タグ

文化に関するYou-meのブックマーク (254)

  • Amazon.co.jp: ハイン 地の果ての祭典: 南米フエゴ諸島先住民セルクナムの生と死: チャップマン,アン (著), Chapman,Anne MacKaye (原著), 豪司,大川 (翻訳): 本

    Amazon.co.jp: ハイン 地の果ての祭典: 南米フエゴ諸島先住民セルクナムの生と死: チャップマン,アン (著), Chapman,Anne MacKaye (原著), 豪司,大川 (翻訳): 本
    You-me
    You-me 2017/05/26
    いんぱくとばつぐんの表紙
  • デンマーク議会、「難民に食文化を学ばせるため、給食に豚肉使用を義務付ける」議案を可決 - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ

    デンマーク議会、「難民に文化を学ばせるため、給に豚肉使用を義務付ける」議案を可決 1 名前: かかと落とし(庭)@\(^o^)/:2016/01/29(金) 00:39:05.16 ID:BU6Lya3A0 デンマークのラナース市議会が「デンマークの文化を学ばせるため、学校給では豚肉を用いること」を義務付ける議案を1票差(賛成16-反対15)で可決。 極右政党のデンマーク国民党が発議し、保守政党のヴェンスタが同調。左派政党や人権団体は猛反対。 Flask blir obligatorisk i skolor i dansk kommun http://www.svt.se/nyheter/utrikes/flask-blir-obligatoriskt-i-danska-skolor 16: 腕ひしぎ十字固め(東京都)@\(^o^)/ 2016/01/29(金) 00:42:37.

    デンマーク議会、「難民に食文化を学ばせるため、給食に豚肉使用を義務付ける」議案を可決 - 痛いニュース(ノ∀`) : ライブドアブログ
    You-me
    You-me 2016/01/29
    目的はデンマークの食文化の促進で難民に食文化を学ばせるためなんて書いてないよ。食べるのは強制じゃない。まぁでも、イスラム教徒への配慮より自国産業を優先しろという話であるかな/TULIP派なんだけどねぇ……
  • 教養って何だろう

    教養って何なんだろう。貧乏人の家に生まれたおかげで大した文化がないせいか、この「教養」という胡散臭い言葉の指すものが分からない。俺の方が知ってるぜ私の方が詳しいもんっていうマウンティング用の武器?それともただの娯楽?小説にせよ芸術にせよ何にせよ、ただのマウンティング用の武器ならクソ下らないゲロ以下のものでしかないし、ただの娯楽ならいちいち偉そうなツラすんなよって話だ。そんなもんで人の頭の良し悪しを計るなっつー話でもある。 そんなわけで、ダレソレの書いた小説を全部読んだとか、ドコソコの哲学書を全部読んだとか、え?君まだアレ読んでないの?とか基全部下らねーなーとしか思ってないんだけど、そんな私でも納得のいく読書に対する姿勢というものがある。目的ある読書。より具体的には、暇人が暇潰しのためだけに単なる娯楽として消費するための読書。マウンティングゴリラだよ〜ウッホウッホしない、純粋な娯楽とし

    教養って何だろう
    You-me
    You-me 2014/07/05
    ちはやふる〜の歌を聞いて竜田川が紅葉で埋め尽くされる様子を思い浮かべるか、相撲取りが花魁に振られて入水する様子を思い浮かべるか、漫画(アニメ)を思い浮かべるかの違いですよ
  • 東大農学部弥生講堂「うな丼の未来」シンポジウムをまとめてみた。 #うな丼の未来

    白水 貴 @Takashirouzu 公開シンポジウム「ウナギの持続的利用は可能か ーうな丼の未来」.Ustream でライブ配信予定だそうです.ハッシュタグ #easec で Twitter からも意見を募るとのこと.当日会場に行けない方はネット参加を検討してみては. http://t.co/O723rfMy3E 2013-07-19 10:48:06 津駄 Masaki E. Tsuda @teuder “@Takashirouzu: 公開シンポジウム「ウナギの持続的利用は可能か ーうな丼の未来」.Ustream でライブ配信予定 ハッシュタグ #easec で Twitter からも意見を募る” #うなぎ #鰻 #ウナギ http://t.co/8Ttafl1AOB” 2013-07-19 18:53:25

