ITに関するe_denkerのブックマーク (100)

  • セキュリティ研修で「w6!j38?pa7J」と「CanYouCelebrate?」ではどっちが強力なパスワードなのかという問題の答えが後者だった

    しんやさん☯️定時退社 @hangstuck 弊社セキュリティ研修 問: 下記のどちらが強力なパスワードですか? 1.「w6!j38?pa7J」 2.「CanYouCelebrate?」 正解: 1.は確かに複雑ですが覚えにくいです。2.は覚えやすく他人からの推測も困難です。2.を使う方が賢明です。 pic.twitter.com/b0ti95TjZ4 2023-03-14 12:15:06

    セキュリティ研修で「w6!j38?pa7J」と「CanYouCelebrate?」ではどっちが強力なパスワードなのかという問題の答えが後者だった
    e_denker
    e_denker 2023/03/16
    意地悪い質問ではあるが、パスが複雑で覚えづらすぎると紙などにメモする人が現れるので逆に脆弱になる、というのはありそう。今のご時世、より恐れるべきは辞書攻撃よりそういうソーシャルハックの方なのかも。
  • 奇妙な「ツ」と「ノ」と右括弧 Discordの新フォント"gg sans"が抱える問題とその背景

    2022年12月1日、Discordはカスタマイズされたオリジナルのフォント「gg sans」を導入しました。ggは"Good Game"に由来するようです。Web フォントなどを利用して Discord 上の表示がこのフォントに順次切り替わる予定です。 補足 / UPDATE 2022/12/03 14:37 JST DiscordCEO(Jason氏)より返事があり、ツとノの字形がgg sansから削除されたとのことです。右括弧は現時点で残っているようです(これは当初のわたしの指摘がツとノのみに限られていたせいです)。 2022/12/04 14:55 JST 12/3時点でJason氏からの返信に右括弧が残っているという旨を補足しました。 12/4 午前にDiscordエンジニア Brandon氏より連絡があり、括弧等の修正が完了したとのことです。 こちらで確認する限り、CJK関

    奇妙な「ツ」と「ノ」と右括弧 Discordの新フォント"gg sans"が抱える問題とその背景
    e_denker
    e_denker 2022/12/03
    Discordはオタクノリが多いから通じなさそうと憂慮するブコメを尻目に、英語で実際に提言する人々と早期に対応してくれるCEO。寓話のような出来事であった。
  • https://twitter.com/tenche1204/status/1583940326959370240

    https://twitter.com/tenche1204/status/1583940326959370240
    e_denker
    e_denker 2022/10/24
    ツリー見たら「エンジニア適性なくて情報系学部入った子は情報工学の知識ある企画職などになれる」って書いてあって、なら良くね?ってなった。
  • デジタル庁がまた微妙なやらかしをしていた件で|山本一郎(やまもといちろう)

    面倒な出張中に、関係先のシンクタンク所属研究者や霞ヶ関現役の皆さんから「またデジタル庁がやらかして萎える」とのグループ投稿があり、何事が起きたのか、銃乱射でもされたのかと期待して見物に行ったら、唐澤俊輔さんのツイートのことでした。 デジタル庁でSlackを導入したんですが、役所は長らくメールが中心だったので、慣れるまで大変かなと思ってた。 ところが、2ヶ月前までガラケーでLINEもしてなかったっていう60代の職員の方が「Slack最高だよ、超便利!メールもうしたくない!」って言ってて最高。 年齢関係ないね。僕らは変われる。 — 唐澤 俊輔 Almoha COO / デジタル庁 人事・組織開発 (@karacchi_) October 15, 2022 デジタル庁で60代で職員でガラケー使っててSlackで連絡を取り合わなければいけない職責のある人って、ほぼ名指しですよね、これ。 うーん、こ

    デジタル庁がまた微妙なやらかしをしていた件で|山本一郎(やまもといちろう)
    e_denker
    e_denker 2022/10/19
    これ自体がとても問題だというよりは、こうやって嬉々として官庁内の情報をSNSでツイートしちゃう人はセキュリティ意識とかあんま無さそうだし将来やらかしそう、という話だと思う。国案件はやっぱ慎重になるべき。
  • 変数の名前付けはしっかりと意味のあるものにしろって本に書いてあるけど

    for文の回す変数でもしっかりと書いたほうがいいの? for(i=0 ; i<5; i++)とかしょっちゅうかいてるんだけど

    変数の名前付けはしっかりと意味のあるものにしろって本に書いてあるけど
    e_denker
    e_denker 2022/10/04
    for文のiとかjとかは「特に深い意味のないループ用の変数」であることを表すために使うものだと思っている。つまり、「意味はない」という意味がある。
  • バンドリのPVが「GPL汚染」という与太話

