記事へのコメント25

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kirakking
    kirakking てことは適当にアースでも埋めとけば観測できるんじゃない?

    2014/01/08 リンク

    その他
    blackshadow
    blackshadow 「発光の条件が揃うケースは0.5%未満」言及されている松代群発地震のレポート>http://www.jma-net.go.jp/matsushiro/learning/mat-swarm.html

    2014/01/08 リンク

    その他
    stratos1976
    stratos1976 「決まった形状や色があるわけではない」「タイミングはさまざま」「条件が揃うケースは0.5%未満」という時点で何でもアリな感じ。松代群発地震の発光現象写真は撮影データを見る限り眉唾。

    2014/01/08 リンク

    その他
    kana321
    kana321 「UFOではないか」とうわさになる場合もあるが、ついに原因が解明されたという。

    2014/01/08 リンク

    その他
    h-hirai
    h-hirai ナルがあれだけ機械記録にこだわる理由が分かるねー。(突然のゴーストハント

    2014/01/08 リンク

    その他
    luccafort
    luccafort へー、本当に関連があるかもしれないのか。それはすごいな

    2014/01/08 リンク

    その他
    todo987654321
    todo987654321 これ、記事を読む限りでは、説の段階だね。別に否定したいわけじゃなく多分正解だとは思うんだけど、解明済と早とちる人がたくさん出そうだな。

    2014/01/08 リンク

    その他
    Cald
    Cald 大事なのって光ったあとに地震が来る確率じゃないのかな。来ない確率高いならそもそも予知にならないし、100%くるなら予知になる。0.5%云々は予知に使えるかどうかの指標とは違うよ

    2014/01/08 リンク

    その他
    hataichi
    hataichi ジバリカ

    2014/01/08 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio 岩石の電荷らしいが「世界中で発生する地震で、発光の条件が揃うケースは0.5%未満」とも

    2014/01/08 リンク

    その他
    ib700
    ib700 発生率が低いため「発光しない=地震は来ない」ではないことを考えると、光学的観測で予知に使えるかは疑問

    2014/01/08 リンク

    その他
    ahmok
    ahmok 電荷なのは知ってたけど、自分のイメージとちょっと違った/DNAの起源に雷が関係しているという説があるけど、地中でも発光するほどの発電があるのなら、地中からDNAが登場してもおかしくないな。

    2014/01/08 リンク

    その他
    John_Kawanishi
    John_Kawanishi そんな現象自体起きること初めて知った

    2014/01/08 リンク

    その他
    mfluder
    mfluder さてはて"まず、「力が加わった玄武岩や斑れい岩に、電荷の“充電スイッチ”が入る」という。そこに地震波がぶつかると、岩石内の電荷が解放される"世界中で発生する地震で、発光の条件が揃うケースは0.5%未満だという

    2014/01/08 リンク

    その他
    boxheadroom
    boxheadroom うちの父親、東南海地震のときに見たって言ってました

    2014/01/08 リンク

    その他
    petronius7
    petronius7 これだよ~。http://www.kakioka-jma.go.jp/publ/journal_list/pdf_files/memoirs_of_KMO_28_03.pdf ←45年前の文献で(しかもカラー)ちょっと感動。70年以上前のアーカイブも公開してる地磁気観測所すげぇ。

    2014/01/08 リンク

    その他
    uruloki
    uruloki "世界中で発生する地震で、発光の条件が揃うケースは0.5%未満"相当低い。別の光を見て誤認してしまう可能性の方が高そう。

    2014/01/07 リンク

    その他
    anuurth
    anuurth と言うことは発光させることも可能になるんですかね

    2014/01/07 リンク

    その他
    chima-3
    chima-3 岩石に力が加わると光るって20年以上前から言ってなかったけ…?やっとほかの可能性が排除されたということなのかな。

    2014/01/07 リンク

    その他
    kaorun
    kaorun 今後、日本でドライブレコーダーの普及が進めば一定数の観測データが得られるんじゃないかな。

    2014/01/07 リンク

    その他
    naya2chan
    naya2chan 発光現象自体は確かにある(これはほぼ間違いない)。だが、条件が整わないと発生しないこと(0.5%)や、発光の発生の時間的な関係が一定しないことから、予知は難しそう。それらしいのを見たら身構えることぐらいか?

    2014/01/07 リンク

    その他
    sumida
    sumida 阪神大震災の時にもそういう話あったな。

    2014/01/07 リンク

    その他
    Sediment
    Sediment 0.5%では意味がないな

    2014/01/07 リンク

    その他
    yukatti
    yukatti “力が加わった玄武岩や斑れい岩に、電荷の“充電スイッチ”が入る”

    2014/01/07 リンク

    その他
    sjn
    sjn 東スポ か / oO( 前に同じ内容で匿名リサーチあたりでやってたような? )

    2014/01/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    海外FXボーナスおすすめ比較17選!日本人に人気のFX業者一覧を紹介【2024年1月徹底調査】

    海外FX業者を利用する上で、ボーナスは絶対に欠かせません。口座を新規開設するだけでもらえる「口座開...

    ブックマークしたユーザー

    • katz32014/11/23 katz3
    • you219792014/01/11 you21979
    • toshiharu_z2014/01/10 toshiharu_z
    • tomozo32014/01/09 tomozo3
    • sawarabi01302014/01/09 sawarabi0130
    • rz1h931f4c2014/01/08 rz1h931f4c
    • Manzi252014/01/08 Manzi25
    • kirakking2014/01/08 kirakking
    • blackshadow2014/01/08 blackshadow
    • stratos19762014/01/08 stratos1976
    • Nean2014/01/08 Nean
    • fukumimi20022014/01/08 fukumimi2002
    • tksmykz2014/01/08 tksmykz
    • kana3212014/01/08 kana321
    • h-hirai2014/01/08 h-hirai
    • tasshy2014/01/08 tasshy
    • o-v-o2014/01/08 o-v-o
    • zoidstown2014/01/08 zoidstown
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事