記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    amino_acid9
    amino_acid9 安定には地上軍の投入が不可欠なんだろうけどロシア積極介入でますます混乱の度合いが強くなりそうな

    2015/09/07 リンク

    その他
    shibudqn
    shibudqn タルトゥースの港は冷戦時代から続く権益だから気持ちはわかるが、いまアサド支持して公然と軍事介入できるのはロシアしかいないんだろうな

    2015/09/07 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko EU側も難民殺到で音を上げてロシアの介入を黙認するんじゃないのかな

    2015/09/07 リンク

    その他
    moyasi45
    moyasi45 代理戦争→× 兵器の試験場→○

    2015/09/07 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises アサド政権vsISILvs抵抗組織。この構図に周辺国と欧米と露が空爆他軍事支援を与える。これはもう21世紀型の新しい世界大戦が始まったのじゃないかと思い始めている。世界の至る所で代理戦争が行われる時代かもしれない

    2015/09/07 リンク

    その他
    rosaline
    rosaline 21世紀の諜報戦スゴい/海に面してりゃどこでもいいのかよロシアはよ

    2015/09/07 リンク

    その他
    frothmouth
    frothmouth “対IS作戦でロシアが大きな役割を果たすことにより、アサド政権降ろしを牽制しながら米国に対するレバレッジとする、という戦略も考えられる。 ただ、すでにウクライナで紛争に片足を突っ込んでいるロシアがシリアに

    2015/09/06 リンク

    その他
    dirtjapan
    dirtjapan おそロシア

    2015/09/06 リンク

    その他
    k-takahashi
    k-takahashi 『シリア領内で撮影されたロシア軍人やロシア製兵器』 『シリア情勢を巡るロシア、シリア、イランの密接な絡み合い』 『ロシアは少なくとも8月頃からシリアに軍を投入』 『アサド政権降ろしを牽制』

    2015/09/06 リンク

    その他
    take1117
    take1117 砂漠でもいいからあったかい所がほしいんだ―

    2015/09/06 リンク

    その他
    nosem
    nosem 中国は動くのだろうか.

    2015/09/06 リンク

    その他
    agathon
    agathon 他人事じゃないぞ。戦争法案(安全保障関連法案)が成立したら自衛隊が真っ先に派遣される候補の一つが対ISだから実はシロアリじゃなかったシリア・ロシアと同じサイドだぞ。米は全力出せばISは倒せると踏んでる

    2015/09/06 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo CNN http://www.cnn.co.jp/world/35070011.html 併読。米政府は確証をつかんでいるらしい。

    2015/09/06 リンク

    その他
    saihateaxis
    saihateaxis なんかゴタゴタしてる間に物事が大きくなっていってる

    2015/09/06 リンク

    その他
    naga_sawa
    naga_sawa 中東から大惨事というのはあながち間違っていないのやもしれぬ/欧州が難民の圧力に耐えきれなくなる頃が節目か

    2015/09/06 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic アフガンの逆再生感がハンパない。

    2015/09/06 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/09/06 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page リビアのグダグダっぷりを見ると独裁政権倒すだけじゃうまく行かないしなぁ

    2015/09/06 リンク

    その他
    smicho
    smicho さて。>すでにウクライナで紛争に片足を突っ込んでいるロシアがシリアに大規模な軍事介入を行う可能性は低いのではないか

    2015/09/06 リンク

    その他
    neco22b
    neco22b 仏もシリアまで空爆拡大とか http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2015090600005  /もう、冷戦時代に逆戻り?いや、ドイツが復活しつつあるので冷戦以前の状態なのかも?

    2015/09/06 リンク

    その他
    Ikhisa
    Ikhisa 結構手を広げてるな。余裕無さそうなのに。

    2015/09/06 リンク

    その他
    type-100
    type-100 で、今度はロシア製兵器がイスラム国に鹵獲されるんかね

    2015/09/06 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni あー、ウクライナ停戦はこの影響かな。海空軍だから直接関係ないけども。国内に展開されてる部隊が露正規軍に入れ替わってると、ウクライナが発表してたが、露はあっちもこっちもだな。

    2015/09/06 リンク

    その他
    aodifaud09
    aodifaud09 シロアリに見えた

    2015/09/06 リンク

    その他
    machida77
    machida77 海外でも報道されている。

    2015/09/06 リンク

    その他
    godmother
    godmother イランと米国の額合意直後にこの動き。イランを歓迎するムードと危機を募らせるイスラエルの嫌がらせに備えないわけには行かなくなる。合意はオバマの勇み足にならないといいけど。

    2015/09/06 リンク

    その他
    fragilee
    fragilee ただ、すでにウクライナで紛争に片足を突っ込んでいるロシアがシリアに大規模な軍事介入を行う可能性は低いのではないか。

    2015/09/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    内戦続くシリアにロシアが軍事介入を開始?(小泉悠) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ロシア軍がシリアに?内戦が続くシリアだが、ロシアはアサド政権側を支持し、非公式に大量の軍事援助を...

    ブックマークしたユーザー

    • emiladamas2015/12/31 emiladamas
    • katoo61302015/09/30 katoo6130
    • mk162015/09/10 mk16
    • toshiharu_z2015/09/09 toshiharu_z
    • BIFF2015/09/09 BIFF
    • amino_acid92015/09/07 amino_acid9
    • tetrahymena2015/09/07 tetrahymena
    • shibudqn2015/09/07 shibudqn
    • samoku2015/09/07 samoku
    • yoyoprofane2015/09/07 yoyoprofane
    • Baatarism2015/09/07 Baatarism
    • amy3852015/09/07 amy385
    • uimn2015/09/07 uimn
    • kechack2015/09/07 kechack
    • a96neko2015/09/07 a96neko
    • kousyou2015/09/07 kousyou
    • moyasi452015/09/07 moyasi45
    • turu_crane2015/09/07 turu_crane
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事