タグ

人生とcolumnに関するdjsouchouのブックマーク (5)

  • 「あなたまさか旧統一教会と関係ありませんよね」 社会が踏み絵を迫る気持ち悪さ フジテレビ上席解説委員 平井文夫|FNNプライムオンライン

    隠れキリシタン末裔の怒り 親の墓参りにもろくに行かない不届き者なので、他人様がどんな宗教を信じようが関心がない。だから安倍元首相の銃撃犯の供述が旧統一教会への怨恨と報道されたことで、今や日中が旧統一協会及びそれに関わった政治家をバッシングしているのを見て何だか変だなと思った。 長崎県の黒田成彦・平戸市長は「長崎新聞から統一教会との関係を尋ねるアンケートが届いた」とTwitterに投稿した。黒田氏は「(関係は)ないと答えるがまるで江戸期のキリシタン弾圧の踏み絵のようだ。隠れキリシタンの末裔である私は遺伝子的にこのような踏み絵行為は気持ち悪い」と極めてまっとうな指摘をしている。 「何だか変だな」と思ったのはこれだった。私たちは今、メディア、いや社会から踏み絵を迫られている。これは気持ち悪いことではないか。 共同通信が国会議員712人に旧統一教会への関与を聞いたところ、106人が関連団体へのイ

    「あなたまさか旧統一教会と関係ありませんよね」 社会が踏み絵を迫る気持ち悪さ フジテレビ上席解説委員 平井文夫|FNNプライムオンライン
    djsouchou
    djsouchou 2022/08/19
    クッソ狼狽しててウケる。そのまま無様に踊っててくれ🤣/まあ、東浩紀もそうだったけど山下容疑者は本当に罪深い事をしたよな。狼狽して時に狂う有識者が続々出てくるんだもん。正気に戻れるといいね
  • 【独自ルポ】深作ヘススという“ありふれた人” - 国民民主党・挑戦者たちの分光分析|Utoka

    (※この記事は全文を無料でお読みいただけます。転載・再配布・再利用等については文末尾をご覧ください) 取材中、彼は何度もこう繰り返した。 「私なんて普通の人で、みなさんと一緒。」 「自分が政治家であるというより、一市民だと思っているので。」 「あなたも私も一緒。」 「みなさんと、おんなじ。」 謙遜の色は見えない。 深作ヘスス、37歳。 在アメリカ合衆国日国大使館、米国連邦議会下院議員外交政策担当、JAXAワシントンD.C.駐在員事務所コンサルタント、内閣府青年国際交流事業ファシリテーター。彼の歩んできた道程を見れば、驚きを持たない人のほうが少ないだろう。 御多分ごたぶんに漏れず、僕もそんな一人だった。このグローバル・エリートと自分との間にある共通点は、ささやかながら、世代が同じという程度。それ以外の全ては、まるで雲の上の存在。 しかし同時に、違和感もあった。 深作ヘススとは、会ったこと

    【独自ルポ】深作ヘススという“ありふれた人” - 国民民主党・挑戦者たちの分光分析|Utoka
  • 【公開終了】褒める前に無意識に“サゲる”のはNG! いつの間にか自分をサゲてしまう“ひとサゲ”の怖さを教える漫画

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています こちらの出張記事は掲載期間が終了しました。公開中の記事は以下のリンクからご覧いただけます。 ↓↓↓記事一覧はこちらから↓↓↓ 漫画『アスクミ先生に聞いてみた』 記事一覧ページ advertisement Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

    【公開終了】褒める前に無意識に“サゲる”のはNG! いつの間にか自分をサゲてしまう“ひとサゲ”の怖さを教える漫画
    djsouchou
    djsouchou 2021/06/23
    「本音信仰」に否定的な言質の付与がワンセットになると起きてしまうのでは、と思う。TPOに応じて適当にほっかむりするのも有効
  • 戯言|ERONE (エローン)

    戯言0戯言1 introduction戯言2 虚と実戯言3 善と悪戯言4 上下左右 戯言5 沈黙戯言6 発言 戯言7 過去現在未来戯言∞ あとがき 戯言0 MICのテスト まずはこの場を借りて 全てのEssential workerに敬意と感謝を ありがとう Hey 聞こえるかHomie 俺は世界中の呼応してくれる同志に呼びかけてる 俺の武器はRap それに長けてるし 賭けてる 今日もコロナコロナ SARS2 1色のタイムライン 今は何とか維持できてるライフライン サイレン鳴らして走る救急車 仕舞いには繋がらなくなるんじゃないの? 119じゃ この国の政府はいつでも嘘やハッタリばっかり 分かってたけどやっぱりか マジでかったりぃな ここぞとばかりに利権にベッタリでちゃっかりか? そんなクソみたいな政治家が7割から8割 残り1割はカスな奴 残り1割は役立たず 残り1割は潰される たかだかマス

    戯言|ERONE (エローン)
    djsouchou
    djsouchou 2020/06/03
    課金して読了…ぶっちゃけ課金部分以降が本番。政治と知的なユーモアと自叙伝+少し重いトピックが交互に語られる構成が良。書籍化希望
  • 絶対に年収1000万円以上の男性と結婚したい : ライフ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/2

    「高収入の男性と結婚したい」。今回の相談者・優香さん(仮名、32歳)は、はっきりとそう言いました。驚かされるのは、優香さんが「お金に困っていない」「貧しい家庭に育ったわけでもない」普通のOLであること。それでも「低収入の男性とは絶対に結婚したくない」とお金に執着しているのです。 なぜ、優香さんは高収入の男性を求めているのでしょうか。そして彼女は、どのようなアプローチをすればいいのでしょうか。 優香さん「大学を卒業して以来、高収入の男性しか興味がありませんでした。4人お付き合いしましたが、全員高収入の男性でしたね」 木村「優香さんの考える高収入とは、具体的にどれくらいの金額ですか?」 優香さん「(きっぱりと)『絶対に年収1000万円以上の人がいいな』と思っています」 木村「なぜそんなに多くのお金が必要なのでしょうか」 優香さん「別に働きたくないわけではないし、すごくぜいたくをしたいわけでもあ

    絶対に年収1000万円以上の男性と結婚したい : ライフ : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/2
    djsouchou
    djsouchou 2017/09/18
    「はぁ、そうですか」程度の感想/本論とはズレるが以前、Githubで婚活してた女性の事を思い出した
  • 1