    東大農学部弥生講堂「うな丼の未来」シンポジウムをまとめてみた。 #うな丼の未来
  • 和食(?)の持続可能性 - とラねこ日誌

    今回は雑談レベルで、最近考えている事を気分に任せて書いてみようと思います。 ■和は優れている(?) 最近ではユネスコの無形文化遺産に登録されたなんてニュースも聞きましたが、育では「和」というものは栄養バランスに優れた健康であると語られたりします。昔ながらの日というのは欠点も多いものでしたが、戦後の流通網の整備と冷蔵技術の発達により、季節を問わずに魚を入手できる環境ができてからの日事はなかなかに良いものである*1とどらねこも思います。 魚を採り入れた事というのは栄養学的にも良いもので、和の良さというのは魚の良さであるといっても過言ではないかもしれません。 魚の良さにも色々ありますが、良質のたんぱく質源であるだけでなく、不足しがちなn-3系の脂肪酸の有力な摂取源になることでしょう。人間が生きていく上では脂質は重要な栄養素ですが、牛肉などでは飽和脂肪酸の割合が多くなりすぎる

    和食(?)の持続可能性 - とラねこ日誌
    You-me
    You-me 2014/06/02
    手始めにうなぎあたりの話で一言おねがいできないものかしらとか思っちゃうね>和食ユネスコ登録関係者
  • 有名神社を“徹底解説”する週刊『日本の神社』デアゴスティーニから登場 創刊号は「出雲大社」 - はてなニュース

    デアゴスティーニ・ジャパンは1月28日(火)、全国各地の有名神社をピックアップするシリーズ、週刊『日の神社』を発売しました。毎号約1社を取り上げ、神社の由来や、社殿をはじめとする建造物、祭や四季折々の様子などを、オールカラーで紹介するとのことです。創刊号のテーマは、島根県出雲市の「出雲大社」。価格は創刊号のみ290円(税込)です。 ▽ 週刊 日の神社 | デアゴスティーニ・ジャパン ▽ 日の神話と歴史にゆかりの深い名社を 臨場感あふれるビジュアルで徹底解説!週刊『日の神社』(PDF) 『日の神社』は、日の神話と歴史にゆかりの深い神社を取り上げていくシリーズです。神社の基データや祭事の紹介をはじめ、門前マップ、伝承される逸話やミステリー、神様の特徴や関係図などを、貴重な資料から新たな視点で解説するとしています。神社の全体像と建造物の位置関係を、大判の空撮写真と描き下ろしのオリジ

    有名神社を“徹底解説”する週刊『日本の神社』デアゴスティーニから登場 創刊号は「出雲大社」 - はてなニュース
    You-me
    You-me 2014/01/28
    これは買いますわ…
  • 恋人と密会した女性に「集団レイプの刑」、インド村議会

    インド東部コルカタ(Kolkata)で行われた、少女が集団レイプされた末に焼き殺された事件に抗議する庶民党(Aam Admi Party、AAP)のデモ(2014年1月5日撮影、資料写真)。(c)AFP/Dibyangshu SARKAR 【1月23日 AFP】インド東部の西ベンガル(West Bengal)州の村で、よその村の男性と一緒にいるところを見つかった女性(20)が、村議会の命令で、罰として少なくとも12人の男から集団レイプされる事件が起きた。地元警察当局が23日、発表した。 警察によると、事件が起きたのは西ベンガル州の州都コルカタ(Kolkata)から約240キロ西方にあるスバルプル(Subalpur)村。被害者の女性は20日、別の村の出身の恋人と一緒にいるところを村人に発見され、村議会議長が翌21日に緊急集会を招集した。 村内の広場に呼び出された女性と恋人は別々の木に縛り付け

