記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    doramao
    オーナー doramao 1ヵ月ぶりに書きました~。新しい食事摂取基準にからめて漁業資源について考えてみました。

    2014/06/02 リンク

    その他
    y-wood
    y-wood 日本の魚は輸出できない程度に環境認証できてないし。あと鳥取の未成熟生鮪の美味しくなかったこと。

    2014/06/24 リンク

    その他
    agrisearch
    agrisearch 「魚の良さにも色々ありますが、良質のたんぱく質源であるだけでなく、不足しがちなn-3系の脂肪酸の有力な摂取源になることでしょう。」

    2014/06/04 リンク

    その他
    Pokopon
    Pokopon ウナギは困るねぇ。マグロなんざぁ、伝統的な和食にゃ使われなかったんで、獲らなきゃすむけど。

    2014/06/03 リンク

    その他
    medicineman
    medicineman 魚の乱獲によって魚食が危機な件

    2014/06/03 リンク

    その他
    uchya_x
    uchya_x 漁獲技術の向上によって、再生産量を上回る漁獲量を達成できるようになった事でパラダイムシフトが起きているんだが、それに対応できていない。危機は生態系上位の魚種から順にやってくる。

    2014/06/03 リンク

    その他
    norton3rd
    norton3rd 持続可能な漁業なくして持続可能な和食もない。なるほど

    2014/06/03 リンク

    その他
    itarumurayama
    itarumurayama 本当に栄養学的に和食がベストなのか?日本人はあまり気にしないが、欧米では過度の和食はヒ素・有機水銀の過剰摂取につながるとされ、妊婦は要注意とされるのだが

    2014/06/03 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2014/06/03 リンク

    その他
    IkaMaru
    IkaMaru なあに、ジャポニカ米と醤油さえあればどうにでもなるさ

    2014/06/02 リンク

    その他
    locust0138
    locust0138 良記事。魚と同じく和食の根幹でタンパク質源である、大豆の問題もあわせて考えたい。大豆全体の自給率は10%以下で、サラダ油を除いた食用でも25%程度しかない。

    2014/06/02 リンク

    その他
    ippeichangg
    ippeichangg 普通に完全養殖に移行するしかないと思うけど

    2014/06/02 リンク

    その他
    pbnc
    pbnc これまでほとんど知られてなくて獲られてもないけど食用に適した魚っていくらでもあるんじゃないか?って思ってしまうのは素人の浅薄な考えでしょうか?

    2014/06/02 リンク

    その他
    crowserpent
    crowserpent 私もウナギ枯渇の深刻さを割と最近まで知らなかったし、まず広く認知されることが重要かなぁと。資源管理の重要性。

    2014/06/02 リンク

    その他
    t-tanaka
    t-tanaka 「美味いものは大量には作れない」というのが基本原理としてあるのだと思う。貴重なものはマスにのせてはいけない。

    2014/06/02 リンク

    その他
    TOM2005
    TOM2005 優れてるかどうかは知らないが美味しい事は間違い無い。それが全て。

    2014/06/02 リンク

    その他
    tikani_nemuru_M
    tikani_nemuru_M このあと日本はウナギを・マグロをはじめとして何種類かの種を絶滅させ、歴史を修正して中国のせいにする未来が見える。

    2014/06/02 リンク

    その他
    kaos2009
    kaos2009 “世界的な魚資源の不足により、将来、α-リノレン酸の摂取が重要になる可能性がある。”

    2014/06/02 リンク

    その他
    You-me
    You-me 手始めにうなぎあたりの話で一言おねがいできないものかしらとか思っちゃうね>和食ユネスコ登録関係者

    2014/06/02 リンク

    その他
    machida77
    machida77 和食の課題。日本人の食事摂取基準(2015年版)策定検討会報告にもあった日本の漁業の持続可能性問題。

    2014/06/02 リンク

    その他
    pollyanna
    pollyanna 私も和食好きで魚好きなだけに、この問題は気になっていた。

    2014/06/02 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    和食(?)の持続可能性 - とラねこ日誌

    今回は雑談レベルで、最近考えている事を気分に任せて書いてみようと思います。 ■和は優れている(?...

    ブックマークしたユーザー

    • y-wood2014/06/24 y-wood
    • agrisearch2014/06/04 agrisearch
    • fromAmbertoZen2014/06/04 fromAmbertoZen
    • Pokopon2014/06/03 Pokopon
    • muso002014/06/03 muso00
    • medicineman2014/06/03 medicineman
    • FFF2014/06/03 FFF
    • sampaguita2014/06/03 sampaguita
    • ktasaka2014/06/03 ktasaka
    • ijkufe_fiwajo2014/06/03 ijkufe_fiwajo
    • uchya_x2014/06/03 uchya_x
    • muryan_tap32014/06/03 muryan_tap3
    • onionskin2014/06/03 onionskin
    • norton3rd2014/06/03 norton3rd
    • pycol2014/06/03 pycol
    • itarumurayama2014/06/03 itarumurayama
    • daybeforeyesterday2014/06/03 daybeforeyesterday
    • IkaMaru2014/06/02 IkaMaru
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事