記事へのコメント75

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    zeeko3
    zeeko3 とりあえず消費税上げるなと強く言っておく。アベノミクス自体の成果については「支持者が言うほどには良くないし、安倍おろし派が言うほどには悪くない」としか。

    2018/09/03 リンク

    その他
    georgew
    georgew 消費税増税が行われた1997年以降の日本経済においては、物価以上に名目賃金が低下し、結果として実質賃金が低下し続けてきた > 消費税元凶説だけど、その論法では来年増税でまた腰折られると?

    2018/09/03 リンク

    その他
    arajin
    arajin 「消費税増税という逆噴射的な政策」

    2018/09/03 リンク

    その他
    kana0355
    kana0355 “日本経済が1997年4月の消費税増税による経済危機を契機として始まった賃金・物価の下方スパイラルからようやく抜け出しつつ”あるのに,また来年,消費税を上げて,元に戻るわけですね.

    2018/09/02 リンク

    その他
    monochrome_K2
    monochrome_K2 冒頭のアベノミクス云々はともかく一連のブラック報道が引き金になって雇用が停滞したことで賃金が上がり始めたことは確か。ただ企業側としては渋々やっているわけで正常化と言うにはまだほど遠いと思う

    2018/09/01 リンク

    その他
    Dursan
    Dursan 「敵は弱い」、「敵は間違ってくれる」という事実から目をそらした認識のもとに行動指針を立ててズタボロになった組織が昔あったんですね。大日本帝国陸軍って言うんですが。

    2018/09/01 リンク

    その他
    ribot
    ribot そういう話は、不本意非正規を完全に0にして、希望者全員に手取り20万以上の雇用を確保してから言ってください。

    2018/09/01 リンク

    その他
    gcyn
    gcyn 『長期デフレを背景に正規雇用から締め出された層』:これは現在の問題だと思うけど、こういう過去と向き合うみたいなのの解決をご自身の仕事にしないようにするリーダー諸氏、って感じ。設備投資好調は期待…。

    2018/09/01 リンク

    その他
    masadasu
    masadasu 10年前くらいにゾンビ企業をぶっ潰せとか日本を解体せよと喚いていたNewsweekさんじゃないですか、昔のクソ記事の非難してやろと思ったらすでにコメント欄が侮辱で埋まっていた。

    2018/09/01 リンク

    その他
    kibitaki
    kibitaki 経済無知でなけりゃ景気上昇から完全雇用、賃金上昇の順に流れるのは誰でも知ってる、ようやくの感/今まで実質ガー雇用ガー賃金ガーと転戦してきた無知が「これは正常化じゃない別の何かだ」には草

    2018/09/01 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 6月はかなり上がったね。2007年や2001年と同じ。金融危機が定期的に起こってたから、過去の日銀今の日銀の是非は正直よく分からないんだが、こっから数年好景気を維持できるか正念場って感じ。/2%目標高すぎるんじゃね

    2018/09/01 リンク

    その他
    mur2
    mur2 4割近い非正規雇用率や悪質な雇い止め、外国の若い労働力を劣悪な環境で買い叩く外国人実習生制度など、どこらへんが正常だと言うんですか?

    2018/09/01 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past なぜ民主党時代より賃金落ちてる&福祉緊縮の方向なん?働き方改革の為に中小企業に補助金がおちるような予算案とか滅茶苦茶だし、本当に必要なのは末端の役人の数だ。階層化が進んで上澄みだけしか見えてないだろ

    2018/09/01 リンク

    その他
    maturi
    maturi やったぞアベノミクス

    2018/09/01 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki ここ5年の俺の昇給1500円てのは俺もしくはうちの会社がクソなんだろうな

    2018/09/01 リンク

    その他
    arukam
    arukam サプライサイドの構造変化や異次元緩和の効果というのは「需要不足が改善したから」では必ずしもないのでは。筆者に誤魔化しをやや感じる。いずれにしろ労働の需給バランスを保つために賃金は上がるはずだが。

    2018/09/01 リンク

    その他
    cider_kondo
    cider_kondo 「正常」だった時代、マルクスとケインズの関係って概ねこの記事の通りに認識されてたはずなのに、なんで緊縮教が流行った&今でも隙あらば復活しようとするのか。