    恋人と密会した女性に「集団レイプの刑」、インド村議会
    You-me
    You-me 2014/01/24
    ↓たぶん、昔は警察も政治もマスコミも動かなかったのが、マスコミが報じるようになって警察も動くようにかわったんじゃない>昔からそう
  • 野蛮な食べ方 - ohnosakiko’s blog

    30歳を過ぎるまで、カラスミというものをべたことがなかった。そういう珍味が世の中にあることも知らなかった。 結婚して数年経った頃、お歳暮かなんかで九州の人からカラスミを頂いた。 「なにこれ」 「カラスミ。ボラの卵巣を塩漬けにしたやつ。ったことないか」 「ない」 「酒のあてに最高だぞ」 「へえー(ワクワク)」。 薄くスライスして皿に並べた。見たとこ奈良漬けそっくりだ。なんかパッとしないべ物だね。しかし一切れ齧ってみると‥‥ナニコレウマイ! 日酒を飲みながら「おいしいねー」と喜んでカラスミを口に放り込んでいたら、「おいおい」と夫に咎められた。 「そうパクパクうなて。奈良漬けじゃないんだから。これ、幾らするか知ってるか」 「知らない」 「五千円はする」 「えっ、そんなに」 「チビリチビリとべるもんなの、こういうのは。パクパクうもんじゃないの」 そうなんだ。 滋賀の人から鮒寿司が送ら

    野蛮な食べ方 - ohnosakiko’s blog
    You-me
    You-me 2014/01/22
    というかめちゃくちゃしょっぱくありませんでした?お値段の前に塩分的にバクバク食べるのおすすめじゃないですカラスミ / ↑安いパチモンって結構食べやすくて口当たりいいんですよねこれがまたw
  • 【イルカは食べ物】 イルカに関連したケネディ大使の発言に対する反論 【クジラも食べ物】

    僕は生まれてこの方、イルカをべて育ってきた生粋のイルカいです。 両親がべさせてくれた美味しいイルカをこの先もべたいし、この美味しいイルカを子孫にもべさせたいと願ってやみません。 イルカは美味しいべ物です。

    【イルカは食べ物】 イルカに関連したケネディ大使の発言に対する反論 【クジラも食べ物】
    You-me
    You-me 2014/01/20
    とりあえず青森ではまだ食文化かなー>鯨汁 今年も食べましたよ / ちなみに年がら年中スーパーで売ってます>皮鯨と鯨ベーコン
  • アメリカ人「ちょっと待ってくれ!日本ではクリスマスにケンタッキー・フライドチキンを食べてるのか!?」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    アメリカ人「ちょっと待ってくれ!日ではクリスマスにケンタッキー・フライドチキンをべてるのか!?」 1 名前: フェイスロック(チベット自治区):2013/12/20(金) 22:33:41.76 ID:BrPqyW4F0 日でも年末の風物詩であり、ビッグイベントとなっているクリスマス。 しかしながら大半がキリスト教徒ではないこともあり、場の人々から見ると、過ごし方や意味合いには大きなギャップを感じるようです。 欧米人たちが「日ではクリスマスに、ケンタッキー・フライドチキンをべているのか!!」と驚いていました。 日のクリスマスディナーでは、チキンにクリスマス・ケーキという組み合わせがポピュラーですが、 欧米では全く異なります。 ヨーロッパでは七面鳥の丸焼きが多く、アメリカでもローストポークなどのごちそうをべます。 https://livedoor.blogimg.jp/lab

    アメリカ人「ちょっと待ってくれ!日本ではクリスマスにケンタッキー・フライドチキンを食べてるのか!?」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    You-me
    You-me 2013/12/21
    これは日本人にとってはとりももの塊とかは割とハレの日の料理で、アメリカ人にとってはチキン全般が日常の料理だっちゅーあたりから来る感覚の差。あの人たちローストチキン見てもごちそうだと思いませんしおすし
  • 日本の「和食」無形文化遺産に登録決定 NHKニュース

