タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

著作権とcomicに関するdjsouchouのブックマーク (2)

  • よくわかる『キャンディ・キャンディ』絶版事件

    いわゆる『キャンディ・キャンディ』事件は、漫画作画者いがらしゆみこと原作者・水木杏子(名木田恵子)との著作権をめぐる争い…と思われていますが、実は全く違います。 『キャンディ・キャンディ』裁判のみを注目すれば、そのような錯覚に陥ってしまいますが、 90年代初めから2000年代(現在も?)のいがらしゆみこ氏の商活動を順に追ってみれば『キャンディ・キャンディ』事件とは何だったのか、は誰の目にも明らかでしょう。 以下の経緯を御一読の上、その答えは各自で御判断ください。 井沢満原作の『ジョージィ!』は、1982年~1984年にかけて週刊少女コミック(小学館)に連載された、いがらしゆみこにとって第二の代表作です。 『レディジョージィ』のタイトルで東京ムービー新社(現トムス・エンタテインメント)がアニメ化し、スマッシュヒットしました。 井沢といがらしは書き下ろし原作や井沢脚作品のコミカライズ等で何作

    よくわかる『キャンディ・キャンディ』絶版事件
    djsouchou
    djsouchou 2020/12/14
    執筆者( https://itomaru.livejournal.com/ )が誰か分かり辛いのと文面がやや中立性に欠ける事を除けば参考文献として優れてると思う/顛末まで読むと目先の銭勘定に追われる事の愚かさを痛感する
  • 大手違法サイト「どーじんぐ娘」がついにDMMの圧力に負け閉鎖 - 楽しくないブログ

    DMMによる無断同人アップロードサイトへの圧力運動により、数多くのサイトが閉鎖を余儀なくされた。その中で最大手であった「どーじんぐ娘」がついに全てのコンテンツを削除、敗北宣言を出した。 http://doujingm.blog22.fc2.com/ 2013/06/17(月) たぶん閉鎖します もしくは知り合いにサイト譲るかも まぁ何と言いますかD○Mしつこすぎ 今まで来てくれたユーザーの皆さん、 リンクサイトの皆さんありがとうございました! まぁそのうち暇だったら駄文ブログでも書くかもなので どこかで見かけたらよろしくお願いしますw 犯罪者の癖にDMMに対し不満たらたらである。どーじんぐ娘はDMMの警告以降もDMMの広告を貼り続けた。画像置き場にはDMMの広告を貼らないという戦法で収入維持を狙った。しかし、DMMは追及の手を緩めること無く、最終的には収入が見込めなくなったためやる気の無く

    djsouchou
    djsouchou 2013/06/25
    DLsite巡りが捗るな…
  • 1