タグ

シリアに関するneco22bのブックマーク (126)

  • 葬儀中に政府軍のロケット弾、16人死亡 シリア

    シリアの首都ダマスカス北東のカブンで、空爆後に建物のがれきの中で生存者を捜索する市民による救助部隊「ホワイト・ヘルメット」のメンバー(2017年2月2日撮影、資料写真)。(c)AFP/Msallam ABDALBASET 【2月19日 AFP】シリアの首都ダマスカス(Damascus)の郊外で18日、政府軍のロケット弾が葬儀が行われていた場所を直撃し、参列していた、女性2人を含む、16人が死亡した。 英国に拠点を置く非政府組織(NGO)「シリア人権監視団(Syrian Observatory for Human Rights)」のラミ・アブドル・ラフマン(Rami Abdel Rahman)代表によると、反体制派の掌握下にあるダマスカス北東のカブン(Qabun)に、政府軍のロケット弾7発と複数の砲弾が撃ち込まれた。同代表は「砲撃は、遺体の埋葬が行われていた墓地を狙った」と述べた。 死者数に

    葬儀中に政府軍のロケット弾、16人死亡 シリア
  • 中東の窓 : シリアの停戦(監視機構等について)

    シリアの停戦(監視機構等について) 2017年01月04日 20:38 シリアトルコ シリアでの停戦に関しては、トルコとロシアがそれぞれEskişehir空軍基地とHmeimim基地に、合同監視部を設置するするというニュースは既にお伝えしたかと思いますが、トルコのhurryiet net は両者間の停戦合意文書を入手したとして、さらに詳しい内容を下記の通りに報じています。 但し、現地では、大枠での停戦は守られている模様ですが、場所によっては(特にダマス周辺)かなり頻繁な停戦違反がある模様で、確か自由シリア軍等は停戦が守られない状況では、アスタナ協議には参加できないと表明していたかと思いますが、トルコ外相も4日、度重なる停戦違反がアスタナ交渉を危うくしているとして、イランに対してその民兵及びアサド軍に対して圧力をかけるように要求したとのことです。 和平交渉までは、どうやらまだまだ紆余曲折が

  • 対露非難声明、賛同拒む 政府、領土交渉を懸念 | 中国新聞アルファ

    先進7カ国(G7)の欧米諸国首脳が12月初め、シリア内戦の激戦地アレッポで病院や学校を空爆したアサド政権と支援者のロシアに対する非難声明をまとめた際、安倍晋三首相にも賛同を求めたが、日政府が断っていたことが30日、分かった。日ロ首脳会談を控える中、ロシアを刺激し、北方領土交渉に悪影響が出ることを懸念した。  複数のG7外交筋が明らかにした。  日は今年のG7議長国で、5月には主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)を主催。シリアで人道危機が続く中、関係国からは、議長国が自らの国益を優先し、非人道被害を糾弾するG7の連帯を損ねたと批判の声が出ている。  米国、英国、ドイツ、フランス、イタリア、カナダは今月7日、アレッポへ人道物資を届ける輸送路の遮断で「約20万人の市民が糧と医薬品の供給を断たれている」として、空爆を続けるアサド政権を非難する声明を発表。同政権を軍事支援するロシアも非難対象とし

    対露非難声明、賛同拒む 政府、領土交渉を懸念 | 中国新聞アルファ
    neco22b
    neco22b 2017/01/02
    これは非難されてもしかたがない。だが、欧米の対応もクソなのでどうでもいいや。
  • 国連安保理、ロシア・トルコ仲介のシリア停戦を支持 - BBCニュース

    画像説明, シリアの首都ダマスカスで反政府勢力が掌握するジョバル地区の子供たちが、停戦発効を受けて風船を飛ばした(30日) 国連安全保障理事会は12月31日、ロシアとトルコが仲介したシリアの停戦合意を支持する決議を採択した。停戦がこのまま継続した場合、和平協議が1カ月以内にカザフスタンの首都アスタナで行われるという予定が、合意に含まれている。