    ユネスコ=国連教育科学文化機関は、アゼルバイジャンで開かれている政府間委員会で4日、日の「和」の文化が世代を越えて受け継がれているなどとして、無形文化遺産に登録することを決めました。 「和」の文化は、東日大震災の原発事故で広まった風評被害を解消しようという民間からの声を受ける形で去年3月、日政府がユネスコに提案していました。関係者からは今回の登録によって、世界的に和の人気が一層高まり、日材の輸出拡大にも一役買うのではないかと期待の声が上がっています。

    You-me
    You-me 2013/12/05
    http://www.huffingtonpost.jp/sally/1_10_b_4180553.htmlhttp://www.huffingtonpost.jp/sally/post_6178_b_4279282.htmlが参考になるかな。先に登録されたのをうまく理解して申請してみせたようだぬ
  • 日経ビジネス「日本人よ! 秘宝は隠さず、どんどん見せよ 」に抗議する

    麻里 @hashimoto_tokyo 日経ビジネス:日人よ! 秘宝は隠さず、どんどん見せよ http://t.co/hQ0MXkLf9l 次ツイの引用個所、保存上の問題で「モナリザやサモトラケのニケ」のようには「出しっぱなし」にしておけない作品は多い。あと美術館にたくさん出てるのを、単に筆者がご存知ないだけでは…。 2013-11-17 13:51:05 橋麻里 @hashimoto_tokyo 「日美術は国内にたくさんある。しかし美術館には意外にない。なぜか。皇室を含む名家や寺社の倉庫に眠っていて表に出てこない。背景には日独特の“見せない文化”、つまり何十年に一度のご開帳の時だけありがたく拝観させる、という出し惜しみの文化が影響しているように思う」(上島信一) 2013-11-17 13:51:09

    日経ビジネス「日本人よ! 秘宝は隠さず、どんどん見せよ 」に抗議する
    You-me
    You-me 2013/11/20
    海外でも公開が限定されてる例なんてほんとにいくらでも思いつくものねえ。バーンズコレクションとかね。
  • 絶滅寸前、混浴温泉の歴史と現在 - エキサイトニュース

    これを書店でみて、びっくり。 混浴ってまだあったんだ?と。 旅行好きなので混浴自体は何回か入ったことあるけど、地元の人しかいなかったしなあ。もうそういうのもないだろうなあと思っていたら。 多分真逆で「混浴絶滅の危機かー」としみじみする温泉ファンの方もいると思います。 ストイックすぎる表紙の通り、中身も今までの温泉紹介では語られなかったような内容が赤裸々に、ざっくり書かれています。 写真は少なめ。 温泉ライター覆面座談会でも「この業界、狭いんすから。だいたい『温泉批評』なんて名前の雑誌に関わる事自体、ヤバいでしょ?」なんて話が出るくらい。 ゴシップでなく、かつ宣伝でもなく。 現実の温泉の実情を語るです。 さて、日の混浴事情はというと、この20年で40%以上の混浴が失われたとのこと。 生き残っているというより「なんとか生きている」という風前の灯火状態。 混浴が激減した理由が、いくつか挙げ

    絶滅寸前、混浴温泉の歴史と現在 - エキサイトニュース
    You-me
    You-me 2013/11/13
    酸ヶ湯はがんばって棲み分け入り分けしてますが昔とは大分変わりましたねー
  • 中国のタバコ産業とタバコ文化

    世界の風潮は、禁煙する方向性に向かっていますが、中国では、禁煙をしようとする人はあまり多くありません。接待の席では、自分がタバコを吸う前に、周囲の人にタバコを配ってから一緒に吸う習慣があります。中国人にとってのタバコは、一つの社交の手段でもあります。 さて、世界一のタバコ消費国、中国の喫煙者の総数は、3億5千万人いるといわれています。先日、中国タバコ総公司の2010年度の業績について発表がありました。年間売り上げ7704億元、(約10兆円) 年間利益 1177億元(約1.5兆円)、一日当りの利益は、3.2億元(41億6千万円)に相当します。 この売り上げ規模は、中国石油とほぼ同じだということです。タバコ消費量にも驚きますが、これだけの金額のタバコで、燃えているということを考えても、地球の環境に影響があるのではと思ってしまいます。 世界一の人口を有し、世界第二位のGDPの経済大国になった中国