    バンドリ! ガールズバンドパーティ! @bang_dream_gbp 🌹Roselia×いとうかなこ✨ 『スカイクラッドの観測者』 🎊フルPV公開🎊 Roseliaといとうかなこさんが一緒に歌う、エクストラ楽曲『スカイクラッドの観測者』のフルPVを、YouTubeにて公開しました🎶 ぜひチェックしてみてくださいね👇 youtu.be/1nx_DJwkWow #バンドリ #ガルパ #いとうかなこ 2022-09-30 20:00:51

    バンドリのPVが「GPL汚染」という与太話
    e_denker
    e_denker 2022/10/03
    「GPLの文化や権利周りを知らないとどこまでが冗談とか分からないでしょ」というブコメ書いた人とそれにスター付けてる人、「与太話」という単語を辞書で調べてみてほしい。
  • 米国でソフトウェアエンジニアになる方法

    1on1やメールでご相談を受ける最頻出の話題が 「どうすればアメリカでソフトウェアエンジニアになれるでしょうか?」 というものです。これは後述しますが、いくつかの点で中々ひと言では回答の難しい質問です。ただし、当にアメリカでソフトウェアエンジニアになりたいなら、そのための確度を大幅に上げる方法はいくつか思い当たります。 筆者について実際に米国で2年ほどではありますがソフトウェアエンジニアをしていました。現在も米系企業の日法人でソフトウェアエンジニアとして働いています。留学経験もなく、3流大の文系出身で、30代になってから「正攻法で」米国に渡りました。そういう点で非常に現実的な経験をシェアできると思います。筆者について詳しいことは次のnoteにまとめました。もしご興味のある方はお読みいただければ幸いです。 当に米国に行きたいですか?冒頭の質問に対して僕がまずお聞きするのは 「当に米国

    米国でソフトウェアエンジニアになる方法
    e_denker
    e_denker 2022/09/22
    今まで似たようなエントリいくつか読んだけど、一番具体的で分かりやすい文章だと思った。文学士という経歴のおかげかしら?
  • ウェブ制作で React(Next) や Vue(Nuxt)、jQuery が最近どれぐらい使われているのか調べてみた - feb19

    ウェブ制作で React(Next) や Vue(Nuxt)、jQuery が最近どれぐらい使われているのか調べてみたdate2022.9.4(Sun.)tagsweb developmentFrontendJavaScript ウェブアプリケーション開発で ReactVue を使うのはよくある話かなと思うのですが、マーケティングや広報活動など広告クリエイティブ系のウェブサイト制作ではどれぐらい使われているのかなと思い、暇つぶしにリサーチしてみました。 調査方法母集団ウェブギャラリーサイトをいくつか見て比較的国内系のセレクトが多そうな https://io3000.com/ さんから 2022 年に紹介されている 175 件と、ウェブサイトのアワードサイトとして有名な https://www.awwwards.com/websites/ さんで 2022.8 以降に Winner と

    ウェブ制作で React(Next) や Vue(Nuxt)、jQuery が最近どれぐらい使われているのか調べてみた - feb19
    e_denker
    e_denker 2022/09/05
    賞を取るようなサイトでもReactは少数派なんだなぁ。/ブコメに「WebサイトとWebアプリケーションは違う」とあったけどたしかにそこの差は大きそう。どんなサイトが母集団だったのか見てみる必要があるかも。
  • Rubyでrescueしたらグローバルなオブジェクトを破壊してたよって話 - ANDPAD Tech Blog

    こんにちは、ydahです。 2021年の12月から株式会社アンドパッドでソフトウェアエンジニアとしてANDPAD検査の開発に携わっています。 昨年、息子が生まれてから夜更かしすることがなくなり、早朝に起きては軽くジョギングをしてから、OSSプログラミングにいそしむのが朝のルーティンになった今日このごろです。 さて稿では、Rubyの例外処理を眺めていたらrescueがグローバルなオブジェクトを破壊するケースがあったんですよという話と、その対策について話したいと思います。 発生していたケースについて 突然ではありますが以下のコードをご覧ください。 この中にグローバルなオブジェクトを壊してしまうrescueがいます。 # 1 begin raise 'foo' rescue ArgumentError end # 2 begin raise 'foo' rescue => ArgumentEr