    国連安保理、ロシア・トルコ仲介のシリア停戦を支持 - BBCニュース
  • 中東の窓 : シリア情勢(ロシア・トルコの監視体制等)

    シリア情勢(ロシア・トルコの監視体制等) 2016年12月31日 21:32 シリアトルコ シリア情勢については朝方お伝えしましたが、hurryiet net は、トルコ政府高官の話として、ロシアとトルコが、ロシアはシリアのHmeimim空軍基地に、トルコはEskişehir空軍基地に、合同停戦監視部を設置し、共同して停戦尾監視にあたることになったと語ったと報じています。 更に双方の地上部隊も停戦監視にあたり、情報を密に交換する由 更に両国のイニシアティブの第2段階の和平交渉については、カザフスタンのアスタナで、両国及びイランにシリア政府と反政府派を含めた協議を行うことで合意しているが、現在のところその日時としては来年1月23日を予定し、その前に1月8〜9日頃に、双方の関係者が集まって、状況分析を行うことになった由。 また協議は当初は首脳レベルではなく、場合によっては余りハイレベルでない

  • シリア停戦、もろさ抱え課題山積 ロシアが主導権誇示:朝日新聞デジタル

    内戦が続くシリアで30日午前0時(日時間同日午前7時)、アサド政権と主要反体制派の停戦が発効し、戦闘はおおむね収まった。停戦は今年3回目で、米ロが主導した過去2回は短期間で崩壊。今回はロシアとトルコが実現させた。ロシアはアサド政権、トルコは反体制派に強い影響力があり、住民からは内戦終結への期待も聞かれる。 「午前0時を過ぎたら砲撃音が止まった。今回はロシアとトルコが停戦の『保証人』だから、この状態がずっと続くと(住民は)みんな楽観的だ」 北西部イドリブ県の英語教師フサム・フセインさん(38)は、朝日新聞のインターネット電話取材にそう語った。同県はアサド政権が今月中旬に制圧した北部アレッポに近い。同県でも政権側の爆撃や砲撃が続き、フセインさんも親族や友人を失ったという。「家族も私も、空爆と砲撃の恐怖にもう耐えられない。こんな状態が続けば、おかしくなる。今回の停戦が戦争終結につながるよう心か

    シリア停戦、もろさ抱え課題山積 ロシアが主導権誇示:朝日新聞デジタル
    neco22b
    neco22b 2016/12/31
    米国は別件だが日本の国連大使だかに米国は口先だけだと言われる状態。露土が主導した方が停戦にはいいだろう。民主化は粘り強く時間をかけていくしかない。欧米のリベラルは世界で起こっていることを理解していない
  • ロシアとトルコ、シリア停戦合意を仲介-米国抜きでの成果を発表

    ロシアとトルコ、シリア停戦合意を仲介-米国抜きでの成果を発表 Stepan Kravchenko、Henry Meyer、Taylan Bilgic、Dana Khraiche ロシアとトルコはシリアの停戦合意を仲介したと発表。6年に及ぶ内戦の終結で和平への道が開かれるとの期待を表明した。シリア外交で失敗を繰り返した米国から、主導権を奪った格好。 ロシアのプーチン大統領は29日、テレビ放映された同国のショイグ国防相とラブロフ外相との会談で、「トルコのパートナーらとともに、極めて重大な功績を成し遂げた」と発言。停戦合意は「われわれが長い間待ち望んできたものだ」と話した。 ショイグ国防相によれば、現地時間30日午前0時に発効する停戦合意には主要な反体制武装集団6万2000人とシリア政府軍が参加。シリア内戦解決に向けたロシアとトルコの取り組みで、最も意欲的な行動となった。ロシアとトルコは特設の軍

    ロシアとトルコ、シリア停戦合意を仲介-米国抜きでの成果を発表
    neco22b
    neco22b 2016/12/30
    「トランプ氏が大統領に就任した後は、米国も合意に加わるかもしれないとロシアは指摘した」オバマ氏よりトランプ氏の方が優秀という事にされてしまうのか。おそロシア。もはやアサドのアの字もない。おそ露土連合
  • 中東の窓 : ロシアのシリア介入の戦果?