    中国のタバコ産業とタバコ文化
    You-me
    You-me 2013/11/09
    「接待の席では、自分がタバコを吸う前に、周囲の人にタバコを配ってから一緒に吸う」「このような高級タバコを宴会の席で配ることが一つの礼儀だと中国では考えられています。」
  • 「喫煙大国」中国で販売される高級タバコの数々、背景には“面子”文化。

    「喫煙大国・中国」。今年インドで催された「第14回世界タバコ大会」では、世界全体の喫煙者数は男性が約10億人、女性が約2.5億人と発表されたが、そのうち中国の喫煙者が占める割合は男性が約30%、女性が約6%となっている。男女合計すると世界全体の喫煙者の約25%近くが中国の喫煙者ということになるが、喫煙者の数に比例するように、タバコの銘柄も多様化するもの。中国では現在、約400種類上の銘柄が販売されていると言われており、中には日人のタバコに対する常識を覆すような高級品も存在している。 中国の高級タバコの中で、日人にも特に有名なのが上海煙草(集団)公司の「中華」だろう。「中華」が誕生したのは1951年のことで、数々の受賞歴を誇るとともに、政府中央の指導者たちから高評価を得た“お墨付き”タバコだ。価格はタールやニコチンの含有量、包装の仕方によってさまざまだが、1箱100元(約1,300円)を

    「喫煙大国」中国で販売される高級タバコの数々、背景には“面子”文化。
    You-me
    You-me 2013/11/09
    「こうした高級タバコが中国に数多く存在する背景には、中国の“面子”の文化が関わっている。中国では挨拶もかねて客人にタバコを差し出す習慣があり、そのタバコが高級であればあるほど、“面子”が立つと思われて
  • “関西人の薄味アピールがウザい”のは判ったがそれは正しいか? - あざなえるなわのごとし

    soba / xmatt 夕べの日テレ「月曜から夜ふかし」で“関西人の薄味アピールがウザい”と言うネタをやってた。 確かに“関西=薄味”“濃い味=味覚バカ”って言う印象はあるんだろう。 観る前から「醤油の塩分濃度とかなんだろうなー」と思ってら案の定そこへ持って行って、京都人に関東風の濃い口しょうゆを使ったそばをべさせて 京都人 「いやー、色濃いし辛いわ」 スタッフ「醤油の塩分濃度は濃い口しょうゆの方が薄いんですよ」 京都人 「んー、そうですか?」 スタッフ「だから薄味じゃなくて色が薄いだけなんです」 京都人 「...せやかてねぇ」 なんて風に落としてた。 うぅん...。 これって色々とおかしい。 まず京都人にべさせたそばのダシは何だったんだろう? “味”って、単純に塩分濃度だけで決まるものではなくて、調理の仕方や調味料の使い方、ダシの種類で味の感じ方が随分変わる。 だから実験するなら

    “関西人の薄味アピールがウザい”のは判ったがそれは正しいか? - あざなえるなわのごとし
    You-me
    You-me 2013/11/05
    えーと塩http://todo-ran.com/t/kiji/11731醤油http://todo-ran.com/t/kiji/11735みりんhttp://grading.jpn.org/Divzei1008006.html/どん兵衛の東西で比べると一番の違いは昆布出汁の風味、しょうゆの風味よね
  • 仏罰 - Wikipedia

