記事へのコメント61

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    nilab
    nilab スケールする組織を支えるドキュメンテーションの技術を”GitLab Handbook”から学ぶ|Anno Takahiro|note

    2023/03/07 リンク

    その他
    luccafort
    luccafort “#donut-be-strangersチャネルに参加するとweeklyで1回、ランダムなコーヒーブレイクコールがセットされるようになる”面白い。

    2021/11/04 リンク

    その他
    bulldra
    bulldra “そして移動先のパブリックチャネルでこの文章を言えと明示「@Person がDMで質問してきたから、みんなの意見が反映できるようにここに書くね」”

    2020/07/10 リンク

    その他
    ten-gallon-Mouse
    ten-gallon-Mouse “織の中でドキュメント/文章を残し活用していくことはとても重要だ。クオリティの高いドキュメントがあることで、組織に情報が流通し、透明性を確保できるようになる。情報を流通させるためにいちいち口頭の説明が

    2020/07/10 リンク

    その他
    mohri
    mohri 「WikiではダメでGitリポジトリじゃないとスケールできない」というの、これがGitリポジトリを提供している会社だからじゃないだろうか……という気はする

    2020/03/22 リンク

    その他
    s99e209
    s99e209 斜め読みしてみたけどすごい内容だった。ティールの思想を実務に落とし込むときの参考になりそう。

    2020/03/13 リンク

    その他
    yatmsu
    yatmsu 素晴らしい。

    2020/03/03 リンク

    その他
    ikajigoku
    ikajigoku すごすぎる

    2020/03/03 リンク

    その他
    shag
    shag gitlab のリポジトリに付属してくる wiki 機能は試したことあるけど、なんか違うんだよな。

    2020/02/27 リンク

    その他
    hirose30
    hirose30 このカルチャーにマッチできる人を選び出す、面接方法が気になる。それもハンドブックに載っているのかな?

    2020/02/24 リンク

    その他
    rlho
    rlho 徹底的に組織を効率化しててめっちゃおもしろいな…そして成り立つのすごい。給与決定の考え方さえもオープンにしてるのさすが

    2020/02/22 リンク

    その他
    blueribbon
    blueribbon ・(ドキュメントがあることで)過去の結論にアクセス可能になり、意思決定のクオリティを高めることができる ・何かを読むということは時間あたりの処理量が多く、非同期に実施できる ・「ハンドブックファースト」

    2020/02/20 リンク

    その他
    nc44v-134-nvtyqfgq
    nc44v-134-nvtyqfgq gitlabぱねぇ

    2020/02/20 リンク

    その他
    nishiotsutomu
    nishiotsutomu これは凄い

    2020/02/19 リンク

    その他
    decobisu
    decobisu すごいカルチャーだ

    2020/02/17 リンク

    その他
    kzm1760
    kzm1760 徹底していて素晴らしいな。ドキュメントが散らばらなくて良さそう。

    2020/02/17 リンク

    その他
    field_combat
    field_combat 確かにWikiは維持するの大変だしな。ここにたどり着くまでに多くの試行錯誤があったと思うとありがたい。

    2020/02/17 リンク

    その他
    hidecharo
    hidecharo 🌀💫🤍👍💙✨🌠⚡🚀🙏🎉🌀

    2020/02/16 リンク

    その他
    mitswku
    mitswku “FileVault”

    2020/02/16 リンク

    その他
    yutaka_maruoka
    yutaka_maruoka こいつぁすげえや!

    2020/02/16 リンク

    その他
    Nnwww
    Nnwww めちゃくちゃ憧れる。ドキュメントは組織の取扱説明書を目指すべきだと言うが、その意味においてこれは理想の体現だと思う。

    2020/02/16 リンク

    その他
    teckl
    teckl ここまでドキュメント化するの、凄すぎる。障害対応を中継したり、とことんDMを使わせないようにして何でもオープンにするところとか、ここまで出来るのか…

    2020/02/16 リンク

    その他
    do_su_0805
    do_su_0805 面白かった。給料設計に関連して人事の話に触れたり、リモートワーク仕草なども触れられてた。Handbook自体も見てみよう

    2020/02/16 リンク

    その他
    bopperjp
    bopperjp gitlab はマジですごい。ドキュメントもgitlab自体の設計もイケてる。

    2020/02/15 リンク

    その他
    mizoguche
    mizoguche “Wikiでは、……提案を取り込むべきか取りこまないべきかの議論もできない。そのため、……リファクタリング不能な状態に陥る。”

    2020/02/15 リンク

    その他
    nikutaiha
    nikutaiha 組織

    2020/02/15 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “評価と給与についてもGitLabは高いオープンネスを維持している。報酬の計算式は極めて単純明快。サンフランシスコの給与水準×そこと地域の報酬水準比較…で決定。つまり引越しをすると給与は変わる”

    2020/02/15 リンク

    その他
    akiramaz
    akiramaz 勉強になる

    2020/02/15 リンク

    その他
    SWIMATH2
    SWIMATH2 すごすぎ/あとで読みたい

    2020/02/15 リンク

    その他
    golden_eggg
    golden_eggg 良い。同意しか無い

    2020/02/15 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    スケールする組織を支えるドキュメンテーションの技術を”GitLab Handbook”から学ぶ|Anno Takahiro

    ドキュメント文化は健全な組織のスケールのために必要 組織の中でドキュメント/文章を残し活用していく...

    ブックマークしたユーザー

    • onishi2023/11/13 onishi
    • onemuda42023/11/13 onemuda4
    • wozaki2023/09/04 wozaki
    • techtech05212023/05/14 techtech0521
    • nilab2023/03/07 nilab
    • healthyprog2022/11/05 healthyprog
    • hisasann2022/08/15 hisasann
    • morucy2022/08/01 morucy
    • keisuke_yamane2022/07/19 keisuke_yamane
    • yasu-osu2022/05/09 yasu-osu
    • michael-unltd2021/11/16 michael-unltd
    • luccafort2021/11/04 luccafort
    • karahiyo2021/10/20 karahiyo
    • nyamadori2021/10/19 nyamadori
    • ryoidong2021/10/18 ryoidong
    • kiichi692512021/10/18 kiichi69251
    • maruware2021/10/18 maruware
    • Tomato-3602021/10/18 Tomato-360
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事