求めていてSNSやら2chなど一切触れなかったからだと思う。だから皆さんが書く記事の言語を理解出来ずにいちいち辞書引きしている。「え?そんな事も知らないの?」とツッコムのは構わないのですが、コッチ(多分、一般人)からしたら「そんな言葉遊びしてて何が楽しいの?」と辛辣気味に書いておきます。また、覚書とともに私的な意見、感想を添えさせて頂きます。 モヒカン族 モヒカン族 (ネット用語) - Wikipediaから 「ネットのお宅くんたちの理屈は気持ち悪いので聞き入れるつもりは有りません」というありがちな遮断 なるほどね。北斗の拳もそうだけど、映画「マッドマックス」は純粋に悪役が悪役で面白いよ。シティの支配層の天下で私利私欲しか考えてなくって。論理や倫理なんて通用しないのだから。それはそれと

    モヒカン族 (ネット用語)その他知らない言葉たち - すかんぴん
    djsouchou
    djsouchou 2014/07/17
    何か大変そうっすね。気晴らしに髪型をモヒカンにし、徒党を組んで近隣のご家庭や雑居ビルを襲撃しては如何でしょうか? 税金で運営されてる隔離施設への入所も体験でき、一挙両得ですよ
  • MC松島 (MC MATUSIMA) – #PanicRoomJP

    MC松島 - #PanicRoomJP ファイトクラブJP みんなラップ上手くて最高 どんどん そういう楽しい事しろ おれは一つ上の世代のMCだから 残念だけど 少し違う話 そもそも 名指しでDISとか 誰と誰がビーフとか 日の 音楽ファンの人 からすれば それ自体がキモい ヒップホップってまだそんな事やってんのって くすくす笑われちゃってる だから 俺は音楽やってますよアピール したいから あんまり絡みたくない でも 楽しすぎて 我慢できなかったんだ 横やりごめん そういう意味では アメリカ式のルールを採用すると 日音楽ファンとは どんどん離れて行く たとえばサマソニとか通ってる人に 一眼レフで撮られるようなラップゲームがしたいデス でも はっきり言って音楽ファンも悪いよな パンクバンドに演奏が下手って言ってるようなもんだ プロレスみたく 理解して 参加してよ ただのお遊びなんだか

    MC松島 (MC MATUSIMA) – #PanicRoomJP
    djsouchou
    djsouchou 2014/03/21
    id:paradisecircus69 氏など、日本語ラップについて常々思ってる・関心のある方は読んだほうがいいと思う
  • 「人生のコツはこの3つだけ。」 | Hiro Gazette

    2013年の6月7日にアメリカのMIT(マサチューセッツ工科大学)の卒業式でスピーチをした、ドロップボックス社CEOのドリュー・ヒューストン(Drew Houston)のメッセージは、印象的で素敵でした。 素晴らしいスピーチなのに日語にはまだあまり訳されていないようなので、ここで簡単に紹介したいと思います。 MITを2005年に卒業してドロップボックス社を立ち上げて大成功したドリューは、充実した人生を生きるために必要なコツ(虎の巻)について、その日MITを卒業する学生たちを前にして、こう語りました。 「というわけで、僕は君たちにちょっとした虎の巻を伝授したいと思う。僕も自分の卒業式だとしたらそれが聞きたかったからね。僕の虎の巻には、実は多くのことは書かれてない。テニスボール、サークル、30,000という数字、それだけだ。これだけ聞いても何のことだかまださっぱりだとは思うけど、ちょっとだけ

  • 荒れるの覚悟!創価ブログ始めます! - 創価学会男子部・ゴチえもん BLOG

    はじめまして。 創価学会男子部のゴチえもんです。 この「ゴチえもん」という名前は、創価学会員が朝晩やってる勤行(ごんぎょう)の方便品(ほうべんぼん)というお経に出てくる単語・其智慧門(ごちえもん)から取りました。 「ドラえもん」みたいでカワいいじゃん、という頭悪そうな理由でつけました。 私は創価学会の男子部で部長というのをやっておりまして、いわゆるガチソッカー(マジな創価学会員)です。 創価学会の事を嫌いな人もいると思います。 でも、創価学会の事は嫌いでも、私の事は嫌いにならないで下さい! 荒れるの覚悟でこんなブログ始めてみますが、まあ、創価学会はこんな事やってんだ、こんなふざけた学会員いるんだ、みたいに楽しんでいただければ幸いです。 今後とも、よろしくお願い致します。

    荒れるの覚悟!創価ブログ始めます! - 創価学会男子部・ゴチえもん BLOG
    djsouchou
    djsouchou 2013/10/11
    語り口が面白いが、ブログの主題の時点でナーバスになりがちなので突っ込んだ評価は避ける/ニコニコ大百科のサイエントロジーの項目を思い出した http://dic.nicovideo.jp/id/4057004
  • 文脈を分かっている物語と、そうでない物語。 - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために

    時々癒されるので、『ビビッドレッド・オペレーション』を見るのだが(これって2013年の9月に書いています・・・・最近、掲載する時期がすごいずれる・・・・)、これって見ればわかるが、あきらかに『ストライクウイッチーズ』のインフラを利用したというか同じような作品だよね。マネとは言わないけれども、コンセプトは全く同じ。言い換えれば、たぶんこの企画を通す時のマーケティング・コンセプトって、いわゆるそのへんの流行ものと全く変わらなかったと思う。 とはいえ、お金がかかっているのかどうかわからないんですが、とってもちゃんとした作品で。キャラクターのデザインやストーリーの展開、ガジェッドの類など、どれも最先端とは言わないが現代の最前線の水準に十分到達していると思う。『ラストエグザイル-銀翼のファム-』でも思ったんですが、、、、すごく「まとも」な作品です。・・・・とっても、なんというか考え抜かれて、必要なパ

    文脈を分かっている物語と、そうでない物語。 - 物語三昧~できればより深く物語を楽しむために
    djsouchou
    djsouchou 2013/10/11
    アニメ評の体で始まった無内容の文字列を読み終える頃には、恐らく誰もが憲法上で保障されている「表現の自由」に懐疑的になり、場合によっては規制を待望したくなる事うけ合いの有害エントリー。
  • 10代はボカロにどこで出会い、惹かれるのか - エキサイトニュース

    最近、カラオケランキングに全く知らない曲名・アーティスト名がズラズラ並んでいると、きまって「ボカロ」だという。 また、中学生などにハマッているものを聞くと、全く知らない「ボカロ」の名前が並ぶ。 「ボカロ」とは、「ボーカロイド」のことで、もともとはヤマハが開発した音声合成技術のこと。その技術を使った製品を「ボーカロイド歌声ライブラリ」と言い、「初音ミク」などはその一種だ。 2007年に登場した「初音ミク」が大人気ということ、ツインテールのキャラだということなどは一応知っているし、「鏡音(かがみね)リン」「巡音(めぐりね)ルカ」などの名前も聞いたことはある。 でも、今、ボカロは一部のオタク的人気ではなく、かなり一般的人気になっているらしい。 テレビでもやっていないし、新聞や一般誌には載っていないのに、10代の子たちはどこで「ボカロ」に出会い、どこに惹かれるのか。 7月13日に発売されたオールボ

    10代はボカロにどこで出会い、惹かれるのか - エキサイトニュース
    djsouchou
    djsouchou 2013/10/03
    願わくば、この子らが無理せず身の丈にあった遊び方を心掛けてくれる事を祈る/誰もがアウトプットしなければいけない同調圧力にまみれたコミュニティーはディストピアにしか思えない
  • 何故炎上し退学や賠償請求される事案が増えても、ネットでの犯罪自慢やバカ晒し写真事件は繰り返されるのか?

    このまとめは、『ネットで犯罪自慢やバカな写真を晒す原因は「若者ガー」ではなく、彼らは“知らないだけ”なのです』(http://togetter.com/li/552523)の続編になります、多分。 犯罪自慢やバカ晒し写真をネットにアップしてしまう原因については、上記まとめをご覧下さい。 前述のまとめで「ニュースサイトとかで報道されてるのに」「これだけネットで話題になってるのに」なんで模倣犯が出るのかという話しがコメント欄に散見されたので、その辺の構図について図入りで説明してみました。

    何故炎上し退学や賠償請求される事案が増えても、ネットでの犯罪自慢やバカ晒し写真事件は繰り返されるのか?
    djsouchou
    djsouchou 2013/08/27
    認知バイアスの変種みたいなモンって事か
  • 2011 미스테리 단편 - [ENG ver.] Bongcheon-Dong Ghost - HORANG (봉천동귀신 영문판)

    djsouchou
    djsouchou 2013/08/09
    中学英語で十分読める韓国のホラー漫画
  • 「うちら」の世界 - 24時間残念営業

    2013-08-06 「うちら」の世界 最近は冷蔵庫に入ったりなんかくわえたりするのが流行りらしいです。 このへんのことについては、書こうと思ってうまくいかなくていくつか文章を放置してあったんだけど、今日、どこぞのまとめ見て不意にまとまったので書いてみる。 なおこのエントリは、来だったらもうちょい精密に考えなきゃいけないところを、自分の経験に引き寄せすぎて、ちょいとざっくりと処理しちまってるので、あんまり論としてはよいものではないです。 さて、件の炎上した人たちについては、バカに見える。現実問題としてアホだなあとは思うわけだが、俺自身の思想によって、バカであるという判断では終わらせられない。もしバカなのだとしたら、過去にも同様にバカはいたはずで、過去のバカと現在のバカはあまり変わらない、彼ら、彼女らだけが特異的にバカなのではない、と考えるわけだ。つまり、彼ら、あるいは彼女らが悪いというの