    仏罰(ぶつばち)とは、仏(如来)が悟った根の真理に背いたために自然に蒙る(とされる)罰のこと。神罰との対比でよく誤解されているが、仏が罰を与えるのではない。ただし、これは仏教全体の解釈ではない(後述)。 概説[編集] 一般的に“罰”(ばつ)とは、ある定めに従わない行為がなされた場合に、その行為をした者に対して苦を与えることをいう。 宗教上の場合、その教義に従わない場合の“罰”として神罰、そして仏罰があるとされる。なお仏教における一般的な“処罰”や“制裁”には、大きく分けて以下の2種類がある。 原始仏教、上座部仏教における罰 これは戒律に違背した者に行われた制裁であり、最も軽いものは懺悔を求める突吉羅(ときら)罪で、最も重いのは教団追放である波羅夷(はらい)罪まで、いくつかの種類がある。教団追放までいかなくても、一定期間に渡り僧尼の権利を剥奪するもの、他の僧と別居させられるもの、マーナッタ

    You-me
    You-me 2013/11/01
    ああそうだそうだった。バチって自然に蒙るって考え方もあるんだった
  • 2ch人気まとめ

    2chスカッとスレ】私「トメさん脳腫瘍かもよ」旦那『病気?どこが?』旦那がいない時、トメが私に暴言をはく様子を録音したものを聞かせた→旦那、青白くなり、結果【ゆっくり解説】

    2ch人気まとめ
    You-me
    You-me 2013/10/30
    物を損壊することに対する抵抗感もからむ話だから議論が雑/私本を切り刻むことにもの凄く抵抗がありますが別に本をご神体とする宗教を信仰してるわけじゃないしね/例えクソゲーであってもゴミ箱にいれるのも抵抗が
  • 【画像】 ミス・ユニバースのスリランカ代表が凄すぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 ミス・ユニバースのスリランカ代表が凄すぎると話題に 1 名前: アンクルホールド(岡山県):2013/10/23(水) 10:17:21.04 ID:PzpMf2gv0 今年のミス・ユニバースのスリランカ代表が海洋堂のフィギュアにしか見えない https://twitter.com/MyoyoShinnyo/status/392801330558816256 参考:海洋堂 リボルテックタケヤ 持国天 木調版 6 : ストマッククロー(SB-iPhone):2013/10/23(水) 10:20:44.29 ID:c2JAn9Nai すげえ強そう 9 : セントーン(東京都):2013/10/23(水) 10:21:36.61 ID:GUJJkGFa0 かっけーな 金子一馬のイラストにありそう 10 : フライングニールキック(関東・甲信越):2013/10/23(水) 10:21

    【画像】 ミス・ユニバースのスリランカ代表が凄すぎると話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
    You-me
    You-me 2013/10/24
    これはマハンマオン使ってきますわ。運が低い人逃げて!
  • ロシア人「和食の本を買ったから大根料理を作ってみた。みりんと昆布がないからワカメと白ワイン、ゆずの代わりにレモン、ついでにベリーも入れた!」 : おそロシ庵

    ロシア人「和を買ったから大根料理を作ってみた。みりんと昆布がないからワカメと白ワイン、ゆずの代わりにレモン、ついでにベリーも入れた!」 ロシア人が和レシピを見ながら大根料理にチャレンジした記事を見つけたので紹介します。 ロシアでは昆布が手にはいらないらしく・・・ いろいろと工夫して作っていた様子が伺えます。 そして何故かデザートとして出来上がっています。 これはこれでありかもしれません。どんな味がするのかべてみたい。 それでは以下翻訳です。 Фотоотчёт по Тушению Дайкона 大根の煮物 春、Emi KazukoとFukuoka Yasukoの料理を買った。 このには和の伝統、技術材について詳しく書かれており、材が手に入らない場合は代わりに何を使えばいいかが書かれている。 これは素晴らしいで、日や日の野菜と果物について色々と新しいことを知

    ロシア人「和食の本を買ったから大根料理を作ってみた。みりんと昆布がないからワカメと白ワイン、ゆずの代わりにレモン、ついでにベリーも入れた!」 : おそロシ庵
    You-me
    You-me 2013/10/19
    コンブがなければ味の素(グルタミン酸)でいいんだけどそれもロシアでは手に入らないかなー?チャイナソルトでないかな/調べたらワカメはコンブの1/10のグルタミン酸、コンブの代わりにするにはちょっと量がたりな