    ロシアのシリア介入の戦果? 2016年12月23日 10:54 ロシアシリア アラビア語メディアは、ロシア国防相が22日の記者会見で、昨年9月以来のロシア軍のシリア介入の戦果?について発言するとともに、ロシアの介入がシリア国家の崩壊を防ぎ、中東アフリカ等で広がった革命(アラビア語からの訳)を阻止したと語ったと報じています。 それによると、ロシア軍機の出撃回数は18800回で 破壊した反政府軍の訓練基地が725 破壊した武器製造所が450 殺害した戦闘員が35000名に上るとのことです。 http://www.aljazeera.net/news/international/2016/12/22/روسيا-قتلنا-35-ألف-مقاتل-بسوريا-وكسرنا-ثورات-المنطقة 上記の殺された人員のうち、当の戦闘員が何名で、民間人が何名くらい入っているのかは不明ですが

    neco22b
    neco22b 2016/12/23
    「殺害した戦闘員が35000名に上るとのことです」実際には民間人も。。。都市での戦闘では民間人も巻き込まれる。外国介入時は住民保護のみ徹底して空爆等は一切禁止したほうがいいような?
  • 中東の窓 : ヒズボッラーと米製装甲車APC

    ヒズボッラーと米製装甲車APC 2016年12月22日 18:32 レバノンヒズボッラ 確か11月のことだったかと思いますが、ヒズボッラーがシリア内で軍事パレードをしたというニュースを報告したかと思います。 その時は、展示された兵器に,米国製の装甲兵員輸送車APC等が含まれているという話は出ていなかったようですが、イスラエルと米国との間でどうやら米製のM113APCが含まれていたということで、それがどこから出たかについて調査がされていた模様です。 この問題についてy net news とal jazeera net は、イスラエル軍の高官(氏名等は不明)によると、イスラエルは21日米国に対して、これらAPCは米軍がレバノン軍に供与したもので、それがヒズボッラーに流れたものであると通報したと報じています。 これに対して、al qods al arabi net は、米国務省がこれらの装甲車が

  • 世界が放置したアサドの無差別殺戮、拷問、レイプ

    <われわれは過去を振り返り、なぜヒトラーを止められなかったのか、と悩む。だが目の前の大虐殺には、また見て見ぬふりをしてしまった。旧ユーゴスラビア、ルワンダの反省から、武装紛争下の「文民保護」を国連で決議していたのに、あまりに多くの人々が、痛めつけられ苛まれ殺された> シリアとレバノンの国境地帯から戻ってきた。わずか250キロ先のアレッポでは、口にするのもはばかられる野蛮な行為が行われていた。ジャーナリストとして政策アナリストとして、世界的な人道主義の危機と呼ぶべき実態とその意味を伝えたい。 シリアのバシャル・アサド政権は、大量殺人からシステム化された拷問、強制的飢餓、たる爆弾による無差別殺傷、拘束中の女性、子供、男性に対する組織的なレイプまで、おぞましい戦争犯罪を続けている。これまでに虐殺されたシリア人は50万人、国内で居場所を失った避難民は600万人、国外に逃れた者は500万人にのぼる。

    世界が放置したアサドの無差別殺戮、拷問、レイプ
    neco22b
    neco22b 2016/12/19
    まるで欧米の介入がなかったような書きぶりだな。放置したというより介入の失敗だろう。介入失敗したのをすべてアサドとロシアのせいにしたいのかと勘ぐってしまう。
  • 「プーチン出て行け」在日シリア人らが抗議デモ 東京で:朝日新聞デジタル

    シリアのアサド政権と支援するロシアに対し、日に住むシリア人ら約40人が17日、東京都内の在日ロシア大使館近くで抗議した。「シリアの子どもを助けてください」と書かれた横断幕を掲げ、通行人らに内戦が続くシリアの惨状を訴えた。 反体制派が支配してきたアレッポ東部は政権軍に包囲され、空爆にさらされてきた。生活物資が不足し、空爆による犠牲者も多数出て、アサド政権を支えるロシアにも米欧から非難の声が上がっている。デモの参加者たちは「アサド政権辞めろ」「プーチンは出ていけ」と声をあげた。 シリアの首都ダマスカス出身で、現在は留学生としてNPOでインターン中のイマード・アルバヒリーさん(24)は「日の人たちにも世界の反対側で何が起こり、毎日どれだけの市民が殺されているのかを知ってほしい」と話した。

    「プーチン出て行け」在日シリア人らが抗議デモ 東京で:朝日新聞デジタル
    neco22b
    neco22b 2016/12/18
    もう、実質代理戦争化(冷戦時の東西対立+スンニ派(サウジ)シーア派(イラン)対立+。。。)で泥沼化している。現状ロシアが実行力を行使している状態っぽい。もう分断するしかないのでは?
  • トランプは内戦不介入を宣言

    シリア内戦の激戦地、北部アレッポが13日までにアサド政府軍勢力により制圧され、内戦は重大な転機を迎えた。アサド政権が圧倒的に優位となり反体制派は壊滅状態になった。しかし内戦はなお終結にはほど遠い。反体制派は今後、アサド政権に対して散発的なゲリラ戦で対抗すると見られ、戦闘の長期化は避けられない。 報復虐殺の懸念 アレッポはシリア最大の都市で、内戦前は商業の中心地だった。2012年以来、アレッポは西側部分を政府軍が、東側を反体制派が支配し、分断状態となっていた。ロシアの空爆支援を受けたアサド政権軍と、レバノンのシーア派武装組織ヒズボラ、イラクなどからのシーア派民兵軍団は11月15日から反体制派支配地区への進撃を開始した。 政府軍勢力は12月初めに反体制派支配地区の北半分を制圧、10日ごろから一気に攻勢を掛けて反体制派を追い詰め、13日までに「支配下に置いた」(ロシア国連大使)と勝利宣言した。ア

    トランプは内戦不介入を宣言
  • 中東の窓 : シリア情勢(ロシア機の空爆等)

    シリア情勢(ロシア機の空爆等) 2016年11月12日 10:24 シリアロシア 時間がないので一言だけ 確か昨日、人道的な理由から、ロシア機はシリアでの空爆を控えているとのロシア外務次官だったかの発言を紹介しましたが、al jazeera netロシア機と政府軍機がアレッポ、ハマ、ダラアで激しい空爆を行っていて、このため多数の死傷者が出たと報じています。 特にハマのkafrzeetaの病院への空爆で多数の被害が出た由。 これに対して反政府軍は、西アレッポでは依然として攻撃を続けているとして、同地では未だ激しい戦闘が続いている模様 http://www.aljazeera.net/news/arabic/2016/11/11/قتلى-وجرحى-بغارات-روسية-على-حلب-وحماة-ودرعا 取り敢えずの報道を見たところ以上ですが、もちろん事実関係は不明です。 なお

  • シリア アレッポ東部 国連の備蓄食糧が底をつく | NHKニュース

    内戦が続くシリア最大の激戦地のアレッポ東部で、国連は配給していた糧が底をついたことを明らかにし、住民の飢餓を防ぐため、半年間途絶えている糧の運び入れの再開に協力するよう、戦闘を続けるすべての勢力に呼びかけました。 しかし、国連のシリア問題の担当者は10日、スイスのジュネーブで会見を開き、今週、配給していた糧が底をついたことを明らかにしました。 国連の報告書によりますと、アレッポ東部では糧の不足が深刻化していて、母親たちは限られたべ物を子どもに与えるために、みずからは腹を縄でしばったり、水を飲んだりして飢えをしのいでいるということです。 国連の担当者は「冬に入り、大規模な飢餓が起こる恐れがあるが、まだ防ぐことができると信じている」と述べて、戦闘を続けるすべての勢力に対し、半年間途絶えている糧の運び入れの再開に協力するよう呼びかけました。 国連はシリアのアレッポ東部に糧を運び入れ

  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • 病院空爆で14人死亡 シリア、医師3人も犠牲:朝日新聞デジタル

    「国境なき医師団」(MSF)は28日、シリア北部アレッポでMSFが支援する病院が空爆され、患者やスタッフの少なくとも14人が死亡したと明らかにした。犠牲者には少なくとも3人の医師が含まれ、うち1人は地域で最後に残った小児科医だったという。 MSFは「必須の医療を奪う病院の破壊を非難する」との声明を出した。国連のデミストゥラ・シリア担当特使も28日、スイス・ジュネーブでの記者会見で、MSFの病院への空爆について「数時間前にアレッポの病院に空爆があった」と明らかにした。 デミストゥラ氏は、アサド政権側と反体制派の和平協議が予定の日程を終えて中断したのを受けて会見を開いた。2月末に実現した停戦について、戦闘が次第に再燃しているため、「何とか持ちこたえている状態で、いつでも崩壊しうる」と危機感を表明した。一方で、「5月中」に協議再開を目指す考えも示した。(ジュネーブ=松尾一郎)

    病院空爆で14人死亡 シリア、医師3人も犠牲:朝日新聞デジタル
  • たった数年でシリアの街並みがどれほど激変したのか…内戦の前後を比較したビフォー・アフター写真 : らばQ

    たった数年でシリアの街並みがどれほど激変したのか…内戦の前後を比較したビフォー・アフター写真 こちらはISISによって破壊された、シリアの古代遺跡(ベル神殿)の前後を比較したもの。 2011年から内戦・紛争が始まったシリアでは、避難生活を強いられる難民の数は1100万人以上(全国民の半数)と言われ、国外に逃れた難民だけでも400万人を超えています。 この数年でシリアの街並みがどのように破壊されたのか、実感できるビフォー・アフター写真をご覧ください。 Before 「2008年」 After 「2013年」 Before 「2012年」 After 「2013年」 Before 「2011年」 After 「2015年」 Before 「2011年」 After 「2015年」 Before 「2012年」 After 「2013年」 Before 「2011年」 After 「2013年」

    たった数年でシリアの街並みがどれほど激変したのか…内戦の前後を比較したビフォー・アフター写真 : らばQ
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
  • シリア人、トルコ国境に殺到 6~7万人、戦闘激化で:朝日新聞デジタル

    内戦が続くシリアで、数万人のシリア人がトルコ南部キリス県との国境地帯に殺到している。アサド政権軍は1月下旬から連日、ロシア軍の空爆支援を受けて、シリア北部のアレッポや近郊の反体制派勢力圏を激しく攻撃しており、住民らが逃れてきている。トルコのメディアなどが伝えた。 アナトリア通信などによると、キリス県のオンジュプナル国境検問所のシリア側には、越境して避難しようとする約1万5千人のシリア人が待機しているという。トルコのダウトオール首相は4日、アレッポ周辺からトルコへ向かう人々は6万~7万人に達し、さらに30万人に増えるとの予測を明らかにした。 アサド政権軍は今年に入ってシリア第2の都市、アレッポ制圧に戦力を集中しているとみられ、ロシア軍の支援を受けて、郊外の要衝を次々に制圧。反体制派を支援するトルコから、アレッポ市街地の反体制派の勢力圏に続く補給線も分断したとみられる。 トルコのメディアによる

    シリア人、トルコ国境に殺到 6~7万人、戦闘激化で:朝日新聞デジタル
  • シリア和平協議 25日まで中断 - BBCニュース

    国連は3日、シリア内戦の終結を目指す和平協議を今月25日まで一時中断することを決めた。協議はスイス・ジュネーブで先月末に始まったばかりだった。

    シリア和平協議 25日まで中断 - BBCニュース