    Rubyでrescueしたらグローバルなオブジェクトを破壊してたよって話 - ANDPAD Tech Blog
    e_denker
    e_denker 2022/08/25
    気をつけましょう!じゃなくて「もうrubocopに取り込み済みです」なのがカッコいい。
  • midjourneyより高性能だけど入口の敷居が高すぎるStable Diffusionについて、かわなえさんによる導入方法解説まとめ+他の人の補足など

    リンク ITmedia NEWS 画像生成AI「Stable Diffusion」がオープンソース化 商用利用もOK AIスタートアップ企業の英Stability AIは、画像生成AI「Stable Diffusion」をオープンソース化した。AI技術者向けコミュニティサイト「HuggingFace」でコードやドキュメントを公開した他、同AIを試せるデモサイトなども公開している。 154 users 134 リンク はてな匿名ダイアリー HなStable Diffusion 前提として、StableDiffusionでエロ画像を出そうとしてもsafetycheckerという機能が入っており、センシティブな画像を出そうとすると黒塗りになる。(Stable… 180 users

    midjourneyより高性能だけど入口の敷居が高すぎるStable Diffusionについて、かわなえさんによる導入方法解説まとめ+他の人の補足など
    e_denker
    e_denker 2022/08/24
    こんなこともあろうかとpythonは導入済みだし(WSLで遊んでただけ)いいグラボも積んであるぜ……!(ゲームしてただけ) あとで試す。
  • AI、ついに「二次元のKAWAII」を理解?

    852話(hakoniwa) @8co28 深夜に一般公開されたstable Difusionでの画面映えを意識したキャラクターのイラストの出力が、プロンプトの練度を上げたところ中々にえぐい。の画像まとめ。 AIartが今後どうなっていくのか楽しみすぎてワクワクする。すげーなあ。 pic.twitter.com/TQGhtBOQvA 2022-08-23 13:26:05

    AI、ついに「二次元のKAWAII」を理解?
    e_denker
    e_denker 2022/08/24
    絵の方はまぁこんくらいはできるだろという感じなのでいいとして、midjourneyがstablediffusionを早速取り込んでると言うのが面白い。お互い高め合っていってほしい。
  • Android使いに「Chrome」よりも「Firefox」を勧める7つの理由

    AndroidブラウザといえばシェアNo.1の「Chrome」を想像する人も多く、大半の人が使っているはずです。しかし、筆者はあえて「Firefox」を好き好んで使っています。 IT系時事ではマイナスな話題として挙がりがちな「Firefox」はChromeよりも優れていると思っています。

    Android使いに「Chrome」よりも「Firefox」を勧める7つの理由
    e_denker
    e_denker 2022/08/22
    iPhoneユーザーだけど、モバイル用ブラウザならChromeよりFirefoxの方が使いやすいのは同意。全体的にこっちのUIの方がしっくり来る。
  • エンジニアへの「一個だけサクッと変えられるよね?」という要望のヤバさ→要石の画像で一発で説明できた

    米村歩@日一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006 顧客「ここの石を新しいものに変えておいてもらえる?石一個変えるだけだからサクッとできるよね?当然無料でやってもらえるんでしょ?」 エンジニア技術的には可能です」 pic.twitter.com/gqWPrDBKXs 2022-08-12 20:47:10 米村歩@日一残業の少ないIT企業社長 @yonemura2006 自分の会社をブラック企業にしてしまった失敗だらけの経営者です。その後、残業ゼロ、有給消化率100%へ。「エンジニアが幸せになれる会社とは?」が現在のテーマ。ガッキー休暇の人。株式会社アクシア代表取締役(システム開発)。ご相談等はお気軽にDMください! axia.co.jp/blog

    エンジニアへの「一個だけサクッと変えられるよね?」という要望のヤバさ→要石の画像で一発で説明できた
    e_denker
    e_denker 2022/08/14
    顧客が横暴すると言いたいのかもしれないが、こんなアーチみたいな密結合のシステムになっているのは半分エンジニアの責任だし、技術的には可能ですなんて玉虫色の回答もエンジニアの責任だ。何が言いたいんだ。
  • DX内製はスキル以前に前提が難しいんだよ。 これ人間がやらなくてもよくね..