    2018/09/01 リンク

    その他
    aheaheman
    aheaheman こういう記事を読む度に橋龍の罪は本当に重いと思う。民主党3馬鹿よりも遥かに悪質。あらゆる指標が97年を境に屈折。奴は厚生族で経済音痴だった癖に調整能力だけはあって次々と緊縮したからたちが悪かった。

    2018/09/01 リンク

    その他
    cybo
    cybo 「失業率・有効求人倍率ともに2010年から改善」って就業者数の推移 http://ecodb.net/exec/trans_country.php?d=LE&c1=JP を見ましょうよ. 就業者数の減少を伴った「改善」. 左派っぽい人達が就業意欲喪失者を失念しているのは悲しい.

    2018/09/01 リンク

    その他
    HanaGe
    HanaGe パラレルワールドの世界の話?

    2018/09/01 リンク

    その他
    ooblog
    ooblog #就職氷河期 #ワーキングプア 「雇用が回復しても賃金が上がらない~正規雇用から非正規雇用~消費税増税という逆噴射」これに加え正社員も高プロ(定額働かせ放題)法案強行なのにアベノミクスで景気回復と言い張るの謎。

    2018/09/01 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 高賃金団塊の退職と少子化が原因だろうに何を言ってるのか。氷河期世代は犠牲になったのだ。

    2018/09/01 リンク

    その他
    wildhog
    wildhog ドル建てで給料考えると増えてるか微妙だったりするけど、円安と失業率の低下は黒田総裁のおかげ。増税でまたデフレになるだろうから出口政策は五年後くらいかな?

    2018/09/01 リンク

    その他
    Wafer
    Wafer 経済が「安定」することは全世界が同時に共産主義国家にでもならないかぎりありえないから、世界的に好況になっていてその恩恵にあずかっているだけならその逆も近い未来に起こることになるがそこんとこどうなの?

    2018/09/01 リンク

    その他
    good2nd
    good2nd 政治が人権音痴でなくもっと公正なら、もっと広く早く多くの人々が恩恵にあずかれただろうに。

    2018/09/01 リンク

    その他
    luke_randomwalker
    luke_randomwalker 失業率低下は少子化が原因とか言ってる人たちは9年前に失業率が急上昇したことをどう説明するのかな。就業者数は増え続けてるんだから人口は労働供給の制限要因になってない。

    2018/09/01 リンク

    その他
    shibusashi
    shibusashi 『日本政策投資銀行の設備投資計画調査によれば、2018年度の全産業の国内投資は17年度の実績から21.6%多い19兆7468億円となり、伸び率としては38年ぶりの高さとなった』

    2018/09/01 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 世界から切り離した日本の景気動向だけ話すのは愚の骨頂で、第三次産業が国内向けに凝り固まっていて回復基調とは言いづらいよね。

    2018/09/01 リンク

    その他
    uporeke
    uporeke 派遣の薄給の元になりたってるわけで、それを正常化とみなすことはできない

    2018/09/01 リンク

    その他
    thirty206
    thirty206 またこのタイミングで消費税増税やからなあ。マゾか、日本人。

    2018/09/01 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    数十年ぶりに正常化しつつある日本の雇用

    <アベノミクスによって需要不足がほぼ解消されたことで、社会全体の生産可能性の拡大が、実質賃金の増...

    ブックマークしたユーザー

    • es-labo2019/04/05 es-labo
    • prisoneronthewater2019/01/01 prisoneronthewater
    • pearchang2018/11/30 pearchang
    • bt02222018/09/19 bt0222
    • MrBushido2018/09/05 MrBushido
    • zeeko32018/09/03 zeeko3
    • georgew2018/09/03 georgew
    • arajin2018/09/03 arajin
    • garlicgun2018/09/03 garlicgun
    • kana03552018/09/02 kana0355
    • maidcure2018/09/02 maidcure
    • judgeer2018/09/02 judgeer
    • sawarabi01302018/09/02 sawarabi0130
    • neruty42018/09/02 neruty4
    • takat-biz2018/09/01 takat-biz
    • shinichiroinaba2018/09/01 shinichiroinaba
    • monochrome_K22018/09/01 monochrome_K2
    • kiyokokiyokokiyoko2018/09/01 kiyokokiyokokiyoko
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事