タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

司法とネタに関するdjsouchouのブックマーク (1)

  • 首相官邸で“お茶出し”を巡って傷害事件が発生 裁判で明らかになった両者の言い分(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    第二次安倍政権時代の首相官邸が舞台となった刑事裁判が、昨年から東京地裁で続いている。といっても、国家を揺るがすような大事件ではなく、“官邸でのお茶出し”をめぐるトラブルだ。部下の腕を強く掴んだとして傷害罪で起訴されているA被告は、「押しのけただけ」と否認しているが……。 2019年7月29日。Aは当時、内閣官房の総理大臣官邸事務所で内閣事務官として勤務していた。主に要人等の事や、お茶出しなどを担当する男性スタッフだ。事件当日は、育児のための時短勤務中で、15時15分に退勤予定だった。Aからの傷害の被害を訴えているのは部下のB。同じくお茶出しを行う男性スタッフだった。トラブルは、15時から開かれる閣議のためのお茶出しの際に発生した。 今年1月に行われた被告人質問で、Aが語ったところによれば、お茶出しは次のような流れで行われていたのだという。 「閣議室の裏の給湯室で、閣議開始20分前からお茶

    首相官邸で“お茶出し”を巡って傷害事件が発生 裁判で明らかになった両者の言い分(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    djsouchou
    djsouchou 2021/03/04
    日本の司法制度史上最もせせこましい理由の係争案件だと思う、まして首相官邸でって…
  • 1