    DX内製はスキル以前に前提が難しいんだよ。 これ人間がやらなくてもよくねとか、そもそも無くしてもよくねって業務や会議の洗い出しのところ。 ある意味で現状と過去の過ちを認めるってことだから、偉い人やその業務に携わってる人の意識の問題がかなり大きい。 だから内製部隊とその担当役員の社内力関係が弱いと、めっちゃ邪険にされてしまう。

    DX内製はスキル以前に前提が難しいんだよ。 これ人間がやらなくてもよくね..
    e_denker
    e_denker 2022/08/12
    うーん、「誤りを認めたくない」みたいな要因ってそんなに大きいのかな?フラットなチームにおいても、リファクタや改善より新規機能追加が優先されがちなのは普通にあるあるじゃないだろうか。
  • ディズニー 動画配信の会員数を発表 ネットフリックスを超える | NHK

    アメリカの娯楽大手、ウォルト・ディズニーは、傘下のスポーツ配信サービスなどを合わせたインターネット動画配信サービスの会員数が、2億2110万人になったと発表し、会員数で競合する動画配信大手、ネットフリックスを超えました。 ウォルト・ディズニーは10日、ことしの第3四半期の決算を発表したのに合わせて、インターネット動画配信サービスの会員数の状況を明らかにしました。 それによりますと、「ディズニー+」のほか、傘下の「Hulu」やスポーツ配信サービス「ESPN+」を合わせた動画配信サービスの会員数が、2億2110万人になり、競合する動画配信大手ネットフリックスの2億2067万人を超えました。 これは、人気がある作品を段階的に公開したほか、トルコやポーランドなど新しい地域で配信サービスを開始したことなどによるものです。 一方、ディズニーは、ことし12月から、アメリカで「ディズニー+」の料金を値上げ

    ディズニー 動画配信の会員数を発表 ネットフリックスを超える | NHK
    e_denker
    e_denker 2022/08/12
    複数の配信サービスに会員登録してる人多いだろうし、重複してるカウントかなりありそう。これはちょっとズルいのでは……。
  • 特別な理由なしにgit-flowを新規採用するべきではない - Qiita

    私がこれまでGitの研修講師やブランチ戦略のコンサルティングをおこなってきた経験に基づいて、この記事を書きます。 Gitのワークフローについては自転車置き場の議論になりがちであまり乗り気がしないのですが、最近少し発見があったのと、実際に多くの現場で明らかにフィットしないのに git-flow を検討したり採用したりしようとして苦労をしている様を目撃することが多いので書くことにしました。 この記事で主張する内容はタイトルの通りですが、まず前提として以下を宣言しておきます: 全てのケースに100%フィットするようなワークフローは存在しない git-flowがフィットするケースも探せばあるかもしれない 例えばすでに何年もgit-flowでうまく回せてるよ、など どのようなワークフローを採用するかは最終的にはあなた(のチーム)が判断すべき さて、 git-flow は 2010年1月「A succ

    特別な理由なしにgit-flowを新規採用するべきではない - Qiita
    e_denker
    e_denker 2022/07/20
    git-flowの考え方だけ頭の片隅に入れておいて、github-flowで開発を始めて、困ったら足していくくらいで良い気がする。もちろん規模感とか何の開発するかとかにもよるけど、git-flowはスタート地点としてはちょっと複雑すぎ。
  • USBメモリー紛失業者、「他社では困難」と30年以上の「ベンダー・ロックイン」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    兵庫県尼崎市の全市民の個人情報が入ったUSBメモリーが一時紛失した問題で、情報システム会社「BIPROGY(ビプロジー)」(旧日ユニシス)が、市の住民情報を管理するシステムを開発し、30年以上関連業務を受託していたことがわかった。特定業者によるIT業務の囲い込みは「ベンダー・ロックイン」と呼ばれ、発注側のチェックの甘さにつながると指摘されており、市の第三者委員会が経緯を検証する。(加藤あかね) 【年表】市とビプロジー、30年べったり 市などによると、市はコロナ禍に伴う「臨時特別給付金」の業務をビプロジーに委託。同社の2次下請けにあたる会社の40歳代の社員が6月21日、全市民約46万人分の個人情報をUSBに移して市から持ち出し、大阪府吹田市で作業後に飲酒し、紛失した。USBは24日、同市内で見つかった。 個人情報を持ち出したのは、同市のコールセンターで住民の問い合わせ対応に使うためで、尼崎

    USBメモリー紛失業者、「他社では困難」と30年以上の「ベンダー・ロックイン」(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    e_denker
    e_denker 2022/07/04
    上原先生のコメントの通りだと思う。“特定業者によるIT業務の囲い込みは「ベンダー・ロックイン」と呼ばれ、発注側のチェックの甘さにつながると指摘されており” って書いてあるけど、この2つは本来独立のはず
  • 尼崎市 紛失のUSBメモリー見つかる 全市民46万人余の個人情報 | NHK

    兵庫県尼崎市は23日に紛失を明らかにした46万人余りの市民の個人情報が入ったUSBメモリーについて、24日、見つかったと発表しました。尼崎市の市長は記者会見し「市民の皆様に大変なご迷惑そしてご心配をおかけしましたことを心よりおわび申し上げます」と謝罪しました。 尼崎市は23日、すべての市民46万人余りの個人情報が入ったUSBメモリーを、業務を委託していた会社の関係者が紛失したことを明らかにしていましたが、24日、見つかったと発表しました。 これを受けて稲村和美市長が記者会見を開き「市民の皆様に大変なご迷惑、そしてご心配をおかけしましたことを心よりおわび申し上げます」と謝罪しました。 業務の委託を受けていた会社「BIPROGY」によりますと、USBメモリーを紛失した関係会社の40代の男性社員は、酒に酔って帰宅する途中に路上で寝てしまい、USBメモリーの入ったかばんがなくなったことに気付いたと

    尼崎市 紛失のUSBメモリー見つかる 全市民46万人余の個人情報 | NHK
    e_denker
    e_denker 2022/06/24
    これでよかったね!とならないのがセキュリティの大変なところ……。
  • クリプト暴落でGPUの叩き売りがはじまった

    暗号通貨暴落でマイニング撤退が加速。 中国・東南アジアではシステムを解体してグラフィックボードをたたき売りするネカフェが早くも出現しています。 もうクリプトは当分反発しそうにないし、このままじゃ電気代の元がとれない、GPUが値崩れ起こす前に少しでも高く売って回収しないと…という焦燥感に駆られるように、ネットの競売、SNSのライブストリームで売りまくってる姿が確認されています。Baiduなどのフォーラムに出ている写真を見ても、デスクや床の上にむき出しのグラフィックボードが散乱していて、まるで撤兵後の野戦場です。 どれだけの安値で売られているのか?気になる相場はだいたいこんな感じです。 ・ NVIDIA GeForce RTX 3060 Ti :2,699元(約5万5000円) ・ NVIDIA GeForce RTX 3080:たったの1,399元(約2万8500円) や、安い…。安く出品し

    クリプト暴落でGPUの叩き売りがはじまった
    e_denker
    e_denker 2022/06/23
    元記事まで遡ったら1,399元なのは3080じゃなくて2060だった。なんでこんな致命的な誤字を?/マイニング=GPU全力ぶん回しではないし、適正価格の半値くらいなら中古でトライするのもありかなと思う。今はまだ高い。
  • 結城浩 on Twitter: "質問(簡単に教えてもらおうとする相手にイライラするようになった) あなたのおっしゃる「質問されるとイライラする感じ」はよく理解できますし、同じように感じる人はたいへん多いと思います。(続く) #結城浩に聞いてみよう… https://t.co/CKZMzVzHPN"

    質問(簡単に教えてもらおうとする相手にイライラするようになった) あなたのおっしゃる「質問されるとイライラする感じ」はよく理解できますし、同じように感じる人はたいへん多いと思います。(続く) #結城浩に聞いてみよう… https://t.co/CKZMzVzHPN

    結城浩 on Twitter: "質問(簡単に教えてもらおうとする相手にイライラするようになった) あなたのおっしゃる「質問されるとイライラする感じ」はよく理解できますし、同じように感じる人はたいへん多いと思います。(続く) #結城浩に聞いてみよう… https://t.co/CKZMzVzHPN"
    e_denker
    e_denker 2022/06/14
    いい話だ。こうやって周りに与える人が正しく評価されますように。