タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

troubleと鉄道に関するdjsouchouのブックマーク (2)

  • 家族や友人などに「問題撮り鉄」が周りにいる方へ

    特にご家族に問題撮り鉄がいらっしゃるならぜひ読んでいただきたいです。 https://anond.hatelabo.jp/20170503040457 4年前こんなことを書いた、とある会社の中の人であり撮り鉄だった人です。 昨今、撮り鉄という文字が悪い意味でトップニュースをかけめぐることが多くなりました。 正直嘆かわしいし、あと仕事的に見れば迷惑、そして迷惑でしかない。 ただこの問題はもう撮り鉄同士で解決できるものではなくではないと同時に感じています。 問題を起こしている撮り鉄にはコミュニケーション能力の欠如があり、当事者同士での解決など図れない状況が見えています。 個人所感だと、問題撮り鉄人を基準してみたとき、その問題撮り鉄人の迷惑行為を防止できるのは、その問題撮り鉄人の家族の人たちで人締め上げてもらわないといけないレベルになってきました。 記憶に新しい例として、撮り鉄同士でもめ

    家族や友人などに「問題撮り鉄」が周りにいる方へ
    djsouchou
    djsouchou 2021/05/05
    グラフィティみたく「(器物損壊という犯罪だけど)車両区に夜入って万人に自身のスキルをアピールしたい!」ってのが無く、ただ被写体を追い求める情念に囚われると人間性が損なわれちゃうのかな…よく分からん
  • ラッシュ時に電車を遅延させた人・親族の末路

    佐藤 健宗 (さとう・たけむね) 1958年兵庫県明石市生まれ。1978年京都大学法学部入学。1985年京都大学卒業。1989年弁護士登録(京都弁護士会、41期)。1994年兵庫県弁護士会に登録替え。「佐藤健宗法律事務所」を開設、現在に至る。これまで取り組んできた主な社会的事件に、信楽高原鉄道列車衝突事故(平成3年)、JR西日福知山線脱線事故(平成17年)。 結論からお聞きします。ラッシュの時にトラブルを起こして電車を大きく遅延させると、人あるいは親族が鉄道会社から巨額の賠償金を請求される、というのは当なんでしょうか。 佐藤:私も弁護士になって随分たちますが、10年ほど前までその答えを知りませんでした。都市伝説なのか真実なのか、皆さんと同じように疑問に思っていたんです。実情を知ったのは、1991年に発生した信楽高原鉄道列車衝突事故の遺族側の代理人となったことを機に、鉄道事故裁判という

    ラッシュ時に電車を遅延させた人・親族の末路
  • 1