記事へのコメント50

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mokeere9
    mokeere9 沖縄県民がデモやってんのをあんまり見掛けないんだがどゆこと?そういえば、オスプレイが配備されるとアメリカが直接中華民人共和国に人員を派遣出来るとか何とか…アレェ?

    2012/10/07 リンク

    その他
    e-domon
    e-domon 論の立て方と結論には基本的には同意。だが、「日本の要求」って誰の要求のことだか分からない。住民、マスコミ?無茶を言ってる主体は明示するべき。(政府はゼロリスクは求めていない)

    2012/09/23 リンク

    その他
    AJYA
    AJYA 絶対安全はないという前提が理解されているか。

    2012/08/13 リンク

    その他
    ko_chan
    ko_chan いつものことだけど、沖縄はオスプレイ配備問題を普天間基地関連の条件闘争の材料にしてる側面がある。もちろん沖縄の立場からすれば当然の戦略。

    2012/07/30 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk デモや妨害行動を行う日本人民が求めるのは「安全神話」そのものではないか。ゼロリスク以外認めない態度が重大事故の隠蔽にインセンティブを与えるのだが。

    2012/07/27 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm おそらくは、本当のところ「危険だから問題」ではないので、どんどん意識が暴走していっていると思われる。/中国の海洋進出は、日米安保要因以外の所が大きいのでちょっと。オプスレイも多分目的はもう少し東の方。

    2012/07/26 リンク

    その他
    physician
    physician ブクマコメントがひどい

    2012/07/26 リンク

    その他
    pochi-mk
    pochi-mk マスコミは「オスプレイ=危険」としか言っていないが、MV-22はまだマシなことと飛行モードが変わるときに落ちやすいことを正確に伝えるべき。軍用機への嫌悪感は理解できるが、災害時に助けてくれることも考えると。

    2012/07/26 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 会話がかみ合っていない感が/自治体側は、事故云々と言うよりも、野田政権が何の決定権もなく単なる米国の代理人として、上意下達で動いてるとしか見えないところに不信感抱いてるんじゃないかな。

    2012/07/26 リンク

    その他
    plutonium
    plutonium 沖縄県の立場はわかる。じゃあ日本政府は、民主党は何を思って何をアメリカに要求しているのか。オスプレイのリスクを嫌がってる、という話じゃ全然説明がつかないな。てかそれだとただのバカじゃん。

    2012/07/26 リンク

    その他
    oka_mailer
    oka_mailer 型で事故率が違うって話は方方でみるけど、事故原因は10%の個別仕様なのか、90%の共通仕様なのかとか、10%の仕様違いでここまで差が出る合理的理由とかそういう説明を見たことがない。

    2012/07/26 リンク

    その他
    tettu0402
    tettu0402 クールでリアルな意見。

    2012/07/26 リンク

    その他
    electromancer
    electromancer 「100%の安全」はないのに、日本ではそれが求められる・・・うーむ。

    2012/07/26 リンク

    その他
    syuu1228
    syuu1228 強まるオスプレイ配備への反発 現実離れした日本の要求  WEDGE Infinity(ウェッジ)

    2012/07/26 リンク

    その他
    murasakihukurou
    murasakihukurou ようやくちょっと全体が見えた気がする。

    2012/07/26 リンク

    その他
    sasabon
    sasabon 「何事にも『100%の確証』はない。それを求めること、またそれが確保されなければ反対、という立場をとることは非現実的なのだ」

    2012/07/26 リンク

    その他
    STARFLEET
    STARFLEET 7/24朝ズバでみのもんたが親の敵のごとく罵っていた>オスプレイ。基地問題と機体の安全性が意図的に混同された心理戦が展開されている印象。ちなみに日本でも次のDDH艦載機として買えばいいのにと思っているw

    2012/07/26 リンク

    その他
    wasai
    wasai 最近、原発といい過剰に反応する人が多すぎるんですよね

    2012/07/26 リンク

    その他
    kalmalogy
    kalmalogy “ 今回導入が予定されているのは、海兵隊型 (MV)、つまり、事故率が低い方”

    2012/07/26 リンク

    その他
    YaMasa
    YaMasa 日本のマスコミと世論全般に言えることだが感情論ではなくもう少し論理立てて考えてほしいわ。事故率が既存ヘリ>オスプレイならさっさとオスプレイ導入した方が安全なのは明白だが報道ではその比較が一切みられない

    2012/07/26 リンク

    その他
    zetamatta
    zetamatta 「オスプレイ配備の延期や中止を米国に認めさせるためには、日本政府はそれなりの覚悟を示す必要があるが、あなたたちはそれを認める用意はあるのですか」

    2012/07/24 リンク

    その他
    zucche67
    zucche67 強まるオスプレイ配備への反発 現実離れした日本の要求  WEDGE Infinity(ウェッジ)

    2012/07/24 リンク

    その他
    kazusap
    kazusap みてれぅ:"強まるオスプレイ配備への反発 現実離れした日本の要求 WEDGE Infinity(ウェッジ)"

    2012/07/24 リンク

    その他
    came8244
    came8244 ポジショントーク乙、だけど中韓が慰安婦南京言うのと同じだよ。

    2012/07/24 リンク

    その他
    nusrat
    nusrat 飛行を禁止するぐらいなら、配備しなければ余計な金が掛からなくていいのに。思いやり予算からどうせ出るのだとしたら、その金はアメリカの軍需産業に流れ込むだけだ

    2012/07/23 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok 沖縄が求めてるのはゼロリスクなどではなく長らく過剰のままきてしまった軍事負担の軽減に過ぎない。優先度の低い海兵隊すら削減されないとなると(騒音問題等抱える)空軍すら移転要求の対象となるのではないか?

    2012/07/23 リンク

    その他
    unorthodox
    unorthodox 勿体振って「リスクは0%にはならない」とか言われても知らんがなとしか。その「リスク」に見合うメリットが特にあるわけでもなし。

    2012/07/23 リンク

    その他
    kechack
    kechack 正直、日本政府にアメリカの要求を断る力があるなんて誰も思っていない。ただ形だけでももう少し意見を言ってがんばって欲しいとは思っている。

    2012/07/23 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB アメリカのニューメキシコ州キャノン空軍基地周辺で反対運動があったみたい。その結果として、訓練の延期と内容の見直しがあった。id:entry:102445002

    2012/07/23 リンク

    その他
    blueday
    blueday 「当たり前だが、事故の際に真っ先に失われるのは搭乗している米軍兵士の命」

    2012/07/23 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    強まるオスプレイ配備への反発 現実離れした日本の要求

    米海兵隊が今年8月から沖縄県の普天間飛行場に配備を予定している垂直離着陸輸送機MV-22、いわゆる「オ...

    ブックマークしたユーザー

    • blueboy2012/10/21 blueboy
    • mokeere92012/10/07 mokeere9
    • e-domon2012/09/23 e-domon
    • AJYA2012/08/13 AJYA
    • bullsco882012/08/13 bullsco88
    • usaginomimi-hateb2012/08/04 usaginomimi-hateb
    • ko_chan2012/07/30 ko_chan
    • azisasi32012/07/30 azisasi3
    • woykiakes2012/07/29 woykiakes
    • Baatarism2012/07/29 Baatarism
    • eigokun2012/07/29 eigokun
    • frivolousman2012/07/29 frivolousman
    • bumble_crawl2012/07/29 bumble_crawl
    • orzie2012/07/27 orzie
    • cinefuk2012/07/27 cinefuk
    • zaikabou2012/07/27 zaikabou
    • REV2012/07/27 REV
    • yuiseki2012/07/27 yuiseki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事