タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

musicとnoteとbandcampに関するdjsouchouのブックマーク (1)

  • 同人イベント用にDLカードを自作しました|spctrm

    記事はcaconoさん執筆記事の代理公開です 2017年秋のM3で頒布したDLカード(DL板)についてまとめました。 既存のDLカードよりも大きくて、楽で、安くて、便利! 主に少部数(100〜300未満)のCD頒布/販売を行っている方を想定しています。 頒布サークルはこちら: flow and stagnation DL板を作ったきっかけもうCDRで手生産するの辛い。 でも既存のDLカードには不満があって踏ん切りがつかない……。 製造のコストを減らしてイベント参加したいし、 生産の時間を減らして制作に注力したい。 既存のサービスを組み合わせて、新しいDLカード、考えてみよう! 既存DLカードへの不満点1.ファイルフォーマットが限定されている 圧縮音源ではないものを用意したい&DLしてもらいたい! CD音質に劣るのは避けたいです。 2.生産数が限定されている(少部数だと再生産がやや難)

    同人イベント用にDLカードを自作しました|spctrm